2014年10月23日
若者のイヤホン通話が増加 iPhone6など大型スマホが後押し
iPhone6と6Plusの売れ行きが好調だ。6で4.7インチ、6Plusで5.5インチの大きさに否定的な意見もあったが、各キャリアの売れ筋ランキング上位をiPhoneが独占する状態が続いている。大きいのはiPhoneだけではない。これから発売予定のAndroid端末の新モデルも軒並み5インチを超えている。これら大きすぎるスマホを電話機として使うため、現実的な選択肢として、本体にさしたイヤホンを受話器にする「イヤホン通話」が注目を集めている。
イヤホン・ヘッドホン専門店の「イーイヤホン」にも、機種変更でスマホが大きくなったことをきっかけにイヤホンを選びに来るユーザーが少なくない。
「スマホが大型化するとともに、イヤホンが必要不可欠なものになっていくのは間違いないと思います。もともと音楽に関心が高い人に限らず、イヤホンは欠かせないものになっていると感じています。
今や大きな画面と高音質はスマホに欠かせないため、対応する周辺機器も充実してきました。以前は付属イヤホンが壊れたときの買い替え需要が多かったのですが、最近は自分に合った音がよいものを探される方のほうが多いです。店舗がある秋葉原では、イヤホンで通話している人もみかけますよ」
実際に通話時にイヤホンを利用する人は、PC等もあわせた昨年9月の調査だが「本体にヘッドホン・ヘッドセットをつなぐ」と「本体にイヤホンをつなぐ」が各3.5%にすぎなかった。しかしスマホで通話する人の3割弱、とくに若年層ほどヘッドホン・イヤホンを通話時に使用したいと答えてもいる(マイボイスコム調べ)。5.5インチのiPhone6Plusが出現するより前の段階でも、潜在的にはイヤホン通話を望む人が少なくなかったのだ。
これまで、イヤホンで通話する人に世間の目は冷たかった。電話機が耳元にない状態で話す様子が「変に思われそう」「はたから見ると滑稽にみえる」と気にするあまり、イヤホンをしているのに耳元にスマホをあてて使用する隠れイヤホン通話者もいた。しかし、それは少数派だったこれまでの話だ。スマホの大型化で受話口と送話口が耳と口の位置に合わせづらくなったのだから、堂々としたイヤホン通話の利用者が増えると考えられる。
日本よりもひと足早くスマホの大型化がすすんでいる韓国では、イヤホン通話はごく当たり前の風景だ。K-POPのコンサートやファンミーティングに参加するため、年に複数回、韓国へ行っている30代の団体職員女性は「みんなイヤホンで話していますね」と通話の方法が違うと話す。
「韓国の人はサムスンかLGのスマホばかりなんですが、小さめのタブレットと呼んでもよいくらい大きさだから片手で持っての操作はムリだし、重くて耳に当てづらい。だからイヤホン通話が当たり前。マイクつきのイヤホンの人もいるけど、普通のイヤホンで送話口だけ口もとに近づけている人もけっこういます。でも、誰も変な目で見ないです。そんな人ばかりだから(笑)。サイズが小さいiPhoneは、高すぎるから買えないと言っていました」
イヤホン通話だと、受話口からでは聞き取りにくい話し声も聞き取りやすくなる。また、顔の脂や化粧などが画面につくのを気にする必要もなくなる。人の目を気にする以外はよいことづくめだが、イヤホンケーブルは断線しやすいので気をつけてほしい。
「スマホにイヤホンをつけたままカバンにしまったり、くるくる巻きつけておいたりすると断線の原因になります。本体からはずしてイヤホンケースに入れておくのがおすすめです。自分の耳穴の大きさにフィットするイヤホンだと、ノイズキャンセル機能なしでも音漏れしませんし、ボリュームを上げずにはっきり話し声が聞こえます。ぜひ、ご自分の耳に合うイヤホンを使ってみてください」
常識というのは変わるものだ。初めて電話がこの世にあらわれたとき、箱と筒に向かってしゃべるという行為は奇妙なものにうつったに違いないが、今では誰も不自然には思わない。イヤホン通話も、そう時間をかけず当たり前の光景になるだろう。
イヤホン・ヘッドホン専門店の「イーイヤホン」にも、機種変更でスマホが大きくなったことをきっかけにイヤホンを選びに来るユーザーが少なくない。
「スマホが大型化するとともに、イヤホンが必要不可欠なものになっていくのは間違いないと思います。もともと音楽に関心が高い人に限らず、イヤホンは欠かせないものになっていると感じています。
今や大きな画面と高音質はスマホに欠かせないため、対応する周辺機器も充実してきました。以前は付属イヤホンが壊れたときの買い替え需要が多かったのですが、最近は自分に合った音がよいものを探される方のほうが多いです。店舗がある秋葉原では、イヤホンで通話している人もみかけますよ」
実際に通話時にイヤホンを利用する人は、PC等もあわせた昨年9月の調査だが「本体にヘッドホン・ヘッドセットをつなぐ」と「本体にイヤホンをつなぐ」が各3.5%にすぎなかった。しかしスマホで通話する人の3割弱、とくに若年層ほどヘッドホン・イヤホンを通話時に使用したいと答えてもいる(マイボイスコム調べ)。5.5インチのiPhone6Plusが出現するより前の段階でも、潜在的にはイヤホン通話を望む人が少なくなかったのだ。
これまで、イヤホンで通話する人に世間の目は冷たかった。電話機が耳元にない状態で話す様子が「変に思われそう」「はたから見ると滑稽にみえる」と気にするあまり、イヤホンをしているのに耳元にスマホをあてて使用する隠れイヤホン通話者もいた。しかし、それは少数派だったこれまでの話だ。スマホの大型化で受話口と送話口が耳と口の位置に合わせづらくなったのだから、堂々としたイヤホン通話の利用者が増えると考えられる。
日本よりもひと足早くスマホの大型化がすすんでいる韓国では、イヤホン通話はごく当たり前の風景だ。K-POPのコンサートやファンミーティングに参加するため、年に複数回、韓国へ行っている30代の団体職員女性は「みんなイヤホンで話していますね」と通話の方法が違うと話す。
「韓国の人はサムスンかLGのスマホばかりなんですが、小さめのタブレットと呼んでもよいくらい大きさだから片手で持っての操作はムリだし、重くて耳に当てづらい。だからイヤホン通話が当たり前。マイクつきのイヤホンの人もいるけど、普通のイヤホンで送話口だけ口もとに近づけている人もけっこういます。でも、誰も変な目で見ないです。そんな人ばかりだから(笑)。サイズが小さいiPhoneは、高すぎるから買えないと言っていました」
イヤホン通話だと、受話口からでは聞き取りにくい話し声も聞き取りやすくなる。また、顔の脂や化粧などが画面につくのを気にする必要もなくなる。人の目を気にする以外はよいことづくめだが、イヤホンケーブルは断線しやすいので気をつけてほしい。
「スマホにイヤホンをつけたままカバンにしまったり、くるくる巻きつけておいたりすると断線の原因になります。本体からはずしてイヤホンケースに入れておくのがおすすめです。自分の耳穴の大きさにフィットするイヤホンだと、ノイズキャンセル機能なしでも音漏れしませんし、ボリュームを上げずにはっきり話し声が聞こえます。ぜひ、ご自分の耳に合うイヤホンを使ってみてください」
常識というのは変わるものだ。初めて電話がこの世にあらわれたとき、箱と筒に向かってしゃべるという行為は奇妙なものにうつったに違いないが、今では誰も不自然には思わない。イヤホン通話も、そう時間をかけず当たり前の光景になるだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2897396
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック