アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月30日

新日本G1






7BD83232-4271-4E44-B033-E98D4B215793.jpeg

G1飯伏選手が優勝しましたね

最近のプロレスではあまりめずらしくないですが、ジュニアの選手がヘビーに移行してタイトルを獲得されるのは凄いことだと思います

飯伏選手のイメージは昔のイメージが強いので華やかな空中殺法が印象的でした

ノアで丸藤選手と組んでた時が個人的には一番好きでした

ヘビーに移行してもジュニアの動きが衰えず、なおかつパワー殺法も兼ね備えたオールラウンダーだと思います

直近の試合で一番好きな試合はやっぱりインターコンチ選手権でのvs中邑選手との試合ですね

両選手大好きで、中邑選手の入場なんかはこれぞプロレスラーとしてのエンターテイナーを感じました

幼少期からプロレスファンですが、あーいった試合はおじさんになっても、子供の時と同じワクワク感を与えてくれる試合でした

知らない方は一度見てみてください

オススメします






プロレスランキング

2019年08月17日

ケンドーカシン

カシン.jpg

新日本プロレスや全日本プロレスで活躍した「悪魔仮面」ことケンドー・カシン(石沢常光=51)がWWEの道場となるWWEパフォーマンスセンターのコーチに就任したと14日(日本時間15日)、発表された。

ケンドーカシンすごいですね

昔、新日にいたころ大好きな選手でした

成瀬選手とのIWGP jrの試合まさに圧巻でしたね

あまりに決着早すぎるともう終わったの?感が出るもんですけど

この試合に関しては一瞬で興奮させられたのを覚えています。

サブミッションの価値を上げられた選手の一人だと思います

素顔の石沢選手のPRIDE参戦時もテレビにクギ付けでした

普通ではなく何かしら良いも悪くもしでかしてくれるカシン選手の魅力はなかなか他のレスラーには

無かったりするんじゃないでしょうか

ちなみに一番印象に残っているのが

カシン、田中稔vs大谷、高岩 選手の試合です

稔選手との同時に二人で飛びつき腕十字をかけた瞬間は興奮しっぱなしでしたw

プロレスファンになったのが子供の時だったのもあってか

マスクマンの魅力は大きいですな










人気ブログランキング

2019年08月16日

獣神サンダーライガー





D990E209-F516-4E99-A589-2DF1763485E1.jpeg

最近ライガー選手がゼロワンのリングに上がられたそうですね

この写真、個人的にはかなり感慨深いです

初めてプロレスを、生観戦したのは7歳の時でした

子供の頃からライガー選手はやはりヒーローでかっこよかったです

新日本Jrでの試合はいつも興奮してました

このゼロワンの試合ではサスケ選手と組んで大谷、高岩選手と戦ったみたいですが、パートナーがサムライ選手だったらすごい興奮する人もいるんじゃないでしょうか

ライガー選手は来年年明けのドームで引退が決定しています

ベストバウトなんか決まらないくらい名勝負をしてきたんじゃないでしょうか

ブラックライガー初登場で金本選手を瞬殺したのはすごい印象に残っています

引退までにまだまだ思い深い相手との試合を見てみたいですね






人気ブログランキング

2019年08月15日

新日本プロレス

D4480566-51E1-4A7E-8425-5A3CEFC9C0FC.jpeg

新日本プロレス鷹木選手ヘビー級への転向を宣言していましたね

G1でも結果を残していましたし今後IWGP戦線に絡んでくる将来があればとてもおもしろいと思います

鷹木選手を初めて見たときはドラゴンゲートでまだデビューしたてでCIMA選手がまたすごい新人連れてきたなぁと印象に残っています

個人的には鷹木選手のプロレスは好きです

どこか近藤修二選手に似た感じの印象ですが見てて誰が相手でも楽しませてくれる試合をしてくれます

ドラゴンゲート時代は他団体に行くことなどまったく想像できませんでしたが新日ファンとしては嬉しい限りです

同じ立ち位置としてはオスプレイ選手もG1で結果を残しすでにヘビーでも通用することを実力で証明されています

Jrの選手がヘビーの選手に勝つ試合はすごいワクワクしてしまいますね

ライガー選手橋本選手などと試合してたのはとても興奮しました

こうなってくると同じロスインゴの欠場中のヒロム選手の復帰が待ち遠しい限りです

ヒロム選手もJrとヘビーの壁を壊してくれる選手だと思います

復帰後ヒロム選手鷹木選手の絡みはどんな感じなのかとても興味があります

個人的な妄想では将来二人がヘビーのベルトをかけて試合があるととても面白いだろうなぁと考えることがあります

すこしNoahの丸藤選手KENTA選手のような妄想ではありますが・・・










プロレスランキング


ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。