2021年07月20日
夏旅1日目(鴨川・鞍馬・貴船)
昨日、夕方の通勤ラッシュになる少し前に無事帰宅
それにしても暑かった
ツレからあんた顔変わったんではないという言われた
そりゃあすごい気が充満している山上ヶ岳に登拝したのだから顔つきが変わって当然だ
本日は 夏旅1日目(鴨川・鞍馬・貴船)
2泊3日の夏旅第1弾は奈良にある大峰山の女人禁制の山上ヶ岳の登拝が目的である
1日目:東京から新幹線で京都に移動
2日目:京都からレンタカーで奈良の山上ヶ岳に登拝、洞川温泉宿泊
3日目:洞川温泉から京都へ戻り、新幹線で東京に移動
こんな計画した
赤い風船を使って新幹線+宿泊の予約をしたのが出発5日前
いつものならチケットは自宅に郵送なのだが今回は駅受け取りだった
そんなこんなで17日の朝6時22分発の博多行きのぞみにのりいざ京都へ
8時30分には京都へ
久しぶりの京都タワー、2020年2月の旅以来である
もう着いてそうそうだが暑い
今回は山がメインでありまったく観光はノープランだったが涼しいところにいこうと考え
川がある高瀬川のほうへ
京都駅を右にあるいて七条から五条にかけて高瀬川沿いを歩くのが好きなのである
五条から六波羅蜜寺へ
毎回、京都に来るたびに寄らせてもらっているのは空也上人像をみるためだ
見学料は600円
空也上人像を30分ほど独占して見てました
六波羅蜜寺からいったん五条に戻り鴨川へおりる
ここを散歩するのも好き
鴨川沿いには川床があるお店が立ち並んでいるが鴨川の川床は「かわゆか」というらしい
はじめてしった
祇園四条から京阪電車で終点の出町柳駅へ
そこから叡山電車で鞍馬まで行こうしたが去年の大雨の影響で
市原から先の貴船・鞍馬間はいまだ不通ということで市原から京都バスで鞍馬まで移動
途中ローブウェイを使い上までいく
鞍馬寺を見て
もらったパンフレットには奥の院というのがあるのでそんな遠くないだろうからと軽い気持ちでいく
義経が修行した場所やら義経にゆかりがある場所が多い
奥の院魔王殿に到着
ここから貴船神社に通じているらしいのでそちらにむかう
夏の風物詩といえば貴船の川床
土曜日ということもあり参拝者が多かったなあ
貴船神社には七夕の短冊が飾りつけられていた
貴船神社から10分ほどにある奥宮へ
前にも来たときそう思ったがここが一番パワーを感じる30分ほどいました
貴船口まで臨時バスにのり降りてさらに叡山電車がある市原駅へ
駅においてあるパンフに一乗寺周辺のラーメン紹介があり時間も時間だし寄ってみることに
ググっると行列ができる店ということこの「極鶏」さんというお店へ
行列の後ろにならぶ
30分ほど待ち鶏だくラーメンを注文
濃厚なラーメンだった
京阪電車で七条駅でおりて今度は西さんへ
閉門が17時なので間に合った
この場所でゆっくりしているのが風もありとても気持ちいい
1日前はこんな感じ
まとめ
・1日目はそんなに歩きまわらないようにと思っていたがおもっきり歩きまわっていた
それにしても暑かった
ツレからあんた顔変わったんではないという言われた
そりゃあすごい気が充満している山上ヶ岳に登拝したのだから顔つきが変わって当然だ
本日は 夏旅1日目(鴨川・鞍馬・貴船)
2泊3日の夏旅第1弾は奈良にある大峰山の女人禁制の山上ヶ岳の登拝が目的である
1日目:東京から新幹線で京都に移動
2日目:京都からレンタカーで奈良の山上ヶ岳に登拝、洞川温泉宿泊
3日目:洞川温泉から京都へ戻り、新幹線で東京に移動
こんな計画した
赤い風船を使って新幹線+宿泊の予約をしたのが出発5日前
いつものならチケットは自宅に郵送なのだが今回は駅受け取りだった
そんなこんなで17日の朝6時22分発の博多行きのぞみにのりいざ京都へ
8時30分には京都へ
久しぶりの京都タワー、2020年2月の旅以来である
もう着いてそうそうだが暑い
今回は山がメインでありまったく観光はノープランだったが涼しいところにいこうと考え
川がある高瀬川のほうへ
京都駅を右にあるいて七条から五条にかけて高瀬川沿いを歩くのが好きなのである
五条から六波羅蜜寺へ
毎回、京都に来るたびに寄らせてもらっているのは空也上人像をみるためだ
見学料は600円
空也上人像を30分ほど独占して見てました
六波羅蜜寺からいったん五条に戻り鴨川へおりる
ここを散歩するのも好き
鴨川沿いには川床があるお店が立ち並んでいるが鴨川の川床は「かわゆか」というらしい
はじめてしった
祇園四条から京阪電車で終点の出町柳駅へ
そこから叡山電車で鞍馬まで行こうしたが去年の大雨の影響で
市原から先の貴船・鞍馬間はいまだ不通ということで市原から京都バスで鞍馬まで移動
途中ローブウェイを使い上までいく
鞍馬寺を見て
もらったパンフレットには奥の院というのがあるのでそんな遠くないだろうからと軽い気持ちでいく
義経が修行した場所やら義経にゆかりがある場所が多い
奥の院魔王殿に到着
ここから貴船神社に通じているらしいのでそちらにむかう
夏の風物詩といえば貴船の川床
土曜日ということもあり参拝者が多かったなあ
貴船神社には七夕の短冊が飾りつけられていた
貴船神社から10分ほどにある奥宮へ
前にも来たときそう思ったがここが一番パワーを感じる30分ほどいました
貴船口まで臨時バスにのり降りてさらに叡山電車がある市原駅へ
駅においてあるパンフに一乗寺周辺のラーメン紹介があり時間も時間だし寄ってみることに
ググっると行列ができる店ということこの「極鶏」さんというお店へ
行列の後ろにならぶ
30分ほど待ち鶏だくラーメンを注文
濃厚なラーメンだった
京阪電車で七条駅でおりて今度は西さんへ
閉門が17時なので間に合った
この場所でゆっくりしているのが風もありとても気持ちいい
1日前はこんな感じ
まとめ
・1日目はそんなに歩きまわらないようにと思っていたがおもっきり歩きまわっていた
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10862897
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック