2011年12月06日
青ザリガニ
今日はこちら。
青ザリガニ Sサイズ(1匹)
価格 670円 (税込)
【販売名】
ザリガニ(各種)
【学名(※)】
Procambarus clarkii var.
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
【別名】
アメリカザリガニ
エビガニ
マッカチン
【分布】
改良品種
(原種:北アメリカ南東部)
【飼育要件】
最大体長 → 15cm
温度 → 5〜28度
水質 → 弱酸性〜弱アルカリ性
餌 → 人工飼料、生餌
※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
→ 当店ではこちらのエサを与えています。
●グロウ F(沈降性、ペレットタイプ)
●イトメ
●冷凍アカムシ
【どんな種類?】
北アメリカ南東部原産のザリガニです。昭和初期にウシガエルの餌として日本に持ち込まれ、その後全国各地に生息域を広げた外来種です。都市近郊の小川や用水路でも見られ、ザリガニ釣りなどの子供の遊びでも知られる非常に身近な水棲生物です。現在では鑑賞価値が高いことから、白や青等の改良種が人気を博しています。
1988年に千葉県、大阪などで白い体色を持つ個体群が発見され、その後ブリードにより白ザリガニとしてメジャーになりました。1990年に白ザリガニに次いで、新潟、埼玉などで青い個体群が発見されました。青い体色が非常に美しい反面、色彩の固定が難しく、体色の濃淡には個体差が大きいです。その後様々な改良品種が作出され、オレンジ、桜、スーパーレッドだけでなく、エサによって黄金のザリガニ等も作出されています。
【飼育のコツ】
水槽は小さい内であれば30cm、単独飼育であれば45cm水槽で終生飼育が可能です。丈夫な種ですので、高温や低酸素、水質の悪化にも強く、たいていの水温、水質に順応できます。陸上部分を用意できれば水深の浅い簡単な容器でも飼育可能ですが、繁殖、長期飼育を狙う場合は水深のある水槽で飼育し、十分なエアレーションとろ過が必要です。
テリトリー意識が強いので、小さな水槽にあまりたくさん入れず、塩ビパイプや植木鉢などの隠れ家を用意してあげてください。餌は生餌の他に熱帯魚の餌、クリルや専用のザリガニフード、水草など何でも良く食べます。夜行性なので夜に餌を与えるのが効果的です。脱走が得意なので水槽にはフタをした方が良いでしょう。
【混泳の注意点】
同種間では脱皮時に共食いする可能性があるので、基本的には単独飼育が適しています。同居はペアリングのときのみが良いでしょう。複数匹で飼育する場合は十分なスペースと隠れ家が必要です。泳いでいる魚を捕食することがあるので魚や他の生物との混泳は適しません。また大型魚はザリガニを好んで食べることが多いため、中型以上の魚との混泳は不可能です。
【繁殖】
前脚のハサミが大きく、第一腹脚に交尾器を有するのがオスで、長い腹脚を持つのがメスです。十分に成熟すると自然と交尾を行いメスが卵を抱えている様子を見ることができます。オスメスのサイズ差が小さく、前脚のハサミが揃っているほうがより成功しやすいです。抱卵したメスは別水槽に移し、孵化まで刺激を与えないようにしてください。
卵から孵った稚ザリガニはしばらくは母親に守られて育ちますが、7mmほどになると単独で行動するようになります。この頃から兄弟間では共食いが始り、母親に食べられてしまうことがあります。十分な隠れ家用意し、早めに個別飼育に切り替えてください。
以上転載
ひさびさのザリガニさんです。
てか、ザリガニって、小さい頃、なんか取りに行ってたイメージが強い。
今現在でも、ザリガニは、僕の地元で取れるようですが、もうずいぶん珍しい光景ではないでしょうか?
小学生のころは学校に数匹は飼育されていたザリガニ。
あの頃の気持ちに戻って、また飼育してみるのもいいかもしれません。
もしも、当ブログを見て、いいなと思ったら、是非下のリンクである、楽天カードへ入会する事をお勧めします。
当ブログは基本的に楽天の莫大な商品の中から、いいものを見つけだしているわけです。
ようは、楽天から見つける訳ですから、もし商品を買うならば、楽天のカードを使って買うのがお得なのです。
今ならエントリー、入会と、使用で、楽天ポイントを5050ポイントもらえるそうです。
ようは、5050円ももらえちゃうwww
それで、熱帯魚を買うと、超お得。
さらには、購入するショップによってはポイントを沢山もらえるショップもある訳ですから、使えば使うほどお得な訳です。
そんな訳で、当サイトでは楽天カード入会をお勧めしています。
気になる方は下のリンクをクリックしてみてくださいね(^^)
今回紹介するもの以外にアクアリウムに関するものをお探しの方はアクアリウム全般←コチラをご覧ください。
その他のペット・ペット用品をお探しの方はコチラをご覧ください。
他社ペットフードとは全く違います!【オリジン】
この記事へのコメント