2019年11月17日
航空情報 2007年1月号 No.760 日本を防衛する未来のファイター F-X
航空情報(醍醐社)、 2007年1月号 No.760 日本を防衛する未来のファイター F-X
[特集]
・日本を防衛する未来のファイター F-X
→動向についての記事。および検討対象の5機種の紹介(ボーイングF-15E、F/A-18E/F、ロキード・マーティンF-22A、ユーロファイター・タイフーン、ダッソー・ラファール)
・F-Xの血統書
→新戦闘機の機種選定作業
第一次F-X1956〜1959年
疑惑残すもF-104スターファイターに決定
第二次F-X1966〜1968年
F-4EファントムU圧勝も・・・
第三次F-X1975〜1978年
難航する選定
導入機体はF-15イーグル
支援戦闘機FS-X1984〜198年
日米ハイブリッドF-2誕生
[]
・戦競'06 2006 ACM in KOATSU & NYUTABARU
→カラー12P。F-15です。
・2006リノエアレース
[Topic of Monthly]
・HONDA JETインテリアを公開 NBAAエアショー
・海上自衛隊が観艦式を実施
→安倍晋三内閣総理大臣の写真あり
・YS-11量産初号機公開される
・関東の各機関が連携する大規模防災訓練
・ユナイテッド航空が成田=ワシントンDC間に直行日便を就航
・ANA 成田〜シカゴ便5年振り再開
→B777.成田空港の国内線未使用枠を国際線に転化することが可能になったため実現した。
・ANA成田=沖縄線就航
[エアショー レポート]
鳥山基地オープンハウス
岐阜基地
入間基地
小牧基地
木更津基地
下総基地
[]
・NBAAエアショー
・ホンダジェット
[Monthly News]
・GOVERNMENT
航続力・捜索監視能力重視の中型ヘリとして海上保安庁がAW139を選定
羽田に羽を休める「YS-11量産初号機」の余話
山林火災シーズンを前に、消防・防災ヘリコプター終結
・DEFENCE
海上自衛隊が平成18年度自衛隊観艦式を実施
・MAKER
・AIRLINE
空から自然環境について考える
→ANAの「e-flight」の紹介
・RACE
[REPRESENTATIVE TALK]
・北朝鮮の核爆発と6者協議再開
[]
・危機管理展
→”大盛況の危機管理産業展2006 一番目立ったジーエイチクラフトのQTW-UAV”
”国内外から300者以上の関連企業・団体が参加して、さまざまな展示が行われ、3日間の累計入場者は11万人を超える盛況ぶり”
[連載]
・欧州空港探索 第1回 ミュンヘン空港
→カラー5P。
・THE RACER 第5回 追憶のレース・パイロット、驚愕のレーシング・プレーン
→ボンド・レーサー/リック・ブリッカート
・ヨーロッパの空を圧巻した第2次大戦のドイツ軍戦闘機 第9回 Fw190D/Ta152
→高高度性能の向上を目指して/空冷から液冷エンジンへと変身/液冷版Fw-190、D型の登場/Fw190D-9の機体構造/実戦でのFw190D-9/究極のレシプロ高高度戦闘機Ta152/真価を発揮できなかったTa152
→”このTa152から開発・製造会社を現す接頭記号が、「Fw」ではなく「Ta」に変わっているがFw190の大成功により、設計者であるタンク技師の名前を冠することが空軍から認められたためである”
・戦略爆撃機と戦略爆撃の歴史
第一次世界大戦期から冷戦期まで(21)
ソ連の戦略爆撃機、ブレジネフ・ゴルバジョフ時代の戦略爆撃機、世界最重量の戦略爆撃機ツポレフTu-160「ブラックジャック」
・私の航空博物館
”ベンセンB9-8ジャイロ・グライダー”のフライト
・弾道ミサイル No.23
・巨大システムと安全
全日空が実施中! 革新的な航空安全のための教育訓練ツール:LOSA
[特集]
・日本を防衛する未来のファイター F-X
→動向についての記事。および検討対象の5機種の紹介(ボーイングF-15E、F/A-18E/F、ロキード・マーティンF-22A、ユーロファイター・タイフーン、ダッソー・ラファール)
・F-Xの血統書
→新戦闘機の機種選定作業
第一次F-X1956〜1959年
疑惑残すもF-104スターファイターに決定
第二次F-X1966〜1968年
F-4EファントムU圧勝も・・・
第三次F-X1975〜1978年
難航する選定
導入機体はF-15イーグル
支援戦闘機FS-X1984〜198年
日米ハイブリッドF-2誕生
[]
・戦競'06 2006 ACM in KOATSU & NYUTABARU
→カラー12P。F-15です。
・2006リノエアレース
[Topic of Monthly]
・HONDA JETインテリアを公開 NBAAエアショー
・海上自衛隊が観艦式を実施
→安倍晋三内閣総理大臣の写真あり
・YS-11量産初号機公開される
・関東の各機関が連携する大規模防災訓練
・ユナイテッド航空が成田=ワシントンDC間に直行日便を就航
・ANA 成田〜シカゴ便5年振り再開
→B777.成田空港の国内線未使用枠を国際線に転化することが可能になったため実現した。
・ANA成田=沖縄線就航
[エアショー レポート]
鳥山基地オープンハウス
岐阜基地
入間基地
小牧基地
木更津基地
下総基地
[]
・NBAAエアショー
・ホンダジェット
[Monthly News]
・GOVERNMENT
航続力・捜索監視能力重視の中型ヘリとして海上保安庁がAW139を選定
羽田に羽を休める「YS-11量産初号機」の余話
山林火災シーズンを前に、消防・防災ヘリコプター終結
・DEFENCE
海上自衛隊が平成18年度自衛隊観艦式を実施
・MAKER
・AIRLINE
空から自然環境について考える
→ANAの「e-flight」の紹介
・RACE
[REPRESENTATIVE TALK]
・北朝鮮の核爆発と6者協議再開
[]
・危機管理展
→”大盛況の危機管理産業展2006 一番目立ったジーエイチクラフトのQTW-UAV”
”国内外から300者以上の関連企業・団体が参加して、さまざまな展示が行われ、3日間の累計入場者は11万人を超える盛況ぶり”
[連載]
・欧州空港探索 第1回 ミュンヘン空港
→カラー5P。
・THE RACER 第5回 追憶のレース・パイロット、驚愕のレーシング・プレーン
→ボンド・レーサー/リック・ブリッカート
・ヨーロッパの空を圧巻した第2次大戦のドイツ軍戦闘機 第9回 Fw190D/Ta152
→高高度性能の向上を目指して/空冷から液冷エンジンへと変身/液冷版Fw-190、D型の登場/Fw190D-9の機体構造/実戦でのFw190D-9/究極のレシプロ高高度戦闘機Ta152/真価を発揮できなかったTa152
→”このTa152から開発・製造会社を現す接頭記号が、「Fw」ではなく「Ta」に変わっているがFw190の大成功により、設計者であるタンク技師の名前を冠することが空軍から認められたためである”
・戦略爆撃機と戦略爆撃の歴史
第一次世界大戦期から冷戦期まで(21)
ソ連の戦略爆撃機、ブレジネフ・ゴルバジョフ時代の戦略爆撃機、世界最重量の戦略爆撃機ツポレフTu-160「ブラックジャック」
・私の航空博物館
”ベンセンB9-8ジャイロ・グライダー”のフライト
・弾道ミサイル No.23
・巨大システムと安全
全日空が実施中! 革新的な航空安全のための教育訓練ツール:LOSA
タグ:航空情報(雑誌)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9426863
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック