SEO対策とは? オススメ対策セミナー★: ブログ始めました
アフィリエイト広告を利用しています
UA-162111426-1
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
月別アーカイブ
写真ギャラリー
リンク集

雑貨ランキング" >ブログランキング
ファン

広告

posted by fanblog

2020年03月02日

SEO対策とは? オススメ対策セミナー★

こんばんは✩
今回はSEO(検索エンジン最適化)対策の技術を習得できるSEO検定について紹介したいと思います(^O^)

現在はインターネットが普及しているため、Web上で、自分達が売り込みたい商品やサービスを如何にして顧客に見つけてもらうかが非常に重要になっています。そこで見つけてもらいホームページを見てもらってその商品やサービスを買ってもらう、その流れの中でSEO対策が生きてくるのです☆彡

 それはなぜか??

Web上で顧客に見つけてもらうには、顧客が欲しい商品やサービスを検索した時に、より上位に表示されなければならないからです。上位に表示されないと顧客は自分達のホームページにたどり着くことさえできません
(検索したらだいたいは1ページ目の上位に表示されたサイトしかクリックしないため)



ではSEO対策とは何のことでしょうか?
SEOとは・・・『検索エンジン最適化』という意味ですが、この表現も難しいのでもう少し噛み砕きます。

検索エンジンとはインターネット上の情報を検索するための機能ですが、その機能の8割以上をGoogleが占めています。検索上位に表示されるにはGoogleの検索エンジンが自分達のホームページを認識しなければいけません。認識させるには色々な条件があります。

①顧客にとって有益な内容か

②自分のサイトに外部リンクが貼ってあるか

③テキスト(文字)の量を一定以上に保つ( 目安は2000字以上)


など他にも条件は沢山あります(^_^;)

検索エンジンは非常に賢く、たくさんの条件を満たしたとき、顧客にとって有益な情報と見なされ上位に表示されるようになるのです(^_^;)

ここでさらに追い打ちとなりますが、顧客にとって有益な情報としてやっとのことで上位に表示されたのに、検索エンジンは常にアップデートされるため、またリセットされてしまいます。

リセットされても上位に表示されるようにすることが重要で、それを『SEO対策』と呼んでいます。


前置きが長くなりましたが、私が今回紹介したいのは、「SEO」の技術を習得できるセミナーと検定試験です
1級~4級まであり、自分のレベルに合わせた講座を受講できます☆彡

4級・・・SEOの全体像を理解し、Webや検索エンジンの仕組みを基礎から学べる!!!

3級・・・集客できるキーワードの選び方やサイト内の情報をどのように改善すれば検索順位を上げることができるのか学べる!!!

2級・・・Googleが高く評価する内容の制作方法やソーシャルメディア(twitterなど)の活用方法を学べる!!!

1級・・・モバイルSEOやローカルSEO、検索順位の回復方法、トップレベルのSEO技術などを学べる!!!


これらの講座は会場でも受けられますし、時間に余裕のない方は電子版でダウンロードして学習もできます〆(._.)メモメモ

そして試験にパスすれば晴れて検定資格がもらえるという仕組みです✩

おすすめなのが、①ビデオ講座、②ダウンロード版テキスト、③合格ドリル、④過去問、⑤受験料1回分がセットになったパックです✩4級だと12000円(税別)で全て網羅できる形になっています(^O^)

これからSEO自体を学びたい方、さらに技術を習得したい方などに最適だと思います(^Д^)
SEO対策をしたい方は迷わず受講しましょう\(^-^)/

こちら→集客できるウェブ担当者を目指す!【SEO検定】



posted by 餃子 at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | SEO対策
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9673448
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。