アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年08月22日

スマホの気になるセキュリティ対策

ID:5dv25s
皆さんの使っているスマホは、セキュリティ対策をしていますか?

PCでは77%の方がセキュリティ対策をしているという統計がでています。
しかし、スマホはセキュリティソフトを入れずに運用している方、多いのではないでしょうか?
実はPCよりスマホのほうが脆弱性(コンピューターウイルスなどに攻撃されやすい)が多いのです。

なぜかというと
・OSのセキュリティアップデートの頻度がPCにくらべて低い
・OSのアップデートは端末が対応しているかどうかによるので
 セキュリティホールを抱えたまま運用するケースもある
・公式ストアで危険性をはらむアプリが自然と陳列されている
こういった理由が挙げられます。

最近のスマホ対応のセキュリティソフトはクラウド機能を有しており
クラウド機能を有効にすると次の利点があります
・ストアなどで並んでるアプリの危険性や要求される権限をインストール前に確認できたりする
画面からはみ出るほどの権限が要求されても、今まではご自分でインストールするかしないかを
決める必要があったと思います。
また、その判断基準は残念ながらあやふやだと言わざるを得ません。
その判断基準をサポートしてくれるのがクラウド機能です

インストールしたいアプリをセキュリティソフトが認知します。
セキュリティソフトはそのアプリの安全性報告をクラウドから検索し
インストールするかしないかを判断するユーザーに検討材料として報告をするという仕組みです。
便利な反面、出たばかりのアプリや、サンプル数が少ないアプリなどについては
網羅できていないこともあったり完璧ではありません。
完璧ではない部分はありますが、今まで以上に安全に使えるきっかけとなることは間違いないと思います。


もちろん、スマホ用セキュリティソフトの特徴的な点に加え
PC版であった機能「ウィルスチェック」機能も標準搭載されます。
またスマホ版セキュリティソフトの特徴として、窃盗対策機能を盛り込んでくるソフトもあります。
スマホやタブレットは持ち運びが簡単な分、こういった点にも気を配っているようです。

●有料ならESET、次点でノートンの2択か?
ESETは3年更新 PCスマホタブレットあわせて5台までの使用が可能

ノートンは1年or3年更新 PCスマホタブレットあわせて3台までの使用が可能です

!どちらもパッケージにより「更新期間・価格・同時使用台数」の違いがありますので注意してください!

●無料ならAVAST
他にも優良な無料ソフトは存在しますが、日本語対応していない。基本無料なのでサポートは無いなど
そこそこ運用慣れした方向きの対策だといえます。

●有料と無料セキュリティソフトの違い
有料ソフトにはバックアップ機能やクラウドストレージ機能など付加価値をつけて売りに出していることもあるので
セキュリティソフトというより総合サポートソフトみたいな意味合いを含んでいることがままあります。
ここに価値を見いだせる方は有料を選択した方がいいでしょう。

そしてやはりサポートの有無が一番大きな違いでしょう。
どんなサービスにでも言えることですが、月額有料制のサービスならサポートサービスがあったほうが何かと安心です。
初心者の方に有料セキュリティをすすめたい理由はここにあります。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4092805

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新記事
【楽天モバイル】
ファン
検索
最新コメント
タグクラウド
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。