アフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク
最新記事
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ファン
タグクラウド
最新コメント

広告

posted by fanblog

2015年06月15日

山と水

登山で何よりも大切なのが「水」。
これが不足しては、ホント命取り。

自分の消費分量が分かるまでは、
荷物にはなりますが、多めに持って行きましょう。
おおざっぱに、
成人男性の消費量は自分の体重x行動時間x5だとか。
60キロの人が1時間歩いて消費する水の量は約300ml。
3時間ほどの山行なら、1ℓ位ですね。
150507_42.png

最初の頃は、500mのペットをリュックの両サイド
ポケットに挿して歩いてました。
初代のリュックはリュックと背中が密着してたので、
簡単の出し入れできましたが、2代目のリュックは
蒸れ防止?のネットが背とリュックの間に張ってあるので、
歩きながらペットが取り難くなりました。

「リュックを降ろして飲めばいいじゃん」
と思うでしょう。
食事なんかの大休憩なら降ろす気になるけど、
ちょっと立ったままで休む小休憩だと、メンドイ。
特に夏場の小まめに水分補給するときは、
リュックの降ろし上げだけで、体力を消耗する。
(様な気がする)

そこで、水をリュックに入れたままで、
それに長いチューブをつないで手元まで持って来る
プラティパスドリンキングチューブキット2千円。
専用の容器も有るんだけど、チューブの口元を見ると
普通のペットの口でも合うので接続。
2013_ru_02.png

これがね、最初の2口3口ぐらいは良かったけど、
段々、思いっきり吸わないと水が出てこない。
ただでさえ息が上がってるのに、倒れるかと思った。
仕方ないので、飲みたくなるたびに一々リュックから
ボトルを出してギュッとつまんで飲んでました。
えらい手間。

なので、専用袋?容器を購入。
プラティパスSOFT BOTTLE 1.0L 1260円、中々しますね。
冷凍OKなので、真夏はポカリの粉をを溶かして
凍らせて持って行ってました。
2013_ru_01.png

これの意外と良い点は、バイクに乗りながらでも
信号待ちなんかで簡単に水分補給できること。
他のライダー達が珍しそうに見てました。

それでも、やはり登りながら水を吸うのはしんどい。
飲み口も完全に密閉しないのか、ホースを下にしてると
気圧の関係か、水が垂れてくる。

そこで考える。
ショルダーベルトにボトルを付ける方法は無いか。

ボトルホルダーもいいが出し入れが手間。
フックにつけて、カラビナもいいが、
あのプラン、プランするのが気になる。

で、自転車用のペットゲージ。
軽いし安い、700円チョイ。(ここ大事)
二つ買って、水とチキンラーメンの用。
IMG_0994.JPG

問題はどうやってベルトに固定するか。
紐なんかだと外すのに面倒だしね。

100円ショップで物色してると、
良さげなアイテム発見。
「荷物結束用マジックテープ」
丁度2個入り。
開ける前に写真を撮るのを忘れましたが。^^;
IMG_0992.JPG

長いので2重に巻いて、確り固定する。
ちょっと腕に当たるかもしれないけど、
中々上出来。
IMG_1006.JPG

IMG_1005.JPG

ペットを使うのはもう一つ目的があって、
後ろから来る、自分よりペースが上の登山者を
抜かせるため。
水を飲んでるふりをして
(疲れてないけど休憩してるから抜いてね)
みたいな。

意外と、見栄っ張り。^^












【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3790647
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク
スポンサードリンク
プロフィール
サックスブルークローバーさんの画像
サックスブルークローバー
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。