2016年03月07日
07020 三角方程式 大人のさび落とし。
家庭菜園と5F 4F 3F 2F 1 Fざっかやメニュウ ページ。
スローライフ の 森 3月
三角関数はどーしたんだ
やんないのか?
難しいしさ
だから 錆をさ
あー 逃げられなくなっちゃった
でもね
一応 逃げ道も
作ってね
ここは トラを 頼りに 行ってみるか
三角方程式の時は
一つの 三角関数に 揃えてから
なので
今回は サイン にそろえてですね
判別式など
使って
D > 0 になればいいと
その結果出てきたのが
三角不等式ですよ
これは
グラフ とか 単位円で 考えるやり方で
その前に
不等式の 範囲を 出さねばなときに
あー わかんないと 思ったら
= 0 になるとこを
出してきて
数直線に 書き込んで
その前後 右から 左に 交互に
プラス マイナス プラス
これでいいかな
こうすれば
不等式の 不安が ないよね
三角比の値から
角度を出してきてと
単位円で
考えるとさ
半径 r が 1 だから
面白いことになるでしょ
サイン シータは
円周場を動く 動点 P と 半径が作り出す
y軸への 影
影が プラスになるのは
第一象限 第二象限
影が マイナスに なるのは
第三象限 第四象限
三角比で
角度を出すと
1、2象限の角度では
60度 120度
その時に y軸に できる影が
60度 120度 より大きい範囲は
( さらに プラスに なる範囲は )
60度 < シータ < 120度
今度は
マイナスになるのは
第三象限 第四象限
で
影が
240度 300度 より
さらに マイナスに
なるのは
240度 < シータ < 300度
なので
こんな感じで
大人の 時間稼ぎ
ここはさ 結構大変なんですよ
私的には
畑 行くかな
モー少し 様子を 見て
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by 宮下 敬則 at 07:48| 大人のさび落とし( 問題を解いてみました。)