2018年08月02日
「宅建って楽そう。と思っている方へ」
宅建士受験を考えている
勉強中のサラリーマンの方
主婦の方で手ごろな国家資格を考えている方
転職で不動産関係に就職を目指す方
に向けて書いていくブログ記事です。
今から勉強する宅建士
私は昔から宅建試験を受験しようと考えて今年初めて申し込みをしました。
きっかけは単純に主婦になっている現状を打破しようと思って興味ある国家資格が ほしいと思ったからです。
まず悩む独学かスクールか・・
この時まだ勉強も始めていませんでしたが、
実際に独学は大変だと思っていました。自分で考え・自分で計画を立てるということが、
どれだけ大変か考えてみたからです。
計画するストレス
全て自分で計画を立てることがどれだけ
ストレスになるか・・・
自分1人でできることの限界が私は悟っていまいました。
相談もできる講師もいなく、
間違ったやり方をしているのではないか・・
時間がなく、忙しい方は、
テキストや過去問解くより大変だと思います。
なにより簡単な資格試験ではない。
ネットやいろいろなスクールの講師、
パンフレットや動画。
一般販売されているテキストに
記載されていることが多い、
「楽」や「簡単」などの言葉は
>信じてはいけないと思います。何万人も全国で受験されています。
15%前後の合格率の国家資格が簡単なわけがないんです。
実際難易度が上がっているらしい国家資格です。
合格するには合格するだけの努力が必要であり、
期間がないのに受験を
しようとしている私が
間違っているのかもしれません・・・。
ですが、
お金の余裕がなかったり、そもそも時間がなく、
授業に就業時間や立地の関係で間に合わない方もいるかと思います。
私は家族もいて、貯金を自由に使用するのが困難なため
「独学」を選択せざるおえませんでした。
自分のせいなので何ともいえません。
独学の私の今後
そんな私がお世話になっているテキストや勉強法。
スクールの資料を取寄せて興味があった
スクールなどをご紹介できたらと思っています。
注意!!
※私は今年(2018/10)受験ですのでまだ合格もしておりませんし、
ご紹介する勉強法もろもろはすべて個人の見解ですので、ご了承ください。
あと試験まで約2か月しかなく、まだ本格的に勉強もしておりませんが、
全部理解できれば合格できると信じ頑張っていきます。
来年度からさらに宅建資格試験が変更されるという噂もありますので、
参考程度にこれからの駄文を見ていただけたら幸いです。
次回から詳細をご紹介していきます。
TOTO