2021年02月02日
らくらくスマートフォン
ガラケーを使っていた母が今年に入ってらくらくスマホデビューをしたのですが、使い方が分からず、ずっと困っていたので実家に様子を見に行って来ました。
らくらくスマホと言うのは普通のスマホと違い画面をタッチするのではなく、画面を押し込んで文字入力するというのは知っていましたが、私が手にとっては触ってみると、結構強く押さなくては入力できないようです。母は強く押さなければならないことと、小さなボタンをタップするときに指がズレたりして誤入力するのを防ぐ為に100均のタッチペンを使っているそうです。
なんとか少しでも苦労なく使える方法はないかと考えたところ、この「らくらくタッチ」機能をオフにした方がいいんじゃないかと思いました。設定]→[音・振動・タッチの設定]→「らくらくタッチ」←これをオフ!
コレで試してみて!と渡し母が操作してみたところ、
「この方が使いやすい!」との事
フリック機能も使えるようになりました。使わないと言ってましたが笑
(ちなみにらくらくタッチをオンのままでは文字入力時、フリック入力できるように思えるひらがなが上下左右に表れますが、できないようです。)
らくらくスマホの主な特徴であるらくらくタッチを使わないほうが使いやすいとは、ある意味らくらくスマホは無意味なのかもしれません。結構機種代金も高いし。。
それでも世の中の高齢の皆さんはスマホはハードルが高いけど、高齢者向けの機種なら何とかなるのだろうと思い選ぶんだろうなとと思います。
どんどん新しいものがでてくると、すぐに取り入れることができる人もいれば、時代に置いていかれる人もたくさんいるでしょうね。私も気を付けて色々なニュースや情報を得れるようにアンテナを張っておかなくてはっ!
らくらくスマホと言うのは普通のスマホと違い画面をタッチするのではなく、画面を押し込んで文字入力するというのは知っていましたが、私が手にとっては触ってみると、結構強く押さなくては入力できないようです。母は強く押さなければならないことと、小さなボタンをタップするときに指がズレたりして誤入力するのを防ぐ為に100均のタッチペンを使っているそうです。
なんとか少しでも苦労なく使える方法はないかと考えたところ、この「らくらくタッチ」機能をオフにした方がいいんじゃないかと思いました。設定]→[音・振動・タッチの設定]→「らくらくタッチ」←これをオフ!
コレで試してみて!と渡し母が操作してみたところ、
「この方が使いやすい!」との事
フリック機能も使えるようになりました。使わないと言ってましたが笑
(ちなみにらくらくタッチをオンのままでは文字入力時、フリック入力できるように思えるひらがなが上下左右に表れますが、できないようです。)
らくらくスマホの主な特徴であるらくらくタッチを使わないほうが使いやすいとは、ある意味らくらくスマホは無意味なのかもしれません。結構機種代金も高いし。。
それでも世の中の高齢の皆さんはスマホはハードルが高いけど、高齢者向けの機種なら何とかなるのだろうと思い選ぶんだろうなとと思います。
どんどん新しいものがでてくると、すぐに取り入れることができる人もいれば、時代に置いていかれる人もたくさんいるでしょうね。私も気を付けて色々なニュースや情報を得れるようにアンテナを張っておかなくてはっ!
タグ:ケータイ 携帯 携帯電話 電話 LINE アプリ LINEアプリ らくらくタッチ らくらくスマートフォン らくらくスマホわからん フリック文字入力 高齢者 高齢者用スマホ 年寄り用スマホ 機種 ポイントサービス 懸賞
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10513232
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック