2017年11月20日
キューバ事前準備編 ツーリストカード
2017年8月13日現在情報。
★窓口は午前のみ。(9:30−12:00)
時間になったら容赦なく打ち切りなので、早めに行くこと。
★必要書類
‐顔写真 領事部に置いてある用紙に貼る場合は 4cm(縦)x 3cm(横)
‐パスポート
‐パスポートのコピー
‐E−ticket(航空券)
‐ホテル予約確認書
‐申請料金 2100円ジャスト(お釣りでません!)
★ボールペン(置いてありませんでした)
★その他(あるとベター)
⁻のり
⁻ホチキス
(領事部に置いてありますが、何が起こるか分からないキューバ領事部。念には念を。
申請用紙は領事部に置いてあります。
記入例も置いてあるので、書き方にそんなに迷うことはないと思います。
非常に印刷の質の悪い申請書です。(汗)
しかし、コンピュータで読み込むみたいなので、黒のボールペンではっきり記入しましょう。
そして、取得には2時間くらいかかることも覚悟で向かいましょう!!
米国との国交正常化の影響か、日本人渡航者が例年の5倍になっているそう。
★窓口は午前のみ。(9:30−12:00)
時間になったら容赦なく打ち切りなので、早めに行くこと。
★必要書類
‐顔写真 領事部に置いてある用紙に貼る場合は 4cm(縦)x 3cm(横)
‐パスポート
‐パスポートのコピー
‐E−ticket(航空券)
‐ホテル予約確認書
‐申請料金 2100円ジャスト(お釣りでません!)
★ボールペン(置いてありませんでした)
★その他(あるとベター)
⁻のり
⁻ホチキス
(領事部に置いてありますが、何が起こるか分からないキューバ領事部。念には念を。
申請用紙は領事部に置いてあります。
記入例も置いてあるので、書き方にそんなに迷うことはないと思います。
非常に印刷の質の悪い申請書です。(汗)
しかし、コンピュータで読み込むみたいなので、黒のボールペンではっきり記入しましょう。
そして、取得には2時間くらいかかることも覚悟で向かいましょう!!
米国との国交正常化の影響か、日本人渡航者が例年の5倍になっているそう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6698957
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック