蜂に間違えるけど、穏やかでかわいいやつ
オオスカシバ引用:昆虫エクスプローラ
大きさ (開張)50-70mm
時 期 6-9月
分 布 本州・四国・九州・沖縄
うぐいす色の太い胴体を持ち、透明の翅を素早くはばたかせて直線的に飛ぶスズメガの仲間。腹部に赤褐色の帯があり、腹端には黒色の毛束をもつ。腹面は白い。
日中に活発に活動し、ホバリングしながら いろいろな花で吸蜜する。その形態と行動から、ハチに間違われることも多い。
都会の公園などでも普通に見られ、街中の花壇や人家の庭先にもしばしば飛来する。
羽化直後は、翅に白い鱗粉があるが、翅を震わせるとすぐに脱落してしまう。
幼虫は、クチナシなどの葉を食べる。
年2化で、成虫は6〜9月に見られる。蛹で越冬する。
動物・生物ランキング
スポンサード リンク
タグ:オオスカシバ
【このカテゴリーの最新記事】