新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年01月09日
あしかがフラワーパークのあとは
こんにちは クーミンです
あしかがフラワーパークのあとに向かった場所は・・・
花つながりで
とちぎ花センター
無料で入れる施設です 温室が2つ(1つは、有料)
園庭には、時期ごとにとてもきれいに花が植えられています
今は、パンジーとビオラが植えられていました
春と秋は、たくさんの種類のバラが咲き、香りでとても癒やされます
無料温室の中は、多肉植物、サボテン、季節の寄植えなどがあります
花品評会もここでされていて、開催後販売も行われます
カーネーション、綿 カーネーションは、もう少しで咲きそうです
園内をぐ〜ると散歩して、ホール棟へいくと 素晴らしぃ
香りがすごいです
とっても素敵な展示をしていました
時間を忘れて、ずっと見ていられます
ここの施設では、体験教室も行われています
リース作り、寄植え、草木染など
草木染に挑戦をしたいのですが、すぐ定員になってしまいます
無料ですので、お近くに行った際はよってみてください
そばに、いわふねフルーツパークがあります
時期で、ぶどう、なし、いちご、野菜が売っています
今は、いちごが1パック(700円〜1000円)で売っていました
まだ、高いですね
いちご狩りもしているので、賑わっていましたよ!
寒いと外に出るのが億劫になりますが、暖かい日にお出かけするのもいいですね
あしかがフラワーパークのあとに向かった場所は・・・
花つながりで
とちぎ花センター
無料で入れる施設です 温室が2つ(1つは、有料)
園庭には、時期ごとにとてもきれいに花が植えられています
今は、パンジーとビオラが植えられていました
春と秋は、たくさんの種類のバラが咲き、香りでとても癒やされます
無料温室の中は、多肉植物、サボテン、季節の寄植えなどがあります
花品評会もここでされていて、開催後販売も行われます
カーネーション、綿 カーネーションは、もう少しで咲きそうです
園内をぐ〜ると散歩して、ホール棟へいくと 素晴らしぃ
香りがすごいです
とっても素敵な展示をしていました
時間を忘れて、ずっと見ていられます
ここの施設では、体験教室も行われています
リース作り、寄植え、草木染など
草木染に挑戦をしたいのですが、すぐ定員になってしまいます
無料ですので、お近くに行った際はよってみてください
そばに、いわふねフルーツパークがあります
時期で、ぶどう、なし、いちご、野菜が売っています
今は、いちごが1パック(700円〜1000円)で売っていました
まだ、高いですね
いちご狩りもしているので、賑わっていましたよ!
寒いと外に出るのが億劫になりますが、暖かい日にお出かけするのもいいですね
2023年01月08日
咲いている花は少ないと思いながら、あしかがフラワーパークへ行ってみた
こんにちは クーミンです
3連休の初日、とってもお天気が良く穏やかだったので、あしかがフラワーパークへ行ってきました
この時期、夜のイルミネーションは素敵ですが日中はどうでしょうか
さいている花は、少ないかもしれませんが、散歩をするつもりで・・
人は、まばらでゆっくり見ることができます
園内は、
園内は、ちょっと寂しいですね
しかし、どんどん歩いていくと
空の色がきれいですね ロウバイは、とっても良い香りがしました
チューリップや椿もきれいですね
牡丹がとってもきれいで、白色がとっても可憐でした
神社もありました
花手水もきれいですね
お正月バージョンもありました
この時期なので、園内に咲いている花は少ないですがたくさんの工夫がされていて楽しめました
3連休の初日、とってもお天気が良く穏やかだったので、あしかがフラワーパークへ行ってきました
この時期、夜のイルミネーションは素敵ですが日中はどうでしょうか
さいている花は、少ないかもしれませんが、散歩をするつもりで・・
人は、まばらでゆっくり見ることができます
園内は、
園内は、ちょっと寂しいですね
しかし、どんどん歩いていくと
空の色がきれいですね ロウバイは、とっても良い香りがしました
チューリップや椿もきれいですね
牡丹がとってもきれいで、白色がとっても可憐でした
神社もありました
花手水もきれいですね
お正月バージョンもありました
この時期なので、園内に咲いている花は少ないですがたくさんの工夫がされていて楽しめました
2023年01月04日
食べすぎたあとは・・
こんにちは クーミンです
三が日も終わり、今日から仕事の人もいますね
行動制限がない今年は、休み中、たくさん飲んで、食べて 楽しく過ごしあっという間に休みが終わってしまったという方も少なくないと思います
気がついたら、
ちょっと体が重い・・ということもよくありますね
また、この時期冬の寒さで血管が収縮し、心筋梗塞なども起こりやすくなります
クーミンも血液ドロドロになりやすいので気をつけてはいますが、なかなか改善されません
そんな方のために・・今日の薬膳茶は
紅花(こうか)と山査子(さんざし)のお茶をご紹介します
紅花は、血流を促進し、ドロドロした血液を改善します
紅花は、乾燥した花びらを使います
山査子は、脂を溶かし血流を促進します
紅花スプーン1杯、山査子1本を、だしパックの中に入れます
あとは、お湯を入れるだけ・・
紅花から、黄色い色が出てとてもきれいです
くせがないので、とても飲みやすいです
カップ4〜5杯は、飲めます
山査子は、富澤商店などで購入できます
山査子は、そのまま食べても少し甘酸っぱく美味しいです
脂を溶かし血流を改善するため、お腹が張っているときなども良いようです
最近は、おやつ代わりに食べています 食べ過ぎ注意です・・
よかったら、試してみてください
三が日も終わり、今日から仕事の人もいますね
行動制限がない今年は、休み中、たくさん飲んで、食べて 楽しく過ごしあっという間に休みが終わってしまったという方も少なくないと思います
気がついたら、
ちょっと体が重い・・ということもよくありますね
また、この時期冬の寒さで血管が収縮し、心筋梗塞なども起こりやすくなります
クーミンも血液ドロドロになりやすいので気をつけてはいますが、なかなか改善されません
そんな方のために・・今日の薬膳茶は
紅花(こうか)と山査子(さんざし)のお茶をご紹介します
紅花は、血流を促進し、ドロドロした血液を改善します
紅花は、乾燥した花びらを使います
山査子は、脂を溶かし血流を促進します
紅花スプーン1杯、山査子1本を、だしパックの中に入れます
あとは、お湯を入れるだけ・・
紅花から、黄色い色が出てとてもきれいです
くせがないので、とても飲みやすいです
カップ4〜5杯は、飲めます
山査子は、富澤商店などで購入できます
山査子は、そのまま食べても少し甘酸っぱく美味しいです
脂を溶かし血流を改善するため、お腹が張っているときなども良いようです
最近は、おやつ代わりに食べています 食べ過ぎ注意です・・
よかったら、試してみてください
2023年01月01日
新しい年 今年もよろしくおねがいします!! おせち料理編
あけまして おめでとうございます クーミンです
今年もよろしくおねがいします
新しい年を迎え、
31日に、作ったお正月料理を家族でいただきました
今年は、栗きんとんも手作りをしてみました
せっかくなので・・見たくないかもしれませんが強引に見せちゃいます
まずは、伊達巻から
毎年手作りをしています 売っているのは、甘すぎてちょっと食べにくいので、甘み抑えめで作ります
はんぺんを切りフードプロセッサーに入れます
卵、だし、みりん、砂糖、を入れ、撹拌します
オーブンを180度で予熱しておき、鉄板の上にオーブンペーパーを敷きそこに、撹拌した液をすべて流し入れ、
23〜25分焼きます
焼き上がったら巻きすで巻き、両側を輪ゴムでとめ、冷めるまでそのままにしておきます
オーブンから出したところは、時間との勝負なので写真を撮る余裕がなかったです
これで、伊達巻は出来上がりました
続いて、栗きんとんです
さつまいもを洗い皮をむき、茹でます その時に、クチナシの実を加えると色が黄色になりきれいに仕上がるので一緒に入れます
冷凍していた栗があったので、甘露煮にします
さつまいもが茹でられたら、裏ごしをし砂糖、みりん、水飴、甘露煮の汁、栗の甘露煮を入れます
出来上がりです
続いて、煮物類を作ります
焼豚は、焼いた後に圧力鍋ておまかせで 味がよくしみます
松前漬けも作りました 食べるときに、数の子をのせます
人参を入れてもいいですね
かまぼこは、
干支のうさぎに・・なんか羊みたいだけど なかなかうまくいきません
黒豆は、時間がかかるので買ってしまいました
今年も家族が、元気でいられますように願いを込めて作リました
皆様にとっても良い年でありますように
今年もよろしくおねがいします
新しい年を迎え、
31日に、作ったお正月料理を家族でいただきました
今年は、栗きんとんも手作りをしてみました
せっかくなので・・見たくないかもしれませんが強引に見せちゃいます
まずは、伊達巻から
毎年手作りをしています 売っているのは、甘すぎてちょっと食べにくいので、甘み抑えめで作ります
はんぺんを切りフードプロセッサーに入れます
卵、だし、みりん、砂糖、を入れ、撹拌します
オーブンを180度で予熱しておき、鉄板の上にオーブンペーパーを敷きそこに、撹拌した液をすべて流し入れ、
23〜25分焼きます
焼き上がったら巻きすで巻き、両側を輪ゴムでとめ、冷めるまでそのままにしておきます
オーブンから出したところは、時間との勝負なので写真を撮る余裕がなかったです
これで、伊達巻は出来上がりました
続いて、栗きんとんです
さつまいもを洗い皮をむき、茹でます その時に、クチナシの実を加えると色が黄色になりきれいに仕上がるので一緒に入れます
冷凍していた栗があったので、甘露煮にします
さつまいもが茹でられたら、裏ごしをし砂糖、みりん、水飴、甘露煮の汁、栗の甘露煮を入れます
出来上がりです
続いて、煮物類を作ります
焼豚は、焼いた後に圧力鍋ておまかせで 味がよくしみます
松前漬けも作りました 食べるときに、数の子をのせます
人参を入れてもいいですね
かまぼこは、
干支のうさぎに・・なんか羊みたいだけど なかなかうまくいきません
黒豆は、時間がかかるので買ってしまいました
今年も家族が、元気でいられますように願いを込めて作リました
皆様にとっても良い年でありますように
タグ:おせち料理