本日は、早朝から大会参加、大変お疲れ様でした!!
大会の結果は、審判をしていた為、全部は把握していません。
入賞者は、種目と順位を私にメールしてください。(ベスト8)
ご父兄の方々も、子供達の成長を見る良い機会でした。
ご父兄は、不安や緊張した子供達に、お疲れ様と励ましてください。
生徒は、応援してくれた両親に、「ありがとうございました。」と言ってください。
終了後、私が打合せがあり、生徒達が並んで、ご父兄に挨拶出来なかったのが、
悔いが残ります。
次回からは、気をつけたいと思います。
成績はあくまでも結果です。
今回の結果から、次の目標を新たに見つけ、工夫し、心と体の成長に生かしてく
ださい。
4年、5年、6年の1位と2位は、関東ブロック大会(山梨県)の出場が決まっ
ています。
今回、県東大会と、スポ少関東ブロックが同じ日なので、どちらに参加するか検
討してください。
締め切りすぐです。
今大会は、スポーツ少年団の主催の大会なので、表彰者は、学校で表彰してくれ
るかもしれません。
賞状を学校に持っていってみてください。
○6月26日(土)は、中学校県大会(全国大会予選 宮城県)です。
試合が続きますが、みなさん頑張りましょう!
6月27日(日) 国体予選
空手は、個人戦ですが、同じ道場の仲間の声援、アドバイスが力になります。
みんなで戦い、仲間や友達、先輩、後輩で成長していきましょう。
選手、ご父兄の皆さん、大変お疲れ様でした。
席取りをしてくれた、ご父兄様。ありがとうございました。
○差し入れ
石井さん お茶 2箱
小野瀬さん お弁当の準備 ありがとうございました!
今日、お手伝いで、コート係をしていただいたご父兄の、綿引さん、庄司さん、室井さん。ありがとうございました!
長時間、ありがとうございました!!
突然のお願いを引き受けていただき、感謝です。
大会関係者にも、私の顔が立ちます!(笑)
本日はお疲れ様でした。
2010年06月21日
お疲れ様でした!
posted by 飛田 暁(トビタ サトル) at 00:45| 空手 試合
2010年06月20日
スポ少 県大会終了
スポ少県予選終了。
朝から休みなしで、審判!
1コート、5人しかいないので、休憩なし。
6年組手 優勝!
あと数人の入賞。
まだ結果を把握していません。
大会終了後に、一般の関東大会と国体などの打合せもしてきました。
お店の仕事してきます。
結果は、後日 記載します。
朝から休みなしで、審判!
1コート、5人しかいないので、休憩なし。
6年組手 優勝!
あと数人の入賞。
まだ結果を把握していません。
大会終了後に、一般の関東大会と国体などの打合せもしてきました。
お店の仕事してきます。
結果は、後日 記載します。
posted by 飛田 暁(トビタ サトル) at 20:42| 空手 試合
2010年05月17日
茨城県 全少予選 終了
6年 男子 組手 3位
2年 女子 組手 3位
全少切符は、獲得できませんでした。
この結果は予想通り、3位という結果が上出来です。
6年生は、前年度優勝していますが、癖が多く、原点に戻り、基本と型に重点をおいて練習していました。
悔しくてご父兄は泣いてましたが、私の目標を理解してもらい、勉強だと思ってついてきてもらいたいです。
私にとっても指導や生徒の成長は勉強であり、発見と継続の毎日です。
ご父兄にとっては、目先の勝利に目が行き、勝敗に一喜一憂しますが、大事なのは、人間形成!経験、成長の過程を一緒に体験し、良い人間に育ってほしい。
素質はある為、そこそこ勝ってしまい、大きな変換の時期を長くさせてしまう。
我慢して癖をとらないと、そこそこの勝利しかできない、そこそこの選手になってしまう。
悔しい気持ちを、工夫や試行錯誤するエネルギーに変え、簡単に潰れない人間に成長してもらいたいです。
審判している時は、生徒とも話さないので、ちらちらと観察するしか出来ませんが、性格把握など人間観察させてもらいました。
●試合会場で、緊張感なく遊んでいる生徒。
●会場で、お菓子を食べている生徒。道場の仲間が試合しているのに応援してない生徒。
●朝も必死に他の道場が練習しているのに、何もせず、何も感じない生徒。アイスをばら撒いて武道館を汚している生徒。
試合に出る資格はありません。日ごろの生活や競技前の段階で×です。
参加する生徒を選ばなくてはいけないかもしれません・・。
練習の準備、試合の防具や道着を自分でバックに準備している生徒と、親に準備してもらっている生徒では、結果は違ってくるのは当たり前です。
生徒・ご父兄も、いろいろな考えで道場に通っています。
全国優勝を目指している生徒、基礎他力を付けたい・大人しいので活発になりたいなどそれぞれです。
共通して必要なのは、自立した一人前の大人になることです。
道場みんなで子育てしていくつもりで、ご協力お願いします。
話は変わり・・
朝からゼッケン番号の間違いや、雑用に追われ、今日もバタバタしてました。
パンフレットはいかがでしたか?
中体連も頼まれました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ノウハウがわかったので、次はスムーズにいくでしょう・・・。
大会や集まりに行くと、会員登録を預かるので、今日も雑務に追われるのです。
23日 昇段審査会
来月は、スポーツ少年団県大会、中体連、茨城県総体が入ってます。
総体から、強化委員としての仕事も始まります。
国体の監督も頑張ります!
合宿もあるし、今年は、体協のコーチを取るので、どうなることやら・・。
茨城の大会は、閉会式をしない、流れ解散!私は好きじゃありません。
最後は締めないと、何か気持ち悪い。
総評やゴミの回収の徹底など、武道館教室をしている私としては、上手に利用してもらいたい。
新ルールでの開催は、この大会が初めてになりました。
回数が増えれば、皆さん慣れてくるでしょう。
茨城で優勝し、全少で反則負けで帰ってくる事になりますから、基準を全国に合わせましょう。
高橋審判長と田中先生が、チェックしてくれているので、心強いです。
わからない事やミスも、その場、その場で解決し問題を大きくしないようになっていけば、ドンドン審判レベルも上がっていくことでしょう。
団旗初披露!
他と比べて、団旗が小さかった・・。
道場では、大きく感じたのに(笑)
今回のご父兄からの協力で、うちは上出来の団旗なのです、こじんまりと目立たないように、ちょうどいいかな?(笑)
皆さんお疲れ様でした。
2年 女子 組手 3位
全少切符は、獲得できませんでした。
この結果は予想通り、3位という結果が上出来です。
6年生は、前年度優勝していますが、癖が多く、原点に戻り、基本と型に重点をおいて練習していました。
悔しくてご父兄は泣いてましたが、私の目標を理解してもらい、勉強だと思ってついてきてもらいたいです。
私にとっても指導や生徒の成長は勉強であり、発見と継続の毎日です。
ご父兄にとっては、目先の勝利に目が行き、勝敗に一喜一憂しますが、大事なのは、人間形成!経験、成長の過程を一緒に体験し、良い人間に育ってほしい。
素質はある為、そこそこ勝ってしまい、大きな変換の時期を長くさせてしまう。
我慢して癖をとらないと、そこそこの勝利しかできない、そこそこの選手になってしまう。
悔しい気持ちを、工夫や試行錯誤するエネルギーに変え、簡単に潰れない人間に成長してもらいたいです。
審判している時は、生徒とも話さないので、ちらちらと観察するしか出来ませんが、性格把握など人間観察させてもらいました。
●試合会場で、緊張感なく遊んでいる生徒。
●会場で、お菓子を食べている生徒。道場の仲間が試合しているのに応援してない生徒。
●朝も必死に他の道場が練習しているのに、何もせず、何も感じない生徒。アイスをばら撒いて武道館を汚している生徒。
試合に出る資格はありません。日ごろの生活や競技前の段階で×です。
参加する生徒を選ばなくてはいけないかもしれません・・。
練習の準備、試合の防具や道着を自分でバックに準備している生徒と、親に準備してもらっている生徒では、結果は違ってくるのは当たり前です。
生徒・ご父兄も、いろいろな考えで道場に通っています。
全国優勝を目指している生徒、基礎他力を付けたい・大人しいので活発になりたいなどそれぞれです。
共通して必要なのは、自立した一人前の大人になることです。
道場みんなで子育てしていくつもりで、ご協力お願いします。
話は変わり・・
朝からゼッケン番号の間違いや、雑用に追われ、今日もバタバタしてました。
パンフレットはいかがでしたか?
中体連も頼まれました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ノウハウがわかったので、次はスムーズにいくでしょう・・・。
大会や集まりに行くと、会員登録を預かるので、今日も雑務に追われるのです。
23日 昇段審査会
来月は、スポーツ少年団県大会、中体連、茨城県総体が入ってます。
総体から、強化委員としての仕事も始まります。
国体の監督も頑張ります!
合宿もあるし、今年は、体協のコーチを取るので、どうなることやら・・。
茨城の大会は、閉会式をしない、流れ解散!私は好きじゃありません。
最後は締めないと、何か気持ち悪い。
総評やゴミの回収の徹底など、武道館教室をしている私としては、上手に利用してもらいたい。
新ルールでの開催は、この大会が初めてになりました。
回数が増えれば、皆さん慣れてくるでしょう。
茨城で優勝し、全少で反則負けで帰ってくる事になりますから、基準を全国に合わせましょう。
高橋審判長と田中先生が、チェックしてくれているので、心強いです。
わからない事やミスも、その場、その場で解決し問題を大きくしないようになっていけば、ドンドン審判レベルも上がっていくことでしょう。
団旗初披露!
他と比べて、団旗が小さかった・・。
道場では、大きく感じたのに(笑)
今回のご父兄からの協力で、うちは上出来の団旗なのです、こじんまりと目立たないように、ちょうどいいかな?(笑)
皆さんお疲れ様でした。
posted by 飛田 暁(トビタ サトル) at 04:36| 空手 試合
2010年04月11日
協会県大会
久しぶりに来ました。
眼下低骨折して以来です。七年ぶり?
元気な学生達を、気楽な気持ちで見学。
少ししか見れなかった、後ろ髪を引かれ、腹減ったと言う子供を連れて飯へ。
連盟県大会と、協会全国が、重なってるので、栗原など、ナショナルメンバーを何とかしないと。
posted by 飛田 暁(トビタ サトル) at 14:14| 空手 試合