アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年09月24日

象谷(ぞうこく) 漆

象谷(ぞうこく) 漆

こんにちは、段々と涼しくまた夜は寒くなりましたね。

これからの季節はコタツがだんだんほしくなりますね!

ここでデザインコタツのご紹介を致します。その名も象谷です。

ご覧ください。



「古きを訪ね、新し気を知る」という言葉は、まさにデザインこたつにあるようなものです。

日本人に古くから親しまれてきたこたつに、

新しくデザイン性を加えることで、まったく新しい家具として生まれ変わることができました。

しかし、そんな中でも忘れてはいけないのが、日本の古き良き趣。そして、侘び寂びの心。

それを思い出させてくれるのが、こちらのこたつです。

香川県の漆器によく見られる、象谷塗をモチーフとしています。

どこかで見覚えがありませんか?

そう。よく、旅館で、急須や湯のみが入っている菓子器。

ああいったものも象谷塗りのことが多いですよね。

昔ながらのなじみのある文様に、

デザインこたつとしての新しいニュアンスを加えたのがこのZOUCOKU Fake。

天板に描かれた波紋が、心を落ち着かせ、

日々の生活の中で、ほっと安らげる場所をつくりだしてくれることでしょう。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2799322
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
当サイトはアフィリエイトプログラムによって商品をご紹介させていただいております。 アフィリエイトとは商品やサービスを販売・提供しているお店・企業と提携し、その商品やサービスをお客様にご紹介することで業務提携を結ぶことです。当サイトでご紹介している商品は直接当サイトから販売するのではなく、リンク先のお店、企業からのご購入となります。
リンク集
カテゴリアーカイブ
ファン
検索
最新記事
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。