2017年06月19日
知識2×知識2×知識2×経験2×経験2×経験2=結果64
こんにちは!投機家 j です!
今日は数学用語を多少いれてお話したいと思います。
私は数学はそんなに得意ではないので
間違った表現などがあるかもしれませんが、
気にしないでください。
ただ数学に当てはめてみたかっただけなので(^^笑
ちょっと難しく思うかもしれませんが、簡単です!
それではいきます。
いろんなことにチャレンジすると、
知識や経験が積もっていきます。
その積もった知識や経験を、生かして前に進むには
知識と経験の足し算が必要です。
ただ足していくのは誰でもやっていることなので、簡単なのですが
足し算だけではなく、引き算もすると効率的なんですよ。
例えば、
普通の足し算は、知識A+知識B=知識AB
経験A+経験B=経験ABとなります。
または、知識A+経験A=結果A
というような感じです。
応用すると、知識A+知識B+経験A+経験B=結果AB
これをさらに足していくと、
結果A+結果AB=結果AAB
というような感じですね。
ここで引き算を入れてみることにしましょう。
結果AAB-結果A=結果AB
となります。
わかりますか?法則的なものです。
ここまでは、足し算引き算ですが
掛け算割り算もすると、さらに面白いです!笑
考えて計算してみてくださいね(^^♪
実は今日、本当にお話したい内容は、
足し算、引き算、掛け算、割り算の基本を応用した
指数関数というものです。
数学的な指数関数を説明すると
「aを1でない正の定数とするとき、実数xにaのx乗を対応させる関数
つまり、y=aのx乗という式で表される関数」というやつです。笑
別名、倍増しの法則とも呼ばれています。
数学的な指数関数は、数学に慣れていないと、
何を言っているのか、さっぱり分かりません。
なので、できるだけ分かりやすく説明します。
先ほどの知識Aや経験Bで例えることにします。
知識2×知識2×知識2×経験2×経験2×経験2=結果64
という感じです。
簡単にしすぎましたね。ちょっと違うような気がしますが、
まぁまぁ伝わればいいです(^^笑
つまり、何が言いたいのかというと、
知識や経験を足したり引いたりして結果を出すのではなく、
指数関数的に知識や経験を生かして結果を出そう!
ということが言いたかったんです。
倍増しの法則とも言われてるくらいなので、
かなりの速いスピードで大きな結果を出すことができます。
それが成功だとしても失敗だとしてもです。
普通に足し算や引き算をすると、
小さな成功や、小さな失敗になります。
人間、不老不死ではありませんので、寿命というのがあります。
私は現在30歳なので、人生の後半に突入しています。
現在から逆算すると、
目標地点までたどり着くのに時間が不足してしまうことになります。
目標達成ができないのは絶対にありえないことです。
そこで思いついたのが、
指数関数的に結果を出していくという方法です。
昨日寝る前に考えていた内容なので、
せっかくなので、シェアしたいと思いました。
なにかの参考になれば嬉しいです(^^♪
投機家 j
人気ブログランキング
Facebook→ https://www.facebook.com/j.999.toukika/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6386603
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック