アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年12月16日

ご迷惑をおかけしております。

毎日がバタバタと過ぎております。

本当に師走です。師走!

走り回ってます。

全日本やイベント、講習会で道場の練習に出れない日が多々あり、申し訳ありません。
他で勉強してきたことを、今後に指導に活かしたいと考えています。

スポーツ・サイエンス・テクノロジー2010が開催されます。
全日本も終わり、ひと段落する間もなく、動き回っております。

私はその方が、充実していて大満足。暇だと逆に、イライラ、そわそわ!やること無いとつまらないので、このぐらいがちょうどいい!

BMJ(BUDO MART JAPAN)さんのお手伝いをさせてもらってます。
私も10年前から、アディダスの空手着を愛用。
10年前は、個人輸入したり、海外の友人から買ってきてもらったりしないと、手に入りませんでした。
80年代に、アディダスが好きになり、RUN-DMCの真似して、スーパースターを紐なしでポカポカと歩いてました。(笑)
空手界も海外ではadidasがWKF(World Karate Federation)公認となっていますが、日本ではまだまだのようです。

皆さんが目にするadidasとは別に、格闘技専門のadidasがあります。
それが、BMJ(BUDO MART JAPAN)アディダス武道製品 日本総代理店です。
空手・柔道・合気道・柔術・ボクシング・テコンドー、マーシャルアーツ商品を扱ってます。

adidasのCMをいくつか紹介します。



どんなショーになるでしょう。うまく行くといいのですが・・・。

お時間がある方は、東京ビックサイトに来てください!

2010年12月14日

いろいろ雑務に追われるのです

全日本から帰り、今日は武道館指導。

忘れていた、公認コーチの講習会の申し込み。
武道館教室の演武会の事など、ちょこちょこやっております。

スポーツ・サイエンス・テクノロジー2010は、私も参加することになりました。うちのK指導員が、皆さんにご迷惑をおかけしない様に、見張ります。(笑)
私も足を引っ張らない様にしないと!。
今年は、いろいろな話が、私に来て、大変充実しています。ありがたい!


全日本で、栗原は、悠野に、「4番目の男になります!!」宣言をしていた。
四番目とは、全日本チャンピオンを茨城で4番目という意味です。
1番 河野慶子先輩
2番 椎名志津雄先輩
3番 平田(稲葉)悠野
4番 …

という流れに!
早く、4番目が生まれる様に期待です。

式典の時、優勝旗を見つけて、面白いからと、優勝旗を持つ係員を捕まえて、写真を撮りました。


ずうずうしい茨城県メンバーです!

2010年12月13日

全日本 あれこれ!

いや〜お疲れ様でした。

全日本団体戦は、監督を2名登録します。
男子と女子が同時に行われる為、2名の登録ですが、木曜日にもう一人の監督の夫人から電話があり、「めまいと、吐き気に襲われ、試合には行かせられない!」という連絡。
残念。一人で行くことに!

書類や荷物など、郵送したというので、首を長くして金曜日に受け取り、ドタバタと準備。
レンタカーの予約も入れていたので、夕方もドタバタ!
私の車では、いつ止まるかもわからないので・・・。
道場の指導もあり、終わらず、仕事に戻る。


いざ東京武道館へ!

会場に着き、駐車場に停め、正面玄関に陣取るわけです。
8時集合なのに、選手が集まらない。
8時半開場。
ノコノコと選手到着!

前嶋はランニングも済ませ、準備万端。みんな見習いなさい!

いろいろな確認に追われ、監督会議に遅刻!!!!!
俺一人では・・・・・・。

監督会議でも、団体戦の監督は兼務できない!とのご指摘!
女子は悠野コーチの任せました。
でも、公認コーチと地区審判の資格がない為、会場には入れない。


団体戦オーダーがことごとく裏目に・・・・。
女子は、前二人が負けてしまったので、前嶋を出さずに終了。1回戦敗退。

男子は、前半に勝負をかけるが、前半に勝ちポイントを取れず、大将戦を残し、2回戦敗退。

個人戦の為に、早めにホテルへ。

私は、会場に残り、来週のスポーツ・サイエンス・テクノロジー2010の打合せや、明日の対策と準備。お金の計算など雑務。

前嶋とコーチ陣は、皇居をランニングなと、明日の調整をし、1日目終了!俺も走りたかった・・・。


2日目!
形エントリーが8時と監督会議で行っていたので、7時半には、武道館入り。
栗原も8時には来て、一緒エントリー。

8時半の選手集合なのに、飯村がまだ来ない!
招集も始まり、電話をするがつながらず、ドキドキしていると、キャリーバックを引き登場!
選手が並んでおるのに、道着も着ていない!!!!!!!!!!!
「早く!早く!」と道着をバックから出すと、「まだゼッケン付けてません」と呆れた事を言い出す。

急いで裁縫道具を出し、私が縫いつける。手が震えて上手く出来ない。
三か所止めると、白い糸終了・・・。
えっ!!!
黒でもいいか!と、急ぐが、貼りに糸が通らない!!!!

スタッフに入場します!と言われ、テーピングでゼッケンを止め。本当は駄目なのですが、しかたありません。
アップ無しに、1回戦。
無事勝利!

胃に穴が空きそうでした・・・・。

良い実践的な?アップが出来ましたが、2回戦は永木。
永木対策を伝授するが、終始、永木の間合い。
詰められ、何もできない。
いいところないまま終了。
「どうした?」と聞くと、「ビビった!」と言ってました・・。
飯村に「お前の方が、顔は怖い!何ビビってる?」と言いましたが、「先輩に言われたくないです」と、返されました。
まぁ、二人とも、よく職務質問されます。


気を取り直して、前嶋に集中。
もうベテランなので、彼女の試合まえのアップのやり方があるので、高校生を使い、ガンガン動いてもらう。
アドバイスも理解してもらい、1回戦、2回戦と、8−0で勝利、一番の山の宮本との3回戦。
前嶋は不器用な選手なので、なかなか相手を崩すことが出来ない。
技の切れ目の倒し技に注意!と言いましたが、前嶋の癖で、突きの後に、1拍おいてしまう。
そこを投げられ、2回倒されてイメージダウン。
前半に、懇親の前拳の突きが審判に取ってもらえなかった時点で、審判の基準が変わり、前拳の突きは、もう決まりません。
前に行くと、宮本に合わされ、ポイントが離れる。
ここで、流れを変える為にも、蹴りが大事でしたが、中段蹴りは、これまた審判無反応。
打つ手が無くなり、ゲームセット。
引退を考えている前嶋の最後の試合になりました。
途中、足払いを食らい、膝が変な方向に向いたので、半月板や、靭帯が心配ですが、体も心も休んで、来年度どうするか、自分と向き合ってもらいたい。



さぁ、優勝狙いの栗原です。
1か月前の11月下旬に、全空連から連絡があり、全空連推薦の特別枠から出場という連絡が来ました。
そこからの書類作成など、ばたばたありましたが、無事に全日本まで来ました。

出場が決まった連絡の時、私が「5キロは体重を落としなさい」、「世界大会、アジアと大木は、勝っていないのだから、今回は何が何でも取りに行く!」と言いました。
「入場の仕方も、少し練習しなさい!(笑)」というと、「自分、形の練習はしますけど、いままで、入退場の練習したこと無いです!」と栗原らしいコメント。(笑)

いつも普通に歩いて、普通に戻ってくるので、連盟らしくも必要だと思い、アドバイス。
今回ばかりは、「わかりました!」と言ってました。

体重は?と聞くと、5キロの予定が、2、3キロになってしまいましたが、やってきただけ認めましょう。

会派、地元、高校、大学と、後輩の栗原を勝たせる為、どうするか色々考えましたが、彼の拘ってきたガンカクを捨てよう!と説得。
関東、国体と、大木選手にガンカクで負けているので、使いたくない事を伝えました。
「ガンカクが完璧に、出来た時は、今まで負けたこと無い」という彼の気持ちもわかるのですが、片足になるリスクをどうしても避けたい。少しのふらつきも命取りと考えました。
「決勝で、ソウチンで勝負したい。土屋や、いままでも、全空連でソウチンで勝ってるし、形の順番を考えてくれ、あと体重!」と私の気持ちを伝え、理解してくれたようです。
試合当日、形エントリーカードの確認の為、栗原に聞くと、準決勝で、ガンカク、決勝をソウチンという予定で決定。
私的には、準決勝はウンスーという別の案がもありましたが、ガンカクへのこだわりを残すことに。
いろいろな考えで、形を選んで、いきました。

1回戦、カンクウダイ。
2回戦、カンクウ小。これは、エンピが主流なので、松濤館系の人たちに、カンクウ小でも勝てるんだぞ!というのをみんなに見せる為の演武でもありました。
3回戦(準決勝)、ガンカク。
やっぱりふらついてしまった。控室で、何度も繰り返し、思考錯誤しました。
ダイナミックな型が持ち味。強い技、受け、あの突きを食らったら効くだろうな!という使える形を目指して演武。まだまだ完成度には、欠けるが、演技ではなく、戦う事を、感じさせる事をアドバイス。
決勝 ソウチン
栗原自身も、初の舞台。
彼の緊張が伝わってきました。
何百回、何千回と繰り返してきた型が、この一回で、評価される。
出来ていたことができなくなる場所。
大木選手は、いつもの大木選手。やはり凄いです。完成度が違います。
ミスなし。大木選手も、いままでで一番緊張しているように感じる。
栗原の形にいろいろな意見がありますが、5−0は納得しています。
旗の数ではなく、本当に僅差での5−0かもしれません。

栗原は、いつもと違いました、伸び伸びさが欠け、動きも堅かったです。
最後の突きも短く感じました。
スピード、パワーは問題ないが、完成度が足りない。
最後の前蹴りも、私的には、大事にいきすぎたと感じています。

形終わった後も、後ろ向きに戻ってくるのが栗原スタイル(笑)
入退場の練習したのかよ((笑)(泣)

また来年ということです。

大木選手が、「今回は、本当に、ヤバイ!と思ってました!」と涙目で、握手しました。
流派がどうだ、こうだ!何々は勝てない!とか、いろんな意見がありますが、みんな身を削り練習し、負けないように努力しています。

二人とも、とても良い形でした。

形の三大要素、技の緩急、体の伸縮、力の強弱。とありますが、全空連の形判定基準も考慮し、形を仕上げ、なおかつ、文章の起承転結のように、形に命を吹き込み、意味や分解を見ている人にイメージさせるぐらいの形を目指して、この場所に立ってほしい。

あの舞台に参加でき、感謝しています。
決勝の舞台に、連れて行ってくれた、栗原にも感謝です。

選手お疲れ様。

みなさんお世話になりました。

また来年、強化に携われれば、もっと良い活動をしたいと思ってます。押忍!

2010年12月11日

全日本準備終了

今から仮眠をとり、5時におきます。

栗原、前嶋、飯村吏毅也の応援よろしくお願いします。

2010年12月10日

全日本準備中・・・。

土曜日 団体戦!東京武道館 綾瀬
日曜日 個人戦!日本武道館 

二日間選手のサポート、監督!頑張ってきます!



プロフィール
飛田 暁(トビタ サトル)さんの画像
飛田 暁(トビタ サトル)
空手家、格闘家 錬士六段 3級資格審査員 全国組手審判 日本スポーツ協会公認COACH W 空手が本業のレッスンプロ? 2017組手日本一!2019形3位! まだ現役で日本マスターズに参戦中!
プロフィール
24時間web予約
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年08月(2)
2024年06月(1)
2024年04月(6)
2024年03月(15)
2024年02月(3)
2024年01月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年09月(6)
2023年07月(4)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(5)
2022年11月(1)
2022年10月(11)
2022年09月(15)
2022年08月(8)
2022年07月(13)
2022年06月(7)
2022年05月(16)
2022年04月(18)
2022年03月(21)
2022年02月(11)
2022年01月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(18)
2021年10月(15)
2021年09月(4)
2021年08月(4)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(5)
2021年04月(6)
2021年03月(2)
2021年02月(4)
2021年01月(3)
2020年12月(4)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年09月(11)
2020年08月(7)
2020年07月(6)
2020年06月(6)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(5)
2020年01月(2)
2019年12月(10)
2019年11月(10)
2019年10月(8)
2019年09月(20)
2019年08月(15)
2019年07月(19)
2019年06月(9)
2019年05月(3)
2019年04月(6)
2019年03月(3)
2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年07月(5)
2018年06月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(3)
2017年10月(1)
2017年09月(3)
2017年08月(1)
2017年07月(5)
2017年06月(2)
2017年05月(11)
2017年04月(4)
2017年03月(1)
2017年02月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(1)
2016年07月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(4)
2016年02月(19)
2016年01月(20)
2015年12月(4)
2015年11月(7)
2015年10月(4)
2015年09月(11)
2015年08月(2)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。