2016年03月30日
残り3本 純米吟醸酒『神々』青 17度 720ml
使用している水は地下八百メートルから汲み上げられた大分の天然温泉水で、約一万五千年前の源泉温泉水と言われ、天然の保湿成分とも言われるメタケイ酸(シリカ)が、106mg(最高数値)と豊富に含まれています。
昔ながらの常圧蒸留機で、厳選された良質な麦を使用し作り上げられた神々は、口当たり柔らかく、まろやかさを重視しました。麦の香りが広がり、深みのある味わいをお楽しみください。
小野酒造株式会社
大正元年(1912年)創業。
全国屈指の温泉観光地湯布院より、手付かずの大自然が残る恵まれた環境の下、家族だけで営む小さな田舎蔵。100年以上の歴史ある酒蔵は、減圧蒸留麦焼酎、常圧蒸留麦焼酎、県産原料リキュールとこだわりの伝統製法で全て自社製造。伝統製法の常圧蒸留は古くから行われている製法で、通常の気圧を90℃〜100℃の沸点で蒸留させることにより、原料の風味が良く独特な香りと濃醇な味わいを生み出す。創業から情熱と探究心を受け継ぎ、常に最高を求め酒造りを追求している。
純米吟醸酒『神々』青 17度 720ml
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HYNTO+BWO86Y+2JR2+BW8O2)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HYNTO+BWO86Y+2JR2+5YRHD)
「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HYNTO+BWO86Y+2JR2+64RJ6)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HYNTO+BWO86Y+2JR2+5YJRM)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く