2017年12月12日
Transport operators who are not conscious of concerned parties - 著しく当事者意識のない交通事業者
このような記事を書くことを私は避けたかったが、あまりに現状が酷すぎるため、警鐘の意を込めてあえて記述させていただく。
都市部で起こる交通問題が解消されないのは、交通事業者の当事者意識が著しく欠如しているからだというのが私の考えであったが、ここ2年でそれは確信へ変わった。
「誰1人不自由なく移動できる社会をつくりたい」というものが私の切なる願いである。それは身体、言語のみならず、年齢や目的といったもっと細かなファクターにおいてである。
しかし、そのことを就職活動で伝えると、交通輸送機関の管理職から返ってくる答えは「それはうちである必要がありますか。」というものである。
もはや恐怖しか感じない。公共交通機関を運営していながら、交通問題を解決するのは自分自身ではないと管理職が思っているのである。
どれだけ交通権をはじめとする交通政策に関する新たな知識が入ろうと、それを学んだ学生が管理職になるまでには10年はかかる。最終的に判断を下す取締役クラスになるにはさらに年月を要する。一方で、「5年前の知識は役に立たない」という研究者もいる。しかして学生及び学者は主に今ある問題を捉え研究や学習を行っている。公共交通事業者の経営層と今ある問題の解消とが、必ずしもイコール関係でなく、今のままでは絶対的に古い思想に基づいた問題解決が図られてしまうのである。
さらにはサービスの提供面でも後進的だ。駅時刻表は日本語版しかない企業が殆どである。まるでインバウンドには自由な旅はさせないとでも言わんばかりに日本語しかない。
このような状況が続く限り、今ある公共交通輸送機関において公共などという概念は無視され、利益を追い求める単なる輸送機関に終結してしまうことは確実である。
今しがた、公共交通事業者には今ある自社の問題のみならず、関係地域の問題解決を果たせるようなサービスの提供を行っていただきたい。これが公共交通事業者に勤めることの叶わなかった者の切なる願いである。
来る2020年に日本の公共交通機関は技術だけの後進的なサービスであることが全世界へ発信されないことを切に願う。
I wanted to avoid writing such a thing, but since the present condition is too severe, I will dare describe it with a warning bell.
My idea was that the traffic problems that occur in urban areas are not resolved because the consciousness of the parties to the transportation companies is significantly lacking. It became convinced in the last two years.
"I want to create a society where everyone can move without inconvenience" is my wish. It is in many fields such as body, language as well as age and purpose.
However, when telling about this in job hunting activities, the answer that the manager of the transportation agency returns is fixed. "Do you need to work at our company to make it happen?"
I feel only fear. The manager believes that it is not himself to solve traffic problems despite running public transportation.
It takes ten years for a student who learned to enter new knowledge about traffic policy to become a manager. It will take more much years to become a director class that eventually makes judgments. On the other hand, some researchers say "Knowledge five years ago is useless." However, students and scholars mainly engage in research and learning about the current problem. It is not necessarily an equal relationship between the management of the public transport operator and the present problem. In this way the problem solving based on absolutely old ideas is planned.
Furthermore, it is also backwardness in terms of providing services. Most of the companies have only the Japanese version of the station timetable. As if just as inbound can not travel freely.
As long as this situation continues, it is certain that the concept of public etc. will be ignored in existing public transportation agencies, and will simply end in a transportation agency pursuing profits.
Immediately, I would like public transportation companies to provide services not only to solve their own problems at the moment but also to solve problems in the relevant areas. This is the my wishes who could not come to work for public transport operators.
In 2020, everyone will notice that Japanese technology is advanced only in technology. Probably you should have inconvenience.
In such a case, I want you to remember this site. I will be happy if my activities help you.
Thankful to Central Japan Railway Company, WEST JAPAN RAILWAY COMPANY, Japan Freight Railway Company, Hankyu Corporation, Kintetsu Railway Co. Ltd., Keihan Electric Railway Co. Ltd., WEST JR BUS COMPANY, HANKYU BUS CO.,LTD.
都市部で起こる交通問題が解消されないのは、交通事業者の当事者意識が著しく欠如しているからだというのが私の考えであったが、ここ2年でそれは確信へ変わった。
「誰1人不自由なく移動できる社会をつくりたい」というものが私の切なる願いである。それは身体、言語のみならず、年齢や目的といったもっと細かなファクターにおいてである。
しかし、そのことを就職活動で伝えると、交通輸送機関の管理職から返ってくる答えは「それはうちである必要がありますか。」というものである。
もはや恐怖しか感じない。公共交通機関を運営していながら、交通問題を解決するのは自分自身ではないと管理職が思っているのである。
どれだけ交通権をはじめとする交通政策に関する新たな知識が入ろうと、それを学んだ学生が管理職になるまでには10年はかかる。最終的に判断を下す取締役クラスになるにはさらに年月を要する。一方で、「5年前の知識は役に立たない」という研究者もいる。しかして学生及び学者は主に今ある問題を捉え研究や学習を行っている。公共交通事業者の経営層と今ある問題の解消とが、必ずしもイコール関係でなく、今のままでは絶対的に古い思想に基づいた問題解決が図られてしまうのである。
さらにはサービスの提供面でも後進的だ。駅時刻表は日本語版しかない企業が殆どである。まるでインバウンドには自由な旅はさせないとでも言わんばかりに日本語しかない。
このような状況が続く限り、今ある公共交通輸送機関において公共などという概念は無視され、利益を追い求める単なる輸送機関に終結してしまうことは確実である。
今しがた、公共交通事業者には今ある自社の問題のみならず、関係地域の問題解決を果たせるようなサービスの提供を行っていただきたい。これが公共交通事業者に勤めることの叶わなかった者の切なる願いである。
来る2020年に日本の公共交通機関は技術だけの後進的なサービスであることが全世界へ発信されないことを切に願う。
I wanted to avoid writing such a thing, but since the present condition is too severe, I will dare describe it with a warning bell.
My idea was that the traffic problems that occur in urban areas are not resolved because the consciousness of the parties to the transportation companies is significantly lacking. It became convinced in the last two years.
"I want to create a society where everyone can move without inconvenience" is my wish. It is in many fields such as body, language as well as age and purpose.
However, when telling about this in job hunting activities, the answer that the manager of the transportation agency returns is fixed. "Do you need to work at our company to make it happen?"
I feel only fear. The manager believes that it is not himself to solve traffic problems despite running public transportation.
It takes ten years for a student who learned to enter new knowledge about traffic policy to become a manager. It will take more much years to become a director class that eventually makes judgments. On the other hand, some researchers say "Knowledge five years ago is useless." However, students and scholars mainly engage in research and learning about the current problem. It is not necessarily an equal relationship between the management of the public transport operator and the present problem. In this way the problem solving based on absolutely old ideas is planned.
Furthermore, it is also backwardness in terms of providing services. Most of the companies have only the Japanese version of the station timetable. As if just as inbound can not travel freely.
As long as this situation continues, it is certain that the concept of public etc. will be ignored in existing public transportation agencies, and will simply end in a transportation agency pursuing profits.
Immediately, I would like public transportation companies to provide services not only to solve their own problems at the moment but also to solve problems in the relevant areas. This is the my wishes who could not come to work for public transport operators.
In 2020, everyone will notice that Japanese technology is advanced only in technology. Probably you should have inconvenience.
In such a case, I want you to remember this site. I will be happy if my activities help you.
12 December 2017 by 日の丸鉄道
Thankful to Central Japan Railway Company, WEST JAPAN RAILWAY COMPANY, Japan Freight Railway Company, Hankyu Corporation, Kintetsu Railway Co. Ltd., Keihan Electric Railway Co. Ltd., WEST JR BUS COMPANY, HANKYU BUS CO.,LTD.
地方交通を救え!―再生請負人・小嶋光信の処方箋 (交通新聞社新書) 新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7080723
この記事へのトラックバック