2011年05月28日
メディアとネット
毎日ネットサーフィンやTweeterで情報を見ていると
原発のあれこれや放射能の拡散情報、食品の汚染等
危機感はつのるばかりなのだが、社会復帰してみると
職場で出会う廻りの方々は知らない、か、関心が無いよう
なのだ。
普通の一般の人々は検索はYaHooでYahooニュースに
乗っていない情報は自分の世界に無いこと!
つまり、垣間見る情報はヒステリックか異常?なことで
関わりたく無いようなのだ。
もちろん、TVやラジオは見聞きするが、決して放送されない
情報が有る、というネットの住人には当たり前の事実が認識
されて、いないというのは有るだろうが・・・・
結構意外だったのが、若い社員でもツイッターやフェイスブックを
利用している、見たことが有るというのが一人も居なかったこと。
逆に、なに?それ?と聞かれたことだった。
原発のあれこれや放射能の拡散情報、食品の汚染等
危機感はつのるばかりなのだが、社会復帰してみると
職場で出会う廻りの方々は知らない、か、関心が無いよう
なのだ。
普通の一般の人々は検索はYaHooでYahooニュースに
乗っていない情報は自分の世界に無いこと!
つまり、垣間見る情報はヒステリックか異常?なことで
関わりたく無いようなのだ。
もちろん、TVやラジオは見聞きするが、決して放送されない
情報が有る、というネットの住人には当たり前の事実が認識
されて、いないというのは有るだろうが・・・・
結構意外だったのが、若い社員でもツイッターやフェイスブックを
利用している、見たことが有るというのが一人も居なかったこと。
逆に、なに?それ?と聞かれたことだった。