●テスト●てすと
2021年08月28日
リンクメモ。pythonメモ
pythonはさわりたい(なじみたい)けど、当然万能ではない面もある。
ということで、Accessとpythonを連携させるということで
どうにかpythonに接点をつくるというのも一つかもしれない。
検索してみたら、多少それ系の記事もひっかかる。
Windows10上のPythonでAccessのDBを参照する
https://qiita.com/taro373/items/619e3385087279f72279
MS Accessファイル (accdb形式) へのアクセス【Python】
https://biotech-lab.org/articles/4532
Microsoft AccessのVBAマクロをPythonにする方法
https://jimaru.blog/programming/python/microsoft-access-python/
ファイルサイズ
・Accessで作ったツール(データなし) 6mb
・C#で作ったサンプル(フォームにラベルを張り付けただけのもの)12kb
・Python Tkinterで作ったサンプル(ボタン押したらラベルの文字が変わるだけ) 967バイト
・↑このpythonファイルを、pyinstallerで exeファイルにしたもの 9mb!!!!
pythonの簡易サンプルを実行ファイルにしたら、Accessのツールよりでかくなってる。
う〜ん…。これでまともなもの作ったらどれだけ大きくなるんだろう。
python自体の可能性と便利さは魅力的だけど、exeファイルにした途端ここまででかくなるのはひっかかる。
万一これがもし、実行ファイル化したことが原因ででかくなってて、
pythonでAccessで作成同じような住所録作ってexeファイルに変換しても、
今回のサンプルに比べて、それほど掛け算的にでかくなっていくのでないならまだマシだけど。
なんかこの感覚は、PCの容量を節約しようとして
動画ファイルを、カットしたり、解像度?を下げて再エンコードしたら
最初のファイルより、ばかでかくなった時に近い気持ちだ…。
Pythonで組んだプログラムをPyInstallerでexe化したらめちゃくちゃサイズがでかくなった件【2019年6月、解決策追記】
https://yutori-insotsu.net/pc/exe-with-pyinstaller
↓他にも、よさそうなものがあるみたい
Pythonファイルをexe化する方法::PyInstallerの使い方を紹介します
https://tomomai.com/post-2363/
(・・)…
(tkinter)ボタンをクリックすると、ラベルの文字が変わる
https://takajaramin.com/2020/02/button_click_label_change/
Pythonのファイルをexe化!Pyinstallerの使い方
https://watlab-blog.com/2019/04/10/pyinstaller/#Pyinstaller12398124521253112473124881254012523
インストール
>python -m pip install pyinstaller
実行
>pyinstaller ファイル名.py --onefile
Pythonの「-m」オプションについて
https://nade-nadegata.hatenablog.jp/entry/2018/12/31/093750
ということで、Accessとpythonを連携させるということで
どうにかpythonに接点をつくるというのも一つかもしれない。
検索してみたら、多少それ系の記事もひっかかる。
Windows10上のPythonでAccessのDBを参照する
https://qiita.com/taro373/items/619e3385087279f72279
MS Accessファイル (accdb形式) へのアクセス【Python】
https://biotech-lab.org/articles/4532
Microsoft AccessのVBAマクロをPythonにする方法
https://jimaru.blog/programming/python/microsoft-access-python/
ファイルサイズ
・Accessで作ったツール(データなし) 6mb
・C#で作ったサンプル(フォームにラベルを張り付けただけのもの)12kb
・Python Tkinterで作ったサンプル(ボタン押したらラベルの文字が変わるだけ) 967バイト
・↑このpythonファイルを、pyinstallerで exeファイルにしたもの 9mb!!!!
pythonの簡易サンプルを実行ファイルにしたら、Accessのツールよりでかくなってる。
う〜ん…。これでまともなもの作ったらどれだけ大きくなるんだろう。
python自体の可能性と便利さは魅力的だけど、exeファイルにした途端ここまででかくなるのはひっかかる。
万一これがもし、実行ファイル化したことが原因ででかくなってて、
pythonでAccessで作成同じような住所録作ってexeファイルに変換しても、
今回のサンプルに比べて、それほど掛け算的にでかくなっていくのでないならまだマシだけど。
なんかこの感覚は、PCの容量を節約しようとして
動画ファイルを、カットしたり、解像度?を下げて再エンコードしたら
最初のファイルより、ばかでかくなった時に近い気持ちだ…。
Pythonで組んだプログラムをPyInstallerでexe化したらめちゃくちゃサイズがでかくなった件【2019年6月、解決策追記】
https://yutori-insotsu.net/pc/exe-with-pyinstaller
↓他にも、よさそうなものがあるみたい
Pythonファイルをexe化する方法::PyInstallerの使い方を紹介します
https://tomomai.com/post-2363/
今回作成したexeファイルは247MBでした。
exe化前の tomo.py ファイルは1KBですからファイルサイズは約25万倍!です。
ちなみに、Testフォルダの全容量は500MBです。
exe化前のファイル(tomo.py、tanjiro.ico:合計9KB)容量と比べ約56万倍です。
(・・)…
(tkinter)ボタンをクリックすると、ラベルの文字が変わる
https://takajaramin.com/2020/02/button_click_label_change/
Pythonのファイルをexe化!Pyinstallerの使い方
https://watlab-blog.com/2019/04/10/pyinstaller/#Pyinstaller12398124521253112473124881254012523
インストール
>python -m pip install pyinstaller
実行
>pyinstaller ファイル名.py --onefile
Pythonの「-m」オプションについて
https://nade-nadegata.hatenablog.jp/entry/2018/12/31/093750
>python -m pip install beautifulsoup4 --user
>とすれば良いということを書きましたが、
>そもそも「Python -m」ってなんなんだ?と思ってちょっとだけ調べました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10933871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック