2016年02月06日
【モンハンクロス】新モンスターのオストガロア
集会所を進めているうちに
でてきたのが、今回から登場する
新モンスターオストガロアに挑戦してみました。
オストガロア
最近はメインの仕事でいろいろ新しいことが
入ってきてて、全然更新できず、
久々にモンハンクロスを攻略したので更新!
今回の敵はオストガロア。
こいつを倒してようやく上位に上がりました。
やっぱり何のゲームでも攻略を考えるのは
楽しい限りですわ^^
ここからは戦ってみた感じの感想
今回オストガロア攻略での私の防御力は200付近で
初見だったのでハンマーでした。
戦ってみた感じでは、そこまで敵の火力も高い訳では
ない感じがしました。
立ち回りとしては
粘液まみれになることが多々ありましたので
消散剤っを持っていくと動きやすいです。
胴体は攻撃してもはじかれ
頭がやわらかい部位と思われます。
しかし、けっこう敵の頭は高い位置にあって
狙いづらい感じでした。
なんとかちょこちょこ攻撃がきまると
バリスタを落としてくれて、拾って打つ
普通に採取できるバリスタを拾って打つ
多少時間かかりましたがクリアできました。
とりあえずオストガロア攻略としては
近距離武器での頭を狙える機会は、遠距離武器に比べて
かなり少ない
オストガロアの弱点は
龍、この属性の弓やボウガン系があると
最適ですね。
ガンガン頭を狙って行きましょう。
頭ダメージが蓄積するとダウンするので
このタイミングに乗って採掘も可能です。
大きな攻撃のチャンスとしては
垂直飛び出しのかみつきの際と
粘液ブレスの際は相手の隙が多いため
かみつきやブレスの際は積極的に接近して
攻撃しよう。
また、単発式拘束弾が支給品ボックスにあるため
忘れずに持っていこう!バリスタを打つところから
オストガロアに向かって打つことで
長時間攻撃チャンスなので
このチャンスを逃さずに!
上位に行くと、また新しい素材が増えて
装備のバリエーションも増えるので
楽しみが増えますね〜
友達とオンライン上で会って装備を
語り合うのもハンターライフの楽しみであります^^
ではは、今日はこのへんで
でてきたのが、今回から登場する
新モンスターオストガロアに挑戦してみました。
オストガロア
![WVW69i10shgzwCLOOh.jpg](/iimonotankentai/file/undefined/WVW69i10shgzwCLOOh-thumbnail2.jpg)
最近はメインの仕事でいろいろ新しいことが
入ってきてて、全然更新できず、
久々にモンハンクロスを攻略したので更新!
今回の敵はオストガロア。
こいつを倒してようやく上位に上がりました。
やっぱり何のゲームでも攻略を考えるのは
楽しい限りですわ^^
ここからは戦ってみた感じの感想
今回オストガロア攻略での私の防御力は200付近で
初見だったのでハンマーでした。
戦ってみた感じでは、そこまで敵の火力も高い訳では
ない感じがしました。
立ち回りとしては
粘液まみれになることが多々ありましたので
消散剤っを持っていくと動きやすいです。
胴体は攻撃してもはじかれ
頭がやわらかい部位と思われます。
しかし、けっこう敵の頭は高い位置にあって
狙いづらい感じでした。
なんとかちょこちょこ攻撃がきまると
バリスタを落としてくれて、拾って打つ
普通に採取できるバリスタを拾って打つ
多少時間かかりましたがクリアできました。
とりあえずオストガロア攻略としては
近距離武器での頭を狙える機会は、遠距離武器に比べて
かなり少ない
オストガロアの弱点は
龍、この属性の弓やボウガン系があると
最適ですね。
ガンガン頭を狙って行きましょう。
頭ダメージが蓄積するとダウンするので
このタイミングに乗って採掘も可能です。
20160206追記
大きな攻撃のチャンスとしては
垂直飛び出しのかみつきの際と
粘液ブレスの際は相手の隙が多いため
かみつきやブレスの際は積極的に接近して
攻撃しよう。
また、単発式拘束弾が支給品ボックスにあるため
忘れずに持っていこう!バリスタを打つところから
オストガロアに向かって打つことで
長時間攻撃チャンスなので
このチャンスを逃さずに!
上位に行くと、また新しい素材が増えて
装備のバリエーションも増えるので
楽しみが増えますね〜
友達とオンライン上で会って装備を
語り合うのもハンターライフの楽しみであります^^
ではは、今日はこのへんで
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4680193
この記事へのトラックバック