2016年02月01日
大人のさび落とし 一般角 〜けいさんもんだい 07011
家庭菜園と5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや
スローライフ の 森 1月
三角関数の計算問題 何ですが
それぞれの 角度が
やたら 大きい
そこで
一般角の表し方で 360度 + α°にすれば
α°と おんなじを 使って
直しながら 行ってみます
これです
コサイン750ど
サイン420度
の次は
サイン225度
サイン1125度
次に コサイン330度
ーコサイン135度
を
出したところで
初めの 式に はめてくでしょ
代入っていうんですか
計算してくと
5になったんですが
これね
実は 計算が 錆びてて
2回 計算間違いを してしまいました
情けなかったです
次はね
Θの範囲が 決まってるんですよ
それで持って
三角関数の 一つが 与えられてますので
いつもの
2乗+2乗=1の 公式で行くんですね
これで
サイン2乗Θが出たんですから
ルートを取れば
プラスマイナスで
5ぶんの3
サインシータは
1,2,3,4象限ある中で
1、2 象限が +
3,4 象限が −
今回のΘの範囲は
1,2象限で
+ + の範囲
ナタメ
サインΘは 5ぶんの3
あー まだあるんですね
タンジェントも
コサインは 問題文に
サインは 今しがた 出ましたので
tangentは コサイン分のサイン
でしょ
マイナス 4ぶんの3
シータの 範囲のも 1象限 +、 2象限 −、
なので
マイナスで だいじょ!
次は
Θが 第三象限の角で
タンジェント シータが √2分の 1の時
コサインΘ − サインΘ を 求める問題
タンジェント シータは
x分の y で 出るので
単位円を 書いてみたんですよ
ここからは
単位円でなくて
ピタゴラスで行くか
斜辺の長さの 2乗は 他の 2辺の長さの 二乗の和に等しいから
1 : √2 : √3
で
単位円で
サイン コサイン の 3象限は マイナスなので
コサインΘ − サインΘ に代入して
計算すると
3分の ルート3 マイナス ルート 6
次は なんなの
2次関数
タンジェント x を 求めよ
よく使う 公式と もう一つの公式
1 プラス タンジェント 二乗 シーター
これを 計算しておくと
コサイン2乗 シーター 分の 1になる
なので
辺々を コサイン2乗Θ で割って
あー タンジェントの 2次方程式になったよ
因数分解するでしょ
これでいいのだ
次はー
一般角の計算問題
負角 余角 補角の計算
こないだ
変な 覚えかた したんですよ
しかし
覚えたもん勝ちですので
ふ、よ、ほ、ひくシン、 コス、ひくタン、 コス、シン、コト、
シン、 ひくコス、ひくタン。
でー 間違わないように
直してくでしょ
だいじょかや
でー 全部 代入して
1
不安に なったかた 計算練習をしてね
え 俺が 不安
すみません
次は
2次方程式を 作れと
答えは わかってるから
答えは サイン3乗Θ と コサイン3乗Θ だって
α 、 β で 展開して
サインΘ + コサインΘ= √2 ッテいうことは
xの 1次のとこと 定数項 を
けいさんせー ということらしいので
展開の公式で というか 因数分解の公式でというかで
値を計算してさ
代入して
分数でないように 8倍すると
これかー
次は ラジアンで
書いてある
π = 180
だからにしてですね
ごそごそと直しながら
ここは 苦手な人が多いので
苦手にならないくらいに
計算練習を すると
点が取れる
話は 高校の時なんだけど
今はなき 山かけセンセ―
職員室に呼び出され
何でしょう?
今度 父ちゃん 山行くかなぁー
聞いといてくれる?
はい
それー だけなんだけどさ
帰っていいよ
私立理系だったため 古文は 2年までだったんですが
文科系の良さも 味わってもらいたく
後日 山かけセンセは
文系の人間もさー
文法は得意なやつ少ないから
この助詞、と 助動詞のとこ
やっとけよ
山は あたりすぎると
とんでもないことになり
宮下 現国が 3で
なんで 古文が 10なんだ
おかしくないか!!
私も おかしいと思います
まーいい
危なかったです
不正は ありませんでしたが
何の話だっけ
3かー
シータが マイナス 2分のパイ から 2分のパイまでの
とき
コサインΘ − コサインΘ分の1を
もとめなさい
あー 間違っちゃった
コサインΘ − コサインΘ分の1の 二乗じゃなくて
ミステイク
aが 与えられてるので
コサインΘ + コサインΘ分の1 の2乗は
そこから 4を引くと
コサインΘ − コサインΘ分の1 の二乗か
だから
コサインΘ −コサインΘ分の1 の二乗は
コサインθ + コサインθ分の1の 二乗 − 4
だから
√を取って
プラスマイナス
√ ( a二乗 − 4 )
ん????
なんだけどさ
コサインの値は 0 < コサインΘ <= 1
なので
コサインΘ分の1は
1 より 大きくなる
1以下で 0 より大きいものから
1以上のものを 引くと
マイナスだよね
答えは
マイナス ルート ( エー二乗マイナス ヨン )
メニュウ ページ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4664899
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック