アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
プロフィール
古典さんさんの画像
古典さん
最近、時間があれば江戸時代の古典名作詰将棋を並べて鑑賞してます。人類が辿りついた世界最高のパズルであり、芸術だと思います。
プロフィール
ブログランキング参加しました
ぽちお願いします
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村


将棋ランキング

広告

posted by fanblog

2018年04月30日

古典実戦詰将棋 将棋玉図 第84番

29将棋玉図084.png
古典実戦詰将棋はこちら
古典名作詰将棋はこちら




          
▲9二銀打△9三玉 
※9二同香なら、82金、93玉、92金、83玉、82飛成まで。
▲8五桂 △同 歩 ▲7五馬 △同 香
※8四合駒なら、83金、同金、同銀成、同玉、74馬、93玉、83金まで。
▲8三金打△同 金 ▲同 銀成△同 玉
▲7四金打△9三玉 ▲8二飛成△同 玉
▲8四香打△7二玉 ▲8三香成△6一玉
▲5二銀 △同 玉 ▲4三金 △6一玉
▲5二金 △同 玉 ▲4二金 △6一玉
▲2五角 △同 飛 ▲7三桂打△同 桂
▲6二銀 △同 玉 ▲7三金 △6一玉
▲6二金 △同 玉 ▲7四桂 △6一玉
▲7三桂打
まで39手詰

29将棋玉図084a.png



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7604664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。