新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2010年10月02日
神は私に味方したのではなかった。
先々週の木曜日(9/23)あたりから急に忙しくなり、今週一週間は、帰宅時間も遅くFXにも一切手を出さずというか、まったく頭に無い状態でした。
仕事も山を越えたので今週一週間の値動きやニュースをチェックして、来週に備えようとユーロ/ドルのレートを確認したところめっちゃ上がってる事にびっくり。
1.32後半から1.34前半をフラフラしていたのが、この一週間で1.37後半まで登りつめてる。
実は私24日の朝に1.3244あたりでロングのポジションを持ってたんです。
その日は仕事が忙しくあまり気にせず仕事をしていてすっかりポジションの事を忘れていました。仕事も一段落しご飯休憩中にポジションの事を思い出し確認したら上がってたので、そこで決済。帰宅後忘れて寝てしまってたら利益を取れなかったかもと、この瞬間に気がついた事のラッキー具合に、神様が味方してくれたんだと思ってました。
でも、現在の状況を見ると、その時忘れたままでいれば、間違いなく今週は放置でしたのでウホーと鼻血全開の気絶物でした。

でも今回のように連日上昇していると勝手に天井を決め付けちゃいたくなりますよね。ここまで上がったから下がってくるみたいに。個人的には負ける時ってそういう買い方した時です。
このチャートを見て放置だったら儲けだと思ったのと同時に、仕事が忙しくなくて毎晩相場とにらめっこしてたら大きなマイナスを作っていた可能性もあるなぁと。
来週は1.51に向かって上がるのか、1.33に戻すのか。
仕事も山を越えたので今週一週間の値動きやニュースをチェックして、来週に備えようとユーロ/ドルのレートを確認したところめっちゃ上がってる事にびっくり。
1.32後半から1.34前半をフラフラしていたのが、この一週間で1.37後半まで登りつめてる。
実は私24日の朝に1.3244あたりでロングのポジションを持ってたんです。
その日は仕事が忙しくあまり気にせず仕事をしていてすっかりポジションの事を忘れていました。仕事も一段落しご飯休憩中にポジションの事を思い出し確認したら上がってたので、そこで決済。帰宅後忘れて寝てしまってたら利益を取れなかったかもと、この瞬間に気がついた事のラッキー具合に、神様が味方してくれたんだと思ってました。
でも、現在の状況を見ると、その時忘れたままでいれば、間違いなく今週は放置でしたのでウホーと鼻血全開の気絶物でした。
でも今回のように連日上昇していると勝手に天井を決め付けちゃいたくなりますよね。ここまで上がったから下がってくるみたいに。個人的には負ける時ってそういう買い方した時です。
このチャートを見て放置だったら儲けだと思ったのと同時に、仕事が忙しくなくて毎晩相場とにらめっこしてたら大きなマイナスを作っていた可能性もあるなぁと。
来週は1.51に向かって上がるのか、1.33に戻すのか。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2010年09月23日
FXレポート MJ
MJ
を使ってみました。
MJのメリットは
世界最狭水準のスプレッド
iアプリ・iPhone・Androido取引対応
いつでも安心の24時間サポート
安心の全額安心保全
だそうです。
実際の画面がこんな感じです。

チャート表示が充実していてこんな感じで複数表示が可能です。
最大20分割までいきます。20分割した状態で各チャートにテクカル分析も表示可能です。

クイック入金は
・三菱東京UFJ銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・ゆうちょ銀行
から可能。
初回入金は5万円以上。
取引通貨単位は1lot(1万通貨単位)、0.1lot(1,000通貨単位)
トレール注文が可能なのですが、
新規注文時のIFDやIFOじゃないとできないみたい。
決算注文にトレールを注文を入れる方法はなさそう。
0.1lot(1,000通貨単位)の注文には手数料がかかるのはマイナス点。
PC用に専用アプリはなく、WEBのみインターフェースや
注文の方法等から、スキャルで使用するのは難しいと思う。
デイトレやチャート表示専用にはいいかも。
ログイン時のユーザ名やパスワードを記憶する機能がないのもマイナス
9月23日現在のドル円のスプレッドは0.8銭
メインにするにはちょっと物足りないけど
作っていて損はないと思う。



MJのメリットは
世界最狭水準のスプレッド
iアプリ・iPhone・Androido取引対応
いつでも安心の24時間サポート
安心の全額安心保全
だそうです。
実際の画面がこんな感じです。
チャート表示が充実していてこんな感じで複数表示が可能です。
最大20分割までいきます。20分割した状態で各チャートにテクカル分析も表示可能です。
クイック入金は
・三菱東京UFJ銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・ゆうちょ銀行
から可能。
初回入金は5万円以上。
取引通貨単位は1lot(1万通貨単位)、0.1lot(1,000通貨単位)
トレール注文が可能なのですが、
新規注文時のIFDやIFOじゃないとできないみたい。
決算注文にトレールを注文を入れる方法はなさそう。
0.1lot(1,000通貨単位)の注文には手数料がかかるのはマイナス点。
PC用に専用アプリはなく、WEBのみインターフェースや
注文の方法等から、スキャルで使用するのは難しいと思う。
デイトレやチャート表示専用にはいいかも。
ログイン時のユーザ名やパスワードを記憶する機能がないのもマイナス
9月23日現在のドル円のスプレッドは0.8銭
メインにするにはちょっと物足りないけど
作っていて損はないと思う。

2010年09月21日
FXでの勘違い
安い時に買って、高くなったら売る。
高い時に売って、安くなったら買う。
こう考えて売り買いしていたら勝てないんじゃないかなと思います。
転換地点を天井・底とか言いますけど、安い時に買うって考えだと、どうしても底を意識して本日の安値あたりにつくと、そこから上がるよう(いわゆる底)と思って買ってしまう。
うまくいく時もありますが、その後どんどん下げ続けてマイナスの山になってしまう事も多いのではないでしょうか?
安い時に買うのではなく、上がる時に買う
高い時に売るのではなく、下がる時に売る
今日の安値更新していても、これから下がるなら売り。
そのためには、現在のトレンドがどうなっているのか判断する必要があります。チャートを見ながら予想することになると思いますが、複数の通貨や期間を同時に見ていないとトレンドの把握ができません。毎回複数のチャートを呼び出して表示させるのは結構面倒なのですが、私の使っているFXプライム
取引は別口座でやってFXプライム
FXプライム
の画面
2010年09月18日
お酒飲んでしちゃ らめぇ~!!!
昨日は日中のユーロ/ドルの上げ上げに参加できなかった寂しさから、夕食字にワインをボトル1本空けてから上機嫌で参戦しました。
22時代の上げと下げの波にうまくのっかり前日の負けを取り戻しました。
酔ってる時って裏目裏目で全然駄目か、調子にのって勝ちを逃すかなのでプラスになる時はあまりないのですが、昨日はいい感じにプラスになってました。
ご機嫌でいたはずなのですが、ふと気が付くとソファーで目が覚めました。
覚えてないのですが、トイレに行った後か何かにソファーで寝ちゃったようです。
ユーロ/ドルどうなったとあわてて見るとショートポジションがマイナスで残っています。そんなに大きなマイナスではなかったのですが、これから上か下か判らなかったのでとりあえず決算してポジション解消しようとした所、なんと既に取引時間終了してました。
5時間以上酔っ払ってソファーで寝ていたようです。
なので月曜日までポジション持ち越しです。
あぁどうか下がってぇー
22時代の上げと下げの波にうまくのっかり前日の負けを取り戻しました。
酔ってる時って裏目裏目で全然駄目か、調子にのって勝ちを逃すかなのでプラスになる時はあまりないのですが、昨日はいい感じにプラスになってました。
ご機嫌でいたはずなのですが、ふと気が付くとソファーで目が覚めました。
覚えてないのですが、トイレに行った後か何かにソファーで寝ちゃったようです。
ユーロ/ドルどうなったとあわてて見るとショートポジションがマイナスで残っています。そんなに大きなマイナスではなかったのですが、これから上か下か判らなかったのでとりあえず決算してポジション解消しようとした所、なんと既に取引時間終了してました。
5時間以上酔っ払ってソファーで寝ていたようです。
なので月曜日までポジション持ち越しです。
あぁどうか下がってぇー
2010年09月16日
2010年09月15日
2010年09月13日
iPhone4の月額費用
iPhone4をただ今検討中。通話は不要。データ通信のみ。
できればテザリングできるSIMフリーの端末がいいが金額次第。
ソフトバンク(本体込み) iPhone4 32G 6,185円(税込)/月 2年計 148,440円
ソフトバンク(本体込み) iPhone4 16G 5,705円(税込)/月 2年計 136,920円
日本通信株式会社b-microSIM U300 2年=59,600円
SIMフリーiPhone4 32GBが88,840円以下だったらSIMフリーの方がトータル安い
SIMフリーiPhone4 16GBが77,320円以下だったらSIMフリーの方がトータル安い
分割できないのはカードのリボで何とかするとしても
SIMフリーの32GBが9万以下ってのは無い。
いっそのことiPod touch+PoketWIFIにしちゃおうかなとも思うけど・・・
新品!【Apple】iPhone 4 (32GB/BK) 輸入版(HK)/SIMフリー/送料無料
できればテザリングできるSIMフリーの端末がいいが金額次第。
ソフトバンク(本体込み) iPhone4 32G 6,185円(税込)/月 2年計 148,440円
ソフトバンク(本体込み) iPhone4 16G 5,705円(税込)/月 2年計 136,920円
日本通信株式会社b-microSIM U300 2年=59,600円
SIMフリーiPhone4 32GBが88,840円以下だったらSIMフリーの方がトータル安い
SIMフリーiPhone4 16GBが77,320円以下だったらSIMフリーの方がトータル安い
分割できないのはカードのリボで何とかするとしても
SIMフリーの32GBが9万以下ってのは無い。
いっそのことiPod touch+PoketWIFIにしちゃおうかなとも思うけど・・・
新品!【Apple】iPhone 4 (32GB/BK) 輸入版(HK)/SIMフリー/送料無料
2010年09月06日
1,000通貨取引手数料無料 FXプライム
FXをはじめるにあたっていきなり数十万程度の
資金を投入するのは勇気がいります。
でも、1万通貨で取引するには
1口(1万通貨)取引するのに最低でも2万円弱の資金が必要になります。
5万以下の資金では1口買ったら、決済するまで
他に手出しできなくなります。
なので少ない資金の時には1,000通貨での取引がお勧めです。
1,000通貨での取引は取引手数料がかかりのが一般的です。
取引単位が小さいので儲けも少ないのに手数料も取られたんじゃ
一向にプラスになりません。
ですが、現在FXプライム
では、1,000通貨の取引手数料無料キャンペーンを行っています。
1万円で1,000通貨ですと5口程度取引できます。
円高長期戦になっているドル円をロングで持ちつつ、
ユーロやニュージーランドで遊んでみるとか
色々試しちゃえますよ。
この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

手数料0円&少額でできる1000通貨取引!■伊藤忠グループ・FXプライム■
資金を投入するのは勇気がいります。
でも、1万通貨で取引するには
1口(1万通貨)取引するのに最低でも2万円弱の資金が必要になります。
5万以下の資金では1口買ったら、決済するまで
他に手出しできなくなります。
なので少ない資金の時には1,000通貨での取引がお勧めです。
1,000通貨での取引は取引手数料がかかりのが一般的です。
取引単位が小さいので儲けも少ないのに手数料も取られたんじゃ
一向にプラスになりません。
ですが、現在FXプライム
1万円で1,000通貨ですと5口程度取引できます。
円高長期戦になっているドル円をロングで持ちつつ、
ユーロやニュージーランドで遊んでみるとか
色々試しちゃえますよ。
この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
手数料0円&少額でできる1000通貨取引!■伊藤忠グループ・FXプライム■