アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

決算書について

決算時に企業が開示する財務諸表というものの見方をちょっと勉強しました!
と言っても聞きなれない言葉のオンパレードだったので、理解して読みこなすにはまだまだ時間がかかりそうですが…

とりあえずわかったことを僕なりの表現で書いていこうと思います!

財務諸表、つまり決算書は3つに分かれていて、
会社がいくら稼いでいくらのお金が出て行ったのかを表す損益計算書

会社の資産と負債、およびその使い道が書かれている貸借対照表

会社のキャッシュ(現金または同等物)の増減と使い道が書かれているキャッシュフロー計算書(営業キャッシュフロー投資キャッシュフロー財務キャッシュフローの3つに分かれている)、

で構成されています。

それぞれどこを重点的に見ればよいのかというと、
損益計算書ではその会社の本来の儲けがわかる経常利益(マイナスの場合は経常損失)、
貸借対照表ではその会社が保有する負債純資産(返済不要の自社のお金=自己資本)の比率(もちろん負債が少ないほうが良い)、
キャッシュフロー計算書ではその会社が本業で得たお金の流れが示される営業キャッシュフローと、主に設備投資の取得と売却で動いたお金が示される投資キャッシュフローの数値を足したフリーキャッシュフローの数値(プラスが望ましい)、

これらをチェックすることでその会社が将来有望かどうかが判断できます。
細かいポイントはまだまだたくさんあるのですが、さしあたりこのへんがわかれば
よろしいかと!

で、これらを踏まえて今一度僕がKaetaで保有している銘柄の財政状況をチェックしてみると…
今期のキャリアデザインセンター(2410)は経常利益がマイナスでした。これはいわゆる赤字というやつでは…
キャリアデザインセンターは純資産の割合こそ比較的高めなのですが、フリーキャッシュフローもマイナスで財政面だけ見るととても優良企業とは言えなさそうです…
ちなみに新日本空調(1952)も経常利益はマイナスでした。

ゲームとはいえ株式投資するにあたっては、やはり目先の株価だけではなく企業の財政状況をチェックすることは大切なようですね!
Kaetaでは簡単な決算情報も見れますので。

でもこういった専門用語の意味がわかると楽しいですね!
ちょっと自分がプロっぽく感じてきたりして笑
とはいえまだまだ全然なので、今後も勉強を続けていきますよー。

なお今回はこちらのサイトを参考にさせていただきました。その名も決算書.com!
決算書のことがわかりやすく書かれておりオススメです。
もっと詳しく知りたい方は是非!

決算書.com

また証券用語検索にはこちらのサイトも便利です。

野村證券ホームページ

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。