アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

国鉄標準型時計



ブログパーツ エステ

⇒A8.fanblogs


⇒A8.net







お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー



DVD映画ラベル製作所


最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
カツ丼大好き三太郎さんの画像
カツ丼大好き三太郎
カツ丼が大好きな三太郎です。映画のDVDラベルを作っています。
プロフィール
ファン














広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月28日

映画「新選組」

-->
-->
-->
映画「新選組」は1969年に制作された時代劇映画です。製作は三船プロダクションで、出演は三船敏郎、小林桂樹、北大路欣也、三国連太郎、田村高廣、中村賀津雄、中村錦之助ら当時の豪華スター陣です。三船敏郎の時代劇の中では最も好きな一本です。

ところで、新選組の「選」の字ですが、「
撰」とどちらが正しいのかと言うと、どちらでも良いみたいです。肝心の近藤勇がどちらの字も使っているからです。


-->IMG_2623.JPG

2016年03月27日

カブトビール

カブトビールとは、これまた知らないビールの名前です。いつ頃のポスターでしょうか。と思って、ネットで調べてみました。
カブトビールとは、かつて丸三麦酒によって半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)で1898年明治31年)から1943年昭和18年)まで製造されていたビールだ、そうです。
昭和18年より前ですから、今から70年以上昔のポスターです。道理で、ポスターの彩色も薄れているわけですね。



-->IMG_2131.JPGIMG_2131.JPG

石原裕次郎

IMG_2621.JPGサッポロビールの石原裕次郎のポスターです。もはや、古い映画やドラマを見なければお目にかかれない昭和の大スターです。そのうち、この人は誰?と言われるようになるのでしょうか。人間、生きているうちが華ですね。

2016年03月26日

映画「カサンドラクロス」

Attachment-1.jpegカサンドラとはギリシア神話に搭乗するトロイの王女の名前です。カサンドラの名前が付けられたカサンドラクロスとはポーランドにある古びた鉄橋という設定です。映画「カサンドラクロス」は、細菌を浴びた過激派がヨーロッパ大陸縦断列車へ乗り込んだため、ジュネーヴの国際保健機構は機密の漏洩を恐れ、秘密裏に列車をポーランドへ運び、老朽化したカサンドラ鉄橋で転落抹殺しようとする、という映画です。

アメリカ陸軍情報部の大佐を演じるバート・ランカスター、著名な医者としてリチャード・ハリス、元妻のソフィア・ローレンなどが活躍します。
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/

越中富山の薬箱

IMG_2132.JPG古い旅館の店先に置いてあった越中富山の薬箱です。昔は東京の家庭にも富山の薬売りの方が来たものです。常備薬を置いていき、また一年後に来て、使った分だけを補充していきました。子供の頃の懐かしい思い出です。

2016年03月25日

銭湯の湯舟

IMG_2127.JPGあらためて見る銭湯の湯舟です。家庭のお風呂よりかなり深いのですね。最近の浅いバスに慣れていると、深過ぎて溺れそうです。
そう言えば、会社の研修で自衛隊に体験入隊した友人から聞いたのですが、自衛隊の風呂は立ったまま入るほど深いのだそうです。つまり、スペース節約のため、人間を立たせで入浴させているらしいです。

酒屋さんの秤

IMG_2112.JPG江戸東京たてもの園で見た古い秤です。昔、地元の酒屋さんの店先にありましたね。お味噌などを量り売りで買ったものです。おそろしく古い懐かしい秤です。

2016年03月24日

コーエキカレーを知っていますか?

IMG_2154.JPGコーエキカレーを知っていますか?筆者はさすがにこのカレーは全然知らないですね。一体、どんな漢字を書くのでしょうか。

不動茶屋の展望台

IMG_2333.JPG先に述べた高山不動近くの不動茶屋の展望台がこれです。ここから少し登ると関八州見晴台がある通り、展望は良いです。現在2016年3月の時点では展望台の床は大丈夫でしたが、はたしていつまで大丈夫でしょうか?

2016年03月23日

映画「ウェールズの山」

「ウェールズの山」は、主演の英国人俳優ヒュー・グラントの代表作として筆者の好きな映画です。第一次大戦後の1917年のある日、ウェールズの小さな村に2人
のイングランド人がやって来ます。彼らの目的は村の自慢である“フュノン・ガルウ”という山を測量する事。しかし測量の結果、この山が地図に載るには6メートル
足りないということが分かり村は大騒動になります……。
主演のヒュー・グラントとタラ・フィッツジェラルドのロマンスを交えたハートフルコメディ。
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/


--> IMG_2615.JPG

皇太子殿下御成婚記念のプレート

IMG_2469.JPG秩父鉄道の駅にあった街灯の記念プレートです。皇太子殿下御成婚記念と刻まれています。これは現在の皇太子殿下と雅子様ではなくて、現在の天皇陛下と美智子妃殿下のものですね。1959年(昭和34年)と記憶していますので、今から57年前の記念プレートです。

破風山山頂からの眺め

IMG_2563.JPG破風山山頂からの眺めです。東から西に、秩父〜奥武蔵〜奥多摩〜奥秩父の山々が見えます。北側は上越国境から、日光の男体山までが見えました。

2016年03月22日

映画「アンタッチャブル」

1987年のアメリカ映画「アンタッチャブル」は禁酒法時代のアメリカ・シカゴを舞台に、ギャングのボスであるアル・カポネとの闘いを描いた映画です。アメリカ財務省捜査チームの主任捜査官だったエリオット・ネス の自伝を基にしていますが、実際のネスは仕事中毒であったり、アルコール中毒でその後の人生ははかばかしくなかっ
たようです。
ですが、主演にケヴィン・コスナー、ショーン・コネリー、ロバート・デ・ニーロを揃えたこの映画はさすがに見ごたえがあって大好きな映画です。



IMG_2614.JPG

皆野駅から破風山に

IMG_2544.JPG昨日は秩父の皆野駅から破風山(はっぷさん)に登りました。駅から歩いて25分の大渕登山口から登ると、破風山まで低山ながら変化のある皆野アルプスの尾根が続きます。秩父盆地と奥秩父の山々がよく見えました。基本的には2時間で登れる山ですが、尾根を辿ると時間がかかるということですね。遠くは上越国境や日光の男体山まで見えたので満足して帰って来ました。
西武線池袋駅から乗り換え無しで秩父鉄道に乗り入れている急行列車があるので、都心から家族連れのハイキングにピッタリです。

リヤカー

IMG_2117.JPG江戸東京たてもの園で見たリヤカーです。自転車とセットで保管されていました。リヤカーという和製英語もさることながら、自転車で重量物を運搬するという用途では充分に近代日本(明治〜昭和期)の発展に貢献したのではないでしょうか。
最近はさすがに鉄パイプで出来たリヤカーではなくて、アルミパイプで出来たリヤカーを使った経験があります。


















































































































































































































×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。