新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月09日
このブログの特徴
このブログは、シンプルに、試験やテストの対策を進めるために作っています。したがって、無駄な「能書き」を書かないようにしています。
もったいぶった表現を極力省き、わかりやすさを主眼に書くようにしています。(でも、毎日ではなかなかそうはいかないので更新時に直すようにしています。)
基本的なスタイルとしては2つあります。ひとつは、説明があった項目について、数日後以内にその内容に関する練習問題をおくようにしています。
もうひとつは時期折々に必要な情報です。その時期に最も皆さんにこころがけてほしいこと、塾の立場で、この時期にこうするとスムーズにものごとが進みやすいといったことを書くようにしています。
何もこの通りしない際と言うことを書くつもりはありませんし、私自身、人からこうしなさいと言われてしたくない人間ですから、他人には本来そのようにすることは心苦しくさえ感じます。
したがって、情報やアドバイスはお示ししますが、このブログをヒントや手がかりにして、基本はご自分で自分なりに最適な方法を見つけ出すことを心がけていただくと良いかと思います。
もったいぶった表現を極力省き、わかりやすさを主眼に書くようにしています。(でも、毎日ではなかなかそうはいかないので更新時に直すようにしています。)
基本的なスタイルとしては2つあります。ひとつは、説明があった項目について、数日後以内にその内容に関する練習問題をおくようにしています。
もうひとつは時期折々に必要な情報です。その時期に最も皆さんにこころがけてほしいこと、塾の立場で、この時期にこうするとスムーズにものごとが進みやすいといったことを書くようにしています。
何もこの通りしない際と言うことを書くつもりはありませんし、私自身、人からこうしなさいと言われてしたくない人間ですから、他人には本来そのようにすることは心苦しくさえ感じます。
したがって、情報やアドバイスはお示ししますが、このブログをヒントや手がかりにして、基本はご自分で自分なりに最適な方法を見つけ出すことを心がけていただくと良いかと思います。
タグ:ブログ紹介
2016年04月04日
中学1年生へ
中学校への進学おめでとうございます。これから中学校の新しい生活が始まります。さまざま期待や不安が入り混じっているのではないでしょうか。
中学校の授業は、国語、数学(算数の呼び名が変わったもの)、理科、社会(地理・歴史・公民からなる)、そして英語の主要5教科に加えて、保健体育、技術家庭科、美術(図工の呼び名が変わったもの)、音楽の実技4教科があります。試験のあるのはこの合計9教科です。
そしてこのブログで紹介していくのはこのうち、後半の実技4教科についてです。この実技教科については、みなさんも探してみたと思いますが、なかなか応援しているサイトやブログがないのが実情です。したがって、これまであまりなかった形で実技教科について支援していこうと立ち上げたのがこのブログです。
特に最初にとまどう実技4教科の定期試験の対策を中心に、様々な形で説明や演習をしていくような内容です。すでに200項目近くの内容について紹介しています。
バックナンバーについてもなるべく、「タグ」をつけたり、教科ごとの見出しをつけたりして少しでも使い良いようにしていくつもりでいます。
中学校の授業は、国語、数学(算数の呼び名が変わったもの)、理科、社会(地理・歴史・公民からなる)、そして英語の主要5教科に加えて、保健体育、技術家庭科、美術(図工の呼び名が変わったもの)、音楽の実技4教科があります。試験のあるのはこの合計9教科です。
そしてこのブログで紹介していくのはこのうち、後半の実技4教科についてです。この実技教科については、みなさんも探してみたと思いますが、なかなか応援しているサイトやブログがないのが実情です。したがって、これまであまりなかった形で実技教科について支援していこうと立ち上げたのがこのブログです。
特に最初にとまどう実技4教科の定期試験の対策を中心に、様々な形で説明や演習をしていくような内容です。すでに200項目近くの内容について紹介しています。
バックナンバーについてもなるべく、「タグ」をつけたり、教科ごとの見出しをつけたりして少しでも使い良いようにしていくつもりでいます。