2018年08月14日
大きなボード(チョークアート)
こんにちは!
WELCOMEボード(縦90cmx横60cm)を描きました

披露宴会場入り口に置くWELCOMEボードです
新婦さんがバラが好きなので描きましたが
披露宴会場イメージの色がピンク・白・黄色・黄緑と話されていたので
4色は入れようと思いました
ラフスケッチを描き
左端にバラの花束がありますが
新郎からお誕生日の時に、もらったバラだったので
3本描き色もピンク・白・黄色にしました
リボンの色は黄緑にしてます
黄緑ってリボンには使わない色で珍しいと思います
下のバラは、大きなバラ・小さいバラの組み合わせで
色もピンク・白・黄色です
1つのバラを塗るために濃い色・薄い色・中間色・白の
オイルパステル4色使ってます。
黄色のバラを塗る時、下地が黒なので
白を先に塗ってから、黄色の薄い色を塗ってます
3色の色の中で黄色が塗りにくいです。

ワークショップランキング
白は影にグレーを使い
ピンク色が目立つし可愛いので
小さい花と大きい花を合わせて5つ
黄色は3つ・白は2つです
左端下黄色のバラからは黄色のハートが出ています
バラの花びらはハートの形をしていませんか?

右端のバラからもピンクのハートがでています
両端の黄緑のリボンの先がツルになって
バラのフレームが出来ました。
中央は2人の思い出の写真を貼るようにしてます


披露宴会場の受付に置くので、
もう少しボードにボリュームをつけたくて
造花のバラと紙粘土で作ったバラを飾りました
バラの花中央にキラキラ光るペンで塗って

バラがキラッと光るようにしました。
2人が幸せになりキラッと明るい家庭をもって欲しいです
ご結婚おめでとうございます
いつまでもお幸せに
お子様が出来たらこちらを見てね!


旅行のお手伝いします
TripAdvisor (トリップアドバイザー)



WELCOMEボード(縦90cmx横60cm)を描きました
披露宴会場入り口に置くWELCOMEボードです
新婦さんがバラが好きなので描きましたが
披露宴会場イメージの色がピンク・白・黄色・黄緑と話されていたので
4色は入れようと思いました
ラフスケッチを描き
![]() |
左端にバラの花束がありますが
![]() |
新郎からお誕生日の時に、もらったバラだったので
3本描き色もピンク・白・黄色にしました
リボンの色は黄緑にしてます
黄緑ってリボンには使わない色で珍しいと思います
下のバラは、大きなバラ・小さいバラの組み合わせで
![]() |
色もピンク・白・黄色です
1つのバラを塗るために濃い色・薄い色・中間色・白の
オイルパステル4色使ってます。
黄色のバラを塗る時、下地が黒なので
白を先に塗ってから、黄色の薄い色を塗ってます
3色の色の中で黄色が塗りにくいです。
ワークショップランキング
白は影にグレーを使い
ピンク色が目立つし可愛いので
小さい花と大きい花を合わせて5つ
黄色は3つ・白は2つです
左端下黄色のバラからは黄色のハートが出ています
![]() |
バラの花びらはハートの形をしていませんか?

右端のバラからもピンクのハートがでています
![]() |
両端の黄緑のリボンの先がツルになって
バラのフレームが出来ました。
中央は2人の思い出の写真を貼るようにしてます

披露宴会場の受付に置くので、
もう少しボードにボリュームをつけたくて
![]() | ![]() |
造花のバラと紙粘土で作ったバラを飾りました
バラの花中央にキラキラ光るペンで塗って

バラがキラッと光るようにしました。
![]() |
2人が幸せになりキラッと明るい家庭をもって欲しいです
ご結婚おめでとうございます
いつまでもお幸せに




TripAdvisor (トリップアドバイザー)


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7994099
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック