アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月13日

久しぶりに『出入国管理事務所』に行ってきました。


SnapCrab_NoName_2016-11-24_17-21-50_No-00

出張のために、入管に行ってきました。
江南・瑞草区の人は非常に遠い、木洞のほうに
いかなかければならないので非常に、骨が折れます。

距離的にも時間的にも『鐘閣』にある
世宗出張所のほうが全然近いのですが
管轄だということで今回約10か月ぶりに行ってきました。

前回と今回の違いは、
まず、訪問の際に『事前予約制』が導入され
事前にネットで予約をしてから行くという仕組みになりました。

アイディア自体は非常にいいのですが
ここで大きな問題が、
なんと、予約ができるところが非常に少ないという点です。

まず
● スマホ・携帯電話には対応していない
● マック非対応
● Windows7以下バージョンのみ可能


という最近の状況ではありえない仕様ですが
SnapCrab_NoName_2016-11-24_17-21-22_No-00

2016年の初頭に同じことで『1345』(入管関連の総合受付)
に連絡した際に、まず言われたのは
1→Windows7にダウングレードしろ
2→PCバンなどに行って予約をしろ
3→区役所などの官公庁で予約をしろ


というびっくりするような対応で、こちらも
現在発売されているほとんどのPCがWindows8.1あるいは10
であり、スマホ・Iphoneユーザーが多いということを
叱る口調でいったら、半年くらい後には改善されるのではないかということでした。

正直、あまり『入管』には一定の時期以外はお世話になることはないので
忘れていると、最近『犯罪証明書』というものが必要になって
カウンセリングを受けるために行くと、
苦笑いした感じで『お役所ごとなのでしょうがない』という感じでした。

1時間以上かけて江南から木洞まで行って、そこでは
ありえないような答えが返ってきて、開いた口がふさがらない状態でした。

結局、<犯罪証明書>
日本大使館のほうに行っての発行だというので
翌日、今度は『安国』(光化門)の日本領事館に
いって、指紋バシバシ取られてしんせいしました。(申請料は無料)。

ただ、それを頂くまでに約1.5−2か月くらいかかるということでありますので
これもまた、忘れたころに電話・文字メッセージが来て
取りに行く感じなのでしょう。

また、銀行で残高証明・自宅の契約書・そのほか必要書類も必要になってきます。

また、詳細は忘れたころに書いてみたいと思います。

−5度の世界の韓国から。。。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5861450
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


ファン
FXDD 口座開設
アクセスカウンター
Flag Counter Flag Counter
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。