アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年08月02日

好みのタイプ

大体、婚活をするのに外見から
見るのが、普通ですね。

婚活は、将来のパートナー選びとして
考えるときに、自分は相手がどんなタイプが
好印象だったか、いろんな人とコミュニケーション
することで、気づくと思います。

まず、どんな人がいるのか
いろいろ、日常的な話が進んで
婚活がスタートできたらいいのかと
個人的に感じます。





【このカテゴリーの最新記事】
posted by 松島 勝 at 20:15| 婚活

2023年07月26日

パートナー選び

今は、バツイチが当たり前と言われていますが

個人的には、パートナー選びの選択が間違ったいるのも
あるかと考えています。

結婚サイトを利用する以上は、相手の性格、趣味
生活習慣 今後の結婚後の将来の事を話し合える所まで
行かないと信頼が確立できないと思っています。








タグ:結婚サイト
posted by 松島 勝 at 20:44| 婚活

2023年07月18日

結婚サイトの利用の前に。

あくまでも、私の主張ですが

結婚サイトの利用は、どうしても職場などで
そのような出会いの時に利用するべきだと思っています。

昭和40年代などは、職場での声掛け 取引先での声掛けで
意外にも結婚まで結びついたことがあると
年配者から聞いたことがあります。

もし、気になる人が身近でいるなら
仕事の話題。趣味。日常的な話題
から初めてもいいかと思います。







タグ:身近な人
posted by 松島 勝 at 17:07| 恋愛がしたい

2023年07月13日

婚活について

個人的言うと、今は30歳以上の未婚の割合は
かなり多いようですね。

やはり、結婚のビジネスをしたサイトで
相手を探した方が、無難時代になったかも知れません。

ただし、気になる人が近くに居るのなら、サイトへの
活動はしない方がいいかと感じています。



ULP結婚相談所公式サイトはこちら
タグ:婚活
posted by 松島 勝 at 18:08| 恋愛がしたい

2023年07月05日

夫婦のなかにも自分の時間

結婚して言うわけでないですが
自分の時間が確保できるのが、結婚生活の
円満かもしれません。

他人同士共同生活して、今思うと私は
PCを通じて、多数のブログを発信しています。

個人の時間の確保は必要と思っています。




posted by 松島 勝 at 20:10| 婚活

2023年06月03日

結婚後の生活 年の差についてのつぶやき

ドラマの中だけで具体的にわかりませんが

個人的に、愛に年の差は関係ないと言うのは
どうなのかわかりません。

ただし、夫婦関係で浮気が発覚すれば
即、結婚生活は無くなり、破局に繋がります。

私個人が言うのは、相手と一生のパートナーに
なれるか見極め出来るまでは、結婚生活の
話はしない方がよいかなと感じています。





posted by 松島 勝 at 18:57| 婚活

2023年06月02日

結婚後の夫婦関係

私の家は共稼ぎではありません。

家計は私が食事以外は、口座引き落としなので
妻には食費しか渡していません。

妻は、株 先物 不動産と手を伸ばして
投資しているようで、あまり口出ししないように
して参考に話を聞いています。

夫婦関係の継続は、常に自分がせっぱ詰まっている
状況でないことが一番でしょうか?

この先 リストラが起こっても私自身は
住宅ローンはわずかなので、今の預金から
返済は可能です。

結婚とは話は脱線しますが、夫婦で
資産の増やし方も相談して行くの今後将来
設計だと思います。








posted by 松島 勝 at 16:17| 婚活

2023年05月27日

恋愛成就 結婚まで

婚活は、付き合いが出来
信頼されるまでの期間は人それぞれですが
結婚までは、そんなに急がない方がいいかと
思っています。

相手の性格 稼ぎ 一緒に居られるか
見極めるのにも、判断する時間は短いよりは
長い方がいいかと私は思います。






タグ:婚活 恋愛 結婚
posted by 松島 勝 at 17:07| 恋愛がしたい

2023年05月13日

求めすぎ 

今の時代はわかりませんが
昔は三高と言われとように 学歴 身長 年収
で相手を選択したと聞いています。

ただ、私個人の意見として有名な企業に勤めても
生涯安定とは限りません。
公務員も官公署など努める人が幸福感があるかと
言われると難しいです。

相手と将来の話をするときに、どんな人かを
受け入れ、正直何かリストラがあっても
二人乗り越えていける相手かも観察した方がいいかなと
感じています。





タグ:婚活 観察
posted by 松島 勝 at 15:41| 恋愛がしたい

2023年05月10日

受け入れ 支える

あるマガジンで結婚は受け入れ事 支える事と書いてありました。

昔は旦那の経済力で一家を支えていましたが
今は、男女共同で稼ぎ、生活して行かないと
子供を育てるのは難しい時代と思います。

結婚後もお互い支えあうことが常識でしょう。

受け入れに対しては、家内の趣味 ビジネスなどは
あまり口を出さないようにして、どんなことをしているか
聞くようにしています。

わが家は、タイトルに反して一家を支えているので
いちよ亭主関白ですが。
家内はいろんな企業の株主なので、外食はお世話になり
家計は助かります。

もし今後 結婚を考えて行くなら、相手のやりたいこと
生活面の話題も少しづつ話した方がいいのかと感じています。





ULP結婚相談所 ご予約はこちらから
posted by 松島 勝 at 20:32| 婚活
プロフィール
松島 勝さんの画像
松島 勝
プロフィール
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。