新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年06月13日
洋服AND下着の捨てどき!
流行遅れの服や、古い下着をつけていると
出会いのチャンスを逃してしまいますよ。
2年以上着てないもの、ヨレヨレになった下着、
すぐ捨ててしまいましょう。
洋服は生ゴミと一緒に捨ててはいけません。
自分がきていた服に、悪臭がついたりすると、
恋愛運に良くない影響をあたえたりするので
紙に包んでからゴミ袋へ。
晴れた日に捨てましょう。
6月13日生まれの方へ![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
活発で堂々としてます。
見えないとこで努力する人。
一人でかかえこんでしまうことがあるので
たまには甘えてみましょう。
ラッキーカラー
️
グレー
出会いのチャンスを逃してしまいますよ。
2年以上着てないもの、ヨレヨレになった下着、
すぐ捨ててしまいましょう。
洋服は生ゴミと一緒に捨ててはいけません。
自分がきていた服に、悪臭がついたりすると、
恋愛運に良くない影響をあたえたりするので
紙に包んでからゴミ袋へ。
晴れた日に捨てましょう。
6月13日生まれの方へ
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
活発で堂々としてます。
見えないとこで努力する人。
一人でかかえこんでしまうことがあるので
たまには甘えてみましょう。
ラッキーカラー
![星2](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF63.gif)
グレー
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2015年06月12日
正しい物の捨て方で運気アップ!
お部屋の中に要らないものや、着ない服、いつかは使うかも
といって取ってあるものありませんか?
痩せたら着れるし
高かったからもったいないし
何かの時に使うかも
絶対つかいませんし、着ません。
新しいお洋服を買ってしまうし
新しい靴も買ってしまう。
いっそのこと捨てて、運気アップしましょう!
靴は、自分を運のいいところへ連れて行ってくれるアイテム。
汚れていたり、古くなった靴を履き続けていると
チャンスが訪れても逃げてしまうことも。
3年以上履いてないし、置きっ放しの靴は捨ててしまいましょう!
新しいお気に入りの靴を買って、チャンスをつかみましょうね!
6月12日生まれの方へ![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
風変わりなところがある人。
皆と同じ事をするのが嫌ではみ出しものと思われがちです。
コミュニケーションや、マナーには気を配りましょう。
ラッキーカラー
️
緑色
といって取ってあるものありませんか?
痩せたら着れるし
高かったからもったいないし
何かの時に使うかも
絶対つかいませんし、着ません。
新しいお洋服を買ってしまうし
新しい靴も買ってしまう。
いっそのこと捨てて、運気アップしましょう!
靴は、自分を運のいいところへ連れて行ってくれるアイテム。
汚れていたり、古くなった靴を履き続けていると
チャンスが訪れても逃げてしまうことも。
3年以上履いてないし、置きっ放しの靴は捨ててしまいましょう!
新しいお気に入りの靴を買って、チャンスをつかみましょうね!
6月12日生まれの方へ
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
風変わりなところがある人。
皆と同じ事をするのが嫌ではみ出しものと思われがちです。
コミュニケーションや、マナーには気を配りましょう。
ラッキーカラー
![星2](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF63.gif)
緑色
タグ:運気
2015年06月11日
割れてしまった鏡ってどうやって捨ててる?
今日も一粒万倍日
ですよ!
一粒が千倍にも万倍にもなる日です![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
今日は割れてしまった鏡って、そのままゴミとして
捨ててますか?
鏡を捨てる時は、新聞紙などに包むときに塩を入れて捨てましょう。
ぬいぐるみや人形を捨てる時も、顔の部分が汚れないように
塩をいれて、何かに包んで捨ててくださいね。
人の気が入ったものを捨てるときは、浄化をしてから捨てましょう。
パワーストーンを捨てる時は、土に埋めるといいですよ。
捨てる時は、いままでありがとうと感謝の言葉をかけると
もっといいですね!
6月11日うまれのかたへ![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
見た目はおとなしい印象の人ですが
エネルギッシュな1面も。
瞬発力はありますが根気や持続力をつけることを。
ラッキーカラー
️
白色
ですよ!
一粒が千倍にも万倍にもなる日です
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
今日は割れてしまった鏡って、そのままゴミとして
捨ててますか?
鏡を捨てる時は、新聞紙などに包むときに塩を入れて捨てましょう。
ぬいぐるみや人形を捨てる時も、顔の部分が汚れないように
塩をいれて、何かに包んで捨ててくださいね。
人の気が入ったものを捨てるときは、浄化をしてから捨てましょう。
パワーストーンを捨てる時は、土に埋めるといいですよ。
捨てる時は、いままでありがとうと感謝の言葉をかけると
もっといいですね!
6月11日うまれのかたへ
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
見た目はおとなしい印象の人ですが
エネルギッシュな1面も。
瞬発力はありますが根気や持続力をつけることを。
ラッキーカラー
![星2](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF63.gif)
白色
割れてしまった鏡ってどうやって捨ててる?
今日も一粒万倍日
ですよ!
一粒が千倍にも万倍にもなる日です![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
今日は割れてしまった鏡って、そのままゴミとして
捨ててますか?
鏡を捨てる時は、新聞紙などに包むときに塩を入れて捨てましょう。
ぬいぐるみや人形を捨てる時も、顔の部分が汚れないように
塩をいれて、何かに包んで捨ててくださいね。
人の気が入ったものを捨てるときは、浄化をしてから捨てましょう。
パワーストーンを捨てる時は、土に埋めるといいですよ。
捨てる時は、いままでありがとうと感謝の言葉をかけると
もっといいですね!
6月11日うまれのかたへ![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
見た目はおとなしい印象の人ですが
エネルギッシュな1面も。
瞬発力はありますが根気や持続力をつけることを。
ラッキーカラー
️
白色
ですよ!
一粒が千倍にも万倍にもなる日です
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
今日は割れてしまった鏡って、そのままゴミとして
捨ててますか?
鏡を捨てる時は、新聞紙などに包むときに塩を入れて捨てましょう。
ぬいぐるみや人形を捨てる時も、顔の部分が汚れないように
塩をいれて、何かに包んで捨ててくださいね。
人の気が入ったものを捨てるときは、浄化をしてから捨てましょう。
パワーストーンを捨てる時は、土に埋めるといいですよ。
捨てる時は、いままでありがとうと感謝の言葉をかけると
もっといいですね!
6月11日うまれのかたへ
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
見た目はおとなしい印象の人ですが
エネルギッシュな1面も。
瞬発力はありますが根気や持続力をつけることを。
ラッキーカラー
![星2](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF63.gif)
白色
2015年06月10日
盛り塩パワー 洗面所編
script>
今日は一粒万倍日
一粒が千倍にも万倍にもなる日です!
いい日になりますように
![光るハート](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC79.gif)
今日はいい天気になりました。
朝日を浴びて、窓を開けて空気の入れ替えをしましょう。
寝てる間の嫌な気を綺麗な空気でお部屋もすっきり!
今日は洗面所。
水場のダメージプラス洗濯機が置いてあることから
厄がたまりやすいところです。
洗面所の盛り塩は、家族のゴタゴタやトラブルを解決してくれるんです。
何処に置くの?
洗面所の蛇口や洗濯機の近くに置きます。
洗濯する時に塩をパラパラと入れてから
洗うと服に着いた厄も洗い流してくれます。
私は古着を買うのが好きなんですけど、
着る前に、塩をいれて一緒に洗濯をしてから
着ますよ。
前の人の厄を落としてから着ましょうね。
6月10日生まれのかたへ
好奇心があり自分の可能性を見出す人。
人の影響を受けやすく、思い立ったら行動する人。
いろいろやりすぎてどれがいいのかわからなくなるので
一つに絞って専門的に行うといいでしょう。
ラッキーカラー
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
白色
script> -->
script>
2015年06月09日
盛り塩パワー トイレ編!
今日は雨ですね。
雨は好きですか?
嫌いですか?
私は好きです。
全てを洗い流してくれそうだから。
厄も流してくれそうな気がしませんか?
今日はトイレです。
前にも書きましたがもう少し詳しくかきますね。
トイレは、どの方位にあっても運気が乱れます。
窓のないトイレの人。
ずっと換気扇を回してくださいね。
健康を司る場所なので、体調かすぐれないときは
盛り塩をおいてくださいね。
何処に置くの?
トイレの中であれば何処でも大丈夫。
お皿は白色。
トイレの蓋は必ず閉めましょう。
一週間に一度は盛り塩を変えましょう。
そのお塩はトイレに流しましょう。
6月9日生まれのかたへ
人の和を大切にする人。
温厚で直感かあり、いろいろなことを追求する人。
理想と現実のバランスを保つことが大切です。
ラッキーカラー
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
赤色
script>
盛り塩パワー トイレ編
今日は雨ですね。
雨は好きですか?
嫌いですか?
私は好きです。
全てを洗い流してくれそうだから。
厄も流してくれそうな気がしませんか?
今日はトイレです。
前にも書きましたがもう少し詳しくかきますね。
トイレは、どの方位にあっても運気が乱れます。
窓のないトイレの人。
ずっと換気扇を回してくださいね。
健康を司る場所なので、体調かすぐれないときは
盛り塩をおいてくださいね。
何処に置くの?
トイレの中であれば何処でも大丈夫。
お皿は白色。
トイレの蓋は必ず閉めましょう。
一週間に一度は盛り塩を変えましょう。
そのお塩はトイレに流しましょう。
6月9日生まれのかたへ
人の和を大切にする人。
温厚で直感かあり、いろいろなことを追求する人。
理想と現実のバランスを保つことが大切です。
ラッキーカラー![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
赤色
雨は好きですか?
嫌いですか?
私は好きです。
全てを洗い流してくれそうだから。
厄も流してくれそうな気がしませんか?
今日はトイレです。
前にも書きましたがもう少し詳しくかきますね。
トイレは、どの方位にあっても運気が乱れます。
窓のないトイレの人。
ずっと換気扇を回してくださいね。
健康を司る場所なので、体調かすぐれないときは
盛り塩をおいてくださいね。
何処に置くの?
トイレの中であれば何処でも大丈夫。
お皿は白色。
トイレの蓋は必ず閉めましょう。
一週間に一度は盛り塩を変えましょう。
そのお塩はトイレに流しましょう。
6月9日生まれのかたへ
人の和を大切にする人。
温厚で直感かあり、いろいろなことを追求する人。
理想と現実のバランスを保つことが大切です。
ラッキーカラー
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
赤色
2015年06月08日
盛り塩パワー キッチン編
今日はキッチンの盛り塩パワーについてです。
キッチンは食べ物を作る場所。
食事を作る人で運勢に大きく影響します。
金運も司ります。
盛り塩は何処に置くの?
コンロやシンク、電子レンジ付近に置きましょう。
特に冷蔵庫の上に、電子レンジをおいている場合は
その間に板をおいて。
どんなお皿に塩をおくの?
白い皿、黄色の皿にのせておいてくださいね。
6月8日生まれのかたへ
要領よく人付き合いをこなしますが、がんこなところも
あり、意見をまげないところも。
自分の世界に閉じこもることがあるので
定期的に人との交流をしましょう。
ラッキーカラー
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
紺色
kiki♪
2015年06月07日
盛り塩パワー 浴室編!
今日は浴室についてですよ。
お風呂場は、愛情運と金運が表れる場所。
身体についた厄も落とす場所です。
もしかして、お風呂のお湯を洗濯に使ってませんか?
ダメですよ!
せっかく身体についた厄を落としたのに
洗濯物に厄がついてしまいます。
どうしても残り湯を使いたい!という人。
粗塩をパラパラと振りかけてから洗濯しましょう。
浴槽に盛り塩することで、家族の愛とお金がたまるようになります。
盛り塩は何処に置くの?
置きやすい場所で大丈夫。
湿気が多いので溶けてしまうようなら、お風呂に入れて。
やっぱり浴槽もお掃除!
厄を洗い流してくれる場所です。
ありがたいですね。
感謝をこめて掃除しましょう。
6月7日生まれのかたへ![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
鋭い感性の持ち主。
向上心もあり、すぐに熱中して周りが見えなくなります。
自分しか興味がなくなるので、他人にも関心をもちましょう
ラッキーカラー![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
紫色
きき![光るハート](/_images_e/e/EC79.gif)
お風呂場は、愛情運と金運が表れる場所。
身体についた厄も落とす場所です。
もしかして、お風呂のお湯を洗濯に使ってませんか?
ダメですよ!
せっかく身体についた厄を落としたのに
洗濯物に厄がついてしまいます。
どうしても残り湯を使いたい!という人。
粗塩をパラパラと振りかけてから洗濯しましょう。
浴槽に盛り塩することで、家族の愛とお金がたまるようになります。
盛り塩は何処に置くの?
置きやすい場所で大丈夫。
湿気が多いので溶けてしまうようなら、お風呂に入れて。
やっぱり浴槽もお掃除!
厄を洗い流してくれる場所です。
ありがたいですね。
感謝をこめて掃除しましょう。
6月7日生まれのかたへ
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
鋭い感性の持ち主。
向上心もあり、すぐに熱中して周りが見えなくなります。
自分しか興味がなくなるので、他人にも関心をもちましょう
ラッキーカラー
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
紫色
きき
![光るハート](/_images_e/e/EC79.gif)
2015年06月06日
盛り塩パワー!玄関編
今日は朝日が気持ちいいですね!
しっかり朝日を浴びると、一日元気でいられる気がしませんか?
さて、玄関に盛り塩をするお話しです。
食べ物屋さんに行くと、たまに入り口に盛り塩を
置いてあるお店を見かけますね。
玄関というのは、幸運の入り口なのです。
玄関が汚いとか、靴が散乱してるとか
サッカーボールがおいてあったり
自転車が置いてあったり
片付けましょ。
靴も住んでる人数分だけ、出しておく。
外から持ち帰った厄を落とす大切な空間。
盛り塩は玄関の何処に置けばいいの?
下駄箱の上や、下駄箱の中でもいいです。
目立たない場所でも大丈夫!
お塩は一週間に一度は変えましょう。
玄関のたたきも水ぶきするのも忘れずに!
玄関を掃除するだけで気分もリフレッシュ![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
6月6日生まれの方へ
️
素直でいつも友達に囲まれている人。
人のことを褒めるのが上手いですが、影響をうけやすく
優柔不断になってしまいそう。
揺るがない自分の考えを持つことが大事です。
ラッキーカラー
️
パステルピンク
しっかり朝日を浴びると、一日元気でいられる気がしませんか?
さて、玄関に盛り塩をするお話しです。
食べ物屋さんに行くと、たまに入り口に盛り塩を
置いてあるお店を見かけますね。
玄関というのは、幸運の入り口なのです。
玄関が汚いとか、靴が散乱してるとか
サッカーボールがおいてあったり
自転車が置いてあったり
片付けましょ。
靴も住んでる人数分だけ、出しておく。
外から持ち帰った厄を落とす大切な空間。
盛り塩は玄関の何処に置けばいいの?
下駄箱の上や、下駄箱の中でもいいです。
目立たない場所でも大丈夫!
お塩は一週間に一度は変えましょう。
玄関のたたきも水ぶきするのも忘れずに!
玄関を掃除するだけで気分もリフレッシュ
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
6月6日生まれの方へ
![星2](/_images_e/e/EF63.gif)
素直でいつも友達に囲まれている人。
人のことを褒めるのが上手いですが、影響をうけやすく
優柔不断になってしまいそう。
揺るがない自分の考えを持つことが大事です。
ラッキーカラー
![星2](/_images_e/e/EF63.gif)
パステルピンク