アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
月別アーカイブ
プロフィール
Iggyさんの画像
Iggy
毎日することだから楽しくラクして生きたいですよね! 日々の暮らしをちょこっと楽しく、ちょこっと楽に。 そんな商品を紹介していけたらなと思います。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月22日

ヘッドフォンかと思いきや? NIRVANA








どうもIggyです!

みなさん耳つぼってどんな効果があるか知っていますか?
足裏はつぼが集中していることで有名ですが、耳にもたくさんのつぼがあります。
その数はなんと、300個以上に及びます!
小さな器官に、これだけのつぼが集中しているとは驚きです。

今回はそんな耳のマッサージに関するこんな商品のご紹介です!

ヘッドフォンかと思いきや? 耳つぼ指圧機な「NIRVANA」

180317_nirvana-w960.jpg

見するとちょっと大きくて、サイズ感がおかしい気がするヘッドフォン。
耳に当てたスピーカーから高音質の音楽でも聞こえてくるのかと思いきや…?
出てくるのは細くて先が丸い34本の棒。
ストレス社会に一石を投じ、耳ツボで身体と心のコリをほぐしてくれる、パーソナル耳指圧マシーンなのです。

blob:https://www.kickstarter.com/bf56aee2-b3ce-4518-81f3-c373a859811a

突き出す棒は左右の耳に17本ずつ。
ちゃんと耳の形に並んでおり、それぞれが的確にツボを押してくれるよう設計されています。しかも押すだけでなく、撫でたり摘んだりというアクションも再現してくれるのです。

「NIRVANA」には4種類のモードが搭載されており、朝起きてすぐなら「瞑想モード」で身体のリズムを整え、出勤前なら「活力モード」で肝臓や脳や目のツボを刺激してヤル気を起こし、帰宅したら「リラックス&復活モード」で疲れた心身を回復。
そして就寝前は「入眠モード」で癒やしの音を聞きながら気持ちよく心身を休ませてくれるよう設定が組まれています。

いかがでしたか?
いつでもどこでも使えて手軽にリラックスできる、そしてちょっとデカいけど他人からは音楽を聞いているように見える(かもしれない)「NIRVANA」で、煩悩から解脱してみてはいかがでしょうか?

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘルス

2018年03月21日

いつか本物を食べれなくなる日がくるかも Quorn









どうもIggyです!

今日は春分の日でしたが春とはかけ離れたとても寒い1日になりましたね。
さて、ちょっと前に未来のレストランの記事を書かせていただきましたが、最近海外では「人工肉」産業が急成長しているのをご存知でしょうか?
今回はそんな「人工肉」についてご紹介したいと思います!


「死のない肉」肉の代替食品「クォーン(Quorn)」

ダウンロード.jpeg

日本では見かけないこのクォーンだが肉によく似た食感が好評で、ヨーロッパでは30年以上前からスーパーなどで販売され、特にビーガン(完全菜食主義者)やダイエッターの間で人気が高い。
英ガーディアン紙によると、市場規模は着実に伸びている。
先週発表されたヨーロッパとアメリカでのクォーンの2017年の成長率はそれぞれ27%と36%で、世界全体では前年比16%拡大したと報告された。
2027年には市場規模は数十億ドルに成長するといわれる。

jinkoniku-190213-thumb-720xauto.jpg

人工ってことは原料はいったい原料はなんなの?って思いますよね?
クォーンは菌類の一種ではあるが、キノコとは言えないということだ。
しかし、だから食品として問題があるということにはならない。
事実、FDAは昨年末、この菌が十分食用に適するとみなし、クォーンを「おおむね安全と認められる」食品に分類して認可を与えた。

mig.jpeg


非動物性のタンパクというと大豆がすぐに思い浮かびますが、クォーンはキノコの近縁から作られるマイコプロテインと呼ばれるタンパク質で、脂肪分が少なく、食物繊維が豊富。
食感や味は近いものがありますが、本物の肉よりはるかにヘルシーとされます。

味は鶏肉に近いとされていて普通に美味しいようです。
2050年までに、世界の人口は90億人を超え、食肉の消費量は二倍も増えると予測されています。
しかし、食肉生産には、大量の水と土地が必要で、肉食は深刻な環境問題を引き起こしています。
簡単に言うと、90億人分の食肉を生産するのは無理です。

そんな未来の救世主になれるのでしょうか?
今後の動向が気になりますね!

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | フード

2018年03月20日

赤ちゃんのための絵本『うるしー』『もいもい』








どうもIggyです!

最近知ったのですが、コミックは紙ベースより、電子版の売り上げの方が上だったみたいですね!
電子版はかさばらなくていいのですが、古本という概念が無くなりますよねー。
欲しい本が安く古本かするのを楽しみに待って、やっと読むっていう素敵な習慣がなくなるかもしれませんね。

私は古い人間なので、電子版より本の方が何だか馴染みがあっていいなって思っちゃいます。

さて今回は少し前でテレビでも話題になったという赤ちゃん用の絵本のご紹介です!


赤ちゃんの目を釘づけにした絵本『うるしー』『もいもい』

ダウンロード.jpeg

まだ言葉を話す前のあかちゃんが何を考えているのか、何が好きなのか、大人にはなかなかわかりませんよね。でも、東京大学あかちゃんラボと出版社のディスカヴァー・トゥエンティワンは、あかちゃんの好みを研究・解明し、まったく新しい「あかちゃん絵本」を生み出しました。


あかちゃんの⼤好きな絵はおかあさんと逆でした『うるしー』(作 ロロン、監修 開一夫)

39119631_137231.jpg

あかちゃんによる投票(選択注視法)で選ばれた一番人気のキャラクターはお父さん・お母さんの投票とはまったく逆のもの!
見習い手品師うるしーが帽子からいろんなものを取り出す。
「赤ちゃんって期待とちょっとした裏切りがすごく好きなんです」


あかちゃんの⽬をくぎづけにしたのはこの絵でした『もいもい』(作 市原淳、監修 開一夫)

BK-4799321102_3L.jpg

まざまな実験を行っているなかで、赤ちゃんの視線をくぎづけにして離さなかったイラストがこちら。
注目度は他の倍以上! 泣く子も見つめる圧倒的な注目度の絵本。
「重要なのは赤ちゃんの反応を見ながら読むのが一番」


あかちゃんに⾔葉のイメージから絵を選んでもらいました『モイモイとキーリー』(作 みうらし〜まる、監修 開一夫)
ダウンロード (1).jpeg

あかちゃんが持つトゲトゲやチクチクなどの言葉のイメージを、実験をもとにイラスト化してできた絵本。
あかちゃんがイメージする「モイモイ」と「キーリー」がオノマトペの世界を旅していく。


いかがでしたか?
出産祝いの定番になりそうですね!
今は身近に小さい子がいないのですが機会があれば読んでもらっている様子もぜひ見て見たいですね。
ではまた次回☆

うるしー (あかちゃん学絵本)

新品価格
¥1,512から
(2018/3/20 00:05時点)


もいもい (あかちゃん学絵本)

新品価格
¥1,512から
(2018/3/20 00:05時点)


モイモイとキーリー (あかちゃん学絵本)

新品価格
¥1,512から
(2018/3/20 00:05時点)



2018年03月19日

睡眠健康状態を改善しよう GO2SLEEP







どうもIggyです!

私は昔から寝ピクがひどいです。
寝ピクは寝入りに足とか手が無意識にピクっと動くことなんですが、それにプラスして口をパクパクしているみたいで、ある意味いびきや歯ぎしりより恥ずかしい気がします。

この寝ピクですが、正式名称が「ジャーキング」といいます。
体制がよくないから起きるというのが一番大きな要因のようですが、頻繁に起こるようなら何らかの病気の可能性もあるとのことなので、ちょっと軽く見てはいけませんね!

睡眠に関して、とても心配されるのが無呼吸症候群ですよね!

うちの相方は多分無呼吸症候群で、大きないびきをかいていると思ったら、急に静かになって、「ぶふー」と急に大きな息を吐きます。
いびきもかくし、歯ぎしりもするし、大丈夫なのかな。。。

今回はそんな無呼吸症候群に関するこんな商品のご紹介です!


AI搭載睡眠時無呼吸症候群モニターリング「GO2SLEEP(ゴー2スリープ)」

_ (1).jpg

超小型の睡眠時無呼吸検出リング。睡眠中に心拍数、血中酸素飽和度、灌流指数、覚醒、ターンをモニターして睡眠パターンを追跡。
睡眠の品質をモニターして、睡眠時無呼吸症候群で悩んでいるユーザーにAIベースの睡眠時呼吸/無呼吸のレポートを提供します。



血中酸素飽和度レベルが低下すると触覚的なアラートをリアルタイムで送信。
SLEEPONアプリでAIベースのレポートを提供し、ユーザに睡眠の状態/睡眠時無呼吸の重症度をお知らせ。

_ (2).jpg

リングサイズは 通常のHST (ホームスリープテスト)デバイスよりもずっと小さく、睡眠の邪魔になることがありません。 小さなリングの内部にAIアルゴリズムを統合し、睡眠をスマートに分析し、睡眠の質を改善するためのレポートとガイダンスを提供。
長期間睡眠状態をトラッキングすることでインジケータで事前に無呼吸を防止したり、何らかの疾患を検出したりすることが可能です。

いかがでしたでしょうか?
とても身近にある命に関わる問題なので、早急に治療、完治したいですね!

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



2018年03月18日

おうちでもしっかりインスタ映え ジャンボわたあめ屋さん







どうもIggyです!

インスタ映えという言葉もすっかり世の中に馴染んできましたが、私はインスタをしていないので、映える写真とは無縁の生活を送っていますw

一昔前は原宿と行ったらクレープが有名でしたが、今はわたあめが有名なようですね!
(わたあめももう古いのかな?)

わたあめなんて屋台でしか見ない食べ物だと思ってましたが、自宅でわたあめが作れる機会も結構ポピュラーにあるようです。

でも自宅用のわたあめ機では原宿のような大きなものがつくれない。。。

今回はビックなわたあめが作れちゃくこちのアイテムのご紹介です!


原宿や、大阪のアメリカ村で売っているようなカラフルな巨大わたあめをつくろう「ジャンボわたあめ屋さん」

detail_3957_1520326143.jpg

まず従来のわたあめよりどれくらい大きいの?という疑問があるかと思います。
この商品を作った会社は通常盤のわたあめメーカーも発売しているんですが、通常盤より6cm大きくすることで直径30cmを超えるわたあめを作ることが可能になりました。

detail_3957_1520313467.jpg

比べてみるとでかいですね。

ところでわたあめって何で作るかしってますか?
キャンディで作れるようなんですが、でかい物を作りたい場合はザラメを使用した方がいいようです。



屋台では安くても500円以上するわたあめですが、家で作ればザラメ代の10円程度で作ることができるそうです。驚愕ですよね。

これからGWに向けてイベントも増えてきますので、1台あると大人から子供まで楽しめるアイテムになりそうですね!

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | フード

2018年03月17日

シールみたいな塗料?DipYourCar







どうもIggyです!

みなさん好きな色って何色ですか?
私は持ち物はなんだかんだほとんど黒です。

バックや洋服、簡単に買えるものだったらたまには冒険もいいかな?
なんて思いますが、じゃー高額な買い物だったら。。。。

例えば車なんてどうですか?
白か黒か?赤か青か?
悩んで悩んで購入しても、たまには違う色で楽しみたいなーなんて思う事ありませんか?

わざわざ全体を塗り替える人ってあまりいないと思います。
でも気軽にカラーチェンジが可能ならどうでしょう?

今回はこんなアイテムのご紹介です!!


剥がせる自動車塗料スプレー「DipYourCar」

DipYourCar-5-960x540.jpg

自動車のボディカラーを変えればがらりと雰囲気を変えることができるが、元の色を復元するには再塗装が必要になるだろう。
「DipYourCar」は通常の塗装と仕上がりは変わらないが、不要になったらシールのように剥がせる性能を持つ塗料となっている。



通常の塗料でも、DIYで使えるスプレー塗料を使ったことがある人もいるかもしれない。
「DipYourCar」も同様にスプレーを噴射して塗装でき、マット仕上げの塗料など、バラエティ豊かなカラーから選択可能だ。

いかがでしょうか?
これならいつでも新車気分で愛車にますます愛着がわきますね!

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから




posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年03月16日

古臭いだなんてとんでもない!Picklestone







どうもIggyです!

皆さんのおうちは漬物ってつけますか?
我が家はつける、と言っても本当に付けるだけのピクルスとかは作ってみたりします!
私が漬物の中で一番好きなのはぬか漬けです!
浸かりすぎて酸っぱくなっているくらいのやつが大好きなんです!
夏の屋台のキュウリの一本漬けとかも最高ですよね!

さて、漬物っていうと、樽に石を載せて、、、
って何だか古臭いイメージがありますが、今回はそんなイメージを払拭させるこんなアイテムのご紹介です!


石で漬ける、御飯が美味い「Picklestone」

591d30d6-0f64-4067-bba9-4d3c0abc1096.png

気軽に漬物を楽しめるように、との思いが込められたカッコイイ漬物容器。
「片手での持ちやすさ」にこだわり、ひとり暮らし用の冷蔵庫のサイドポケットにもすっと入るスリムな形状の漬物容器は、漬物容量が220mlでちょこっと漬けるのにぴったりの大きさ。
2017年12月には二子玉川・蔦屋家電で先行販売が開始され、予約販売で完売してしまったほどの大人気商品となっています。

DWZMDwbVMAAYWiv.jpg


今回発売されたPicklestone220は、スリムな形状にこだわったPicklestone115よりも直径27ミリ、高さ32ミリ、ひとまわり大きくなり、漬物容量は750mlと3倍以上になって、たっぷり漬けられるようになりました。
容量がアップしても冷蔵庫のドアポケットに収まるデザインに仕上げられています。
大人数で使いたいときや、いっぱい食べたいときにうれしいですね。

278ef540-51d6-4349-85dc-c020d06e7c76.jpg

漬物容器に使われている重石は、1964年の東京オリンピックの聖火台の材料としても使われた香川県高松市の「庵治石(あじいし)」。
職人が一つ一つ手で削って仕上げられた美しい庵治石を使った漬物体験。
これまで漬物を漬けたことがない方も挑戦してみてはいかがでしょうか。

春ってなんだか新しい事を始めたくなりますからね!
趣味漬物だなんて渋くていいじゃないですか。

ではまた次回☆







↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから




2018年03月15日

瞬時に再現 Archisketch







どうもIggyです!

3月も半ばになりまして、転勤や引越しが多くなるかと思います。
新しい場所、新しい家、新しい環境。
期待と不安でいっぱいですよね!

新生活の始まりで家は決めたけど、家具家電はどうしよう?
あれも欲しい、これも欲しい!
でも、サイズは?カラーは?
買う前に採寸して言っても何だかドキドキしちゃいますよね。

今回はそんな時に便利なこんなアイテムのご紹介です!


瞬時に自宅の間取りを3Dモデルで再現する「Archisketch」

archistetch00.jpg

本体にスマートフォンを合体させ、アプリのカメラ機能で部屋のコーナーにラインをあわせてスキャンしていく。
すると本体搭載のレーザーが部屋の距離を読み取り、2Dや3Dモデルによる間取り図を完成させるのだ。
また、本体では家具の大きさのも測定できる。



完成した部屋の間取り図は、クラウド上のウェブ・エディターで参照できる。
この間取り図では家具を配置したり、壁紙を変えたりしながら、理想のインテリアを再現することが可能

またVRヘッドセットを利用すれば、まるで自分が仮想の間取り図の部屋にいるような体験もできるのだ。

いかがでしたでしょうか?
これさえあれば大きな買い物も失敗せずに済みそうですね!

ではまた次回☆





↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから




2018年03月14日

人と会話、感情表現 BonsAI







どうもIggyです!

みなさんおうちには植物ってありますか?
我が家はあまりマメに面倒を見れないので構わなくても根強く生きれる植物が何個かあります。

最近金の生る木の葉がボロボロと落ち。。。
不吉な予感しかしません。
うどん粉病にかかってしまった様で、この間薬を噴射してあげたのでコレで元気になるといいのですが。

今回はそんな植物に関する、こんなアイテムのご紹介です!


人生を語り、水をねだるAI搭載盆栽「BonsAI」

yx_ai_02.jpg

インテリアの観葉植物に水やりする時、家庭菜園の野菜を世話する時。
部屋の中で傍らにある植物に、つい話しかけてしまうことはないでしょうか。
もしも人類と植物とがコミュニケーションを取ることができたなら。これからの世界の景色は大きく変わっていくかもしれません。



近年は世界中から熱い視線を注がれる盆栽に、TDKの最先端技術や製品が搭載されたBonsAI。
癒される可愛らしい見た目とは裏腹に、内部には極小の電子部品がぎっしりと組み込まれていて、実にメカメカしい作りになっています。

yx_ai_01.jpg

BonsAIはまるで自ら陽のあたる場所をさがして動き回り、水やりが必要になると水場に寄って動いたり光ったりして、人に水をおねだりします。
さらに、古今東西の知識からヒントをくれる会話機能が搭載されていて、癒やされるだけでなく頼もしい存在でもあります。

いかがでしたでしょうか?
最近では犬型ロボットのアイボが人気ですが、愛情持って育てた植物とコミュニケーションが取れたらどんなに楽しいか!
考えただけでワクワクしますね!

ではまた次回☆






↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン

2018年03月13日

みたい?みたくない?爽快USBイヤースコープ







どうもIggyです!

花粉の飛散が始まって、目から鼻から耳の穴まで痒くてたまりません。
この時期は辛いですよね。

あまり綺麗な話ではないんですが、耳の中って耳かきでほじるより指でほじった方が取れる気がしませんか?
わたしだけ?( 笑 )

人の耳なら中をスマホのフラッシュで照らしてみることが出来ますが、どう頑張っても自分の耳の中は見れないです。
自分の耳の中がどれくらい汚いか興味ありませんか?( 笑 )

今回はそんな方のためにこんなアイテムのご紹介です!


スマホで耳の中を見ながらかきかきできるUSB耳かき機「爽快USBイヤースコープ」

51YG7jkORQL._SX342_.jpg

Androidスマートフォンやタブレット、PCにUSBで接続し、画面に耳の内部をリアルタイムで映し出しながら耳掃除をする……というユニークなアイテム。



USB接続のマイクロスコープ先端にピックを取り付け、耳掃除に使ってしまおうという発想だ。
マイクロスコープは5.5mm径で、先端に6灯のLEDライトも内蔵。
耳の内部をライトで照らし出し、ピンポイントでピックを使って耳垢を取るというスタイル。
画面でチェックしながら耳掃除ができるため、耳の中を傷つける心配がない。

3_000000003006.jpg


いかがでしたか?
癖になって頻繁に耳掃除したくなりそうですが、やりすぎは逆に毒ですので程々のご使用をおすすめします。

ではまた次回☆

スネークカメラ、ファイバースコープカメラ、LEDライト搭載WiFiエンドスコープ検査カメラ、3.5M防水硬性内視鏡ケーブル、200万画素HDマイクロスコープ、Android&ios、スマホ&ノートパソコン両方対応内視カメラ、工業用内視鏡

新品価格
¥2,980から
(2018/3/12 19:20時点)




↓ ↓ ↓
以下私が登録しているサイトです!
アフェリエイトが気になっている人はぜひこちらから



posted by Iggy at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘルス
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。