2018年02月06日
ボタンひとつで、自動で洗浄 WINBOT
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TXYPJ+9RV7AQ+YK6+NV1XD)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TXYPJ+9PHGVM+3UO8+5ZU29)
どうもIggyです!
今回は私の大好きなルンバ系お掃除グッズのご紹介です。
この手のタイプはいくらでも多様出来ますね!!
いろんな物を紹介しすぎて、情報がダブらないか心配になってきました、、、
ダブりに気が付いた方は指摘してくださいね。
窓掃除ロボット「WINBOT」
![selling_point_1499219845The-Floor-Cleaning-Robot-WINBOT-950-Advantage-8.jpg](/iggy0103/file/selling_point_1499219845The-Floor-Cleaning-Robot-WINBOT-950-Advantage-8-thumbnail2.jpg)
背の高い窓や外側の窓など、ご家庭の窓掃除は時間も体力も使う大変な重労働です。
窓掃除のための道具を準備したり窓の周りのを片付けるのも一苦労で、後片付けも時間がかかります。
脚立を使った窓掃除では落下の危険があったり、外窓の掃除では腰を痛めたりと、窓のお掃除には危険も付きまといます。
WINBOTは、そんな窓掃除をあなたの代わりに行います。
WINBOTの中にもいくつかモデルがありますが、こちらの商品はWINBOT950という商品です。
凹凸のある曇りガラスや薄いステッカーの張られた窓でも使用可能。
さらに、通常の掃除機よりも静かな音でお掃除を行うので、お掃除の時間も選びません。
四方に取り付けられたクリーニングパッドとワイパーで合計4回の拭き掃除を行うので、拭き後も残らず、WINBOT1台で窓掃除を最後まできっちり行います。
動画を見てもらうとわかりますが、拭き残しもなく綺麗ですよね!
窓掃除ってほんと一年に一回するかしないかくらいなので、これさえあればいつでも綺麗な窓が保てますね。
ではまた次回☆
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TXHHM+6C11GY+3UHU+61RI9)
↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TTLB2+XXQ9E+0K+119B1D)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7235150
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック