アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 知床

記事
世界自然遺産知床の素晴らしさ2 [2015/11/23 11:05]
こんにちは、なべぞうです。 今回も知床の写真を投稿します。 びっくりしたのは、鮭の遡上を 見れたことです。オホーツク海で栄養を取り 丸々に太って、子孫を残すために ボロボロになりながら 一生懸命に川を昇っていました。 河口付近では鳥がその鮭を狙っていました。 その生態系を目の当たりにして感動しました。 この知床はまだまだ自然が残っていて 素晴らしいところ であると確信しました。 人気ブログランキ..
世界自然遺産知床の素晴らしさ [2015/11/20 11:44]
こんにちは、なべぞうです。 皆様のおかげでランキング1位になりました。 ありがとうございます。 自分でもびっくりしています。 実は、一眼レフは初めて です。 一眼レフで撮ると綺麗に撮れるんだなぁ。 と思いました。 世界自然遺産の知床は素晴らしいところです。 まだまだたくさん写真を撮りましたので 紹介していきますね。 これからも見てくださいね。 人気ブログランキングへ ..
初めての一眼レフで写真を撮ってみた。 [2015/11/15 19:50]
こんにちは、なべぞうです。 先日、知り合いから一眼レフを譲ってもらい写真を撮ってみた。 たまたま、北海道の知床に行く機会があり、試しに撮ってみた。 知床五胡に行った。さすがにヒグマは見れませんでしたが キタキツネ, エゾシカなどは道路のそばまで来ていました。 さすが、世界自然遺産なだけあり素晴らしいところでした。 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。皆様の応援のクリック!ぽち..

プロフィール
さんの画像

こんにちは、なべぞうです。 一眼レフカメラははじめてです。 私の師匠(丸爺)からカメラを譲っていただきました。 それから丸爺の指導のもと写真を撮っています。 心地よい写真を投稿していきたいです。 みてください。
プロフィール
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
ファン
タグクラウド
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
写真(49)
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。