2014年06月07日
Firebird のデータベースURL指定 (Jaybird)
開発では、DBによく Firebird を使ったりしている
ファイルが単一で結構扱いやすいからだ
自分の開発では Java から使うことがほとんどなので、 Jaybird (ODBC driver for Firebird) 経由でアクセスすることになるのだが、しばらくやっていないと、接続文字列をどう書くのかを結構忘れてしまうものだ
あらためて調べてみたが、やはり簡易な方式か Linux 向けの記事ばかりで、急ぎの仕事ではとうとう間に合わなかった
テスト環境は Windows 版なので、ドライブ文字をどう入れるのかをすっかり忘れてしまい、結局、 Firebird の稼働しているドライブ(C:ドライブ)にDBファイルをコピーして、その場をしのいだ
やはり正解が知りたくなり、改めて調べてみたら、
http://www.firebirdsql.org/file/documentation/drivers_documentation/Jaybird_2_1_JDBC_driver_manual.pdf
に解説が載っていた
自分の失敗例
DataSource=jdbc:firebirdsql:d:/database/test.fdb
正解
DataSource=jdbc:firebirdsql:localhost:d:/database/test.fdb
要は、ホスト名を省略しなければ、ドライブを D: などと書けるのであった
これを知らずに ///d:/ や /d:/ などと書いて、一向に埒が明かなかったのであった
焦っているときは、正解ページをなぜか引けないものなのかもしれない
ファイルが単一で結構扱いやすいからだ
自分の開発では Java から使うことがほとんどなので、 Jaybird (ODBC driver for Firebird) 経由でアクセスすることになるのだが、しばらくやっていないと、接続文字列をどう書くのかを結構忘れてしまうものだ
あらためて調べてみたが、やはり簡易な方式か Linux 向けの記事ばかりで、急ぎの仕事ではとうとう間に合わなかった
テスト環境は Windows 版なので、ドライブ文字をどう入れるのかをすっかり忘れてしまい、結局、 Firebird の稼働しているドライブ(C:ドライブ)にDBファイルをコピーして、その場をしのいだ
やはり正解が知りたくなり、改めて調べてみたら、
http://www.firebirdsql.org/file/documentation/drivers_documentation/Jaybird_2_1_JDBC_driver_manual.pdf
に解説が載っていた
自分の失敗例
DataSource=jdbc:firebirdsql:d:/database/test.fdb
正解
DataSource=jdbc:firebirdsql:localhost:d:/database/test.fdb
要は、ホスト名を省略しなければ、ドライブを D: などと書けるのであった
これを知らずに ///d:/ や /d:/ などと書いて、一向に埒が明かなかったのであった
焦っているときは、正解ページをなぜか引けないものなのかもしれない
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2482204
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック