アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ましゅさんの画像
ましゅ
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年10月21日

2020年秋 茨城・福島の旅2日目

昨日、朝散歩していたらいつもと違うことに気がつく

それは鳥が群れを作って飛んでいるのだ

群れで暖かいところに移動するのだろうか

どこにいこうとしているのだろうか

本日は 2020年秋 茨城・福島の旅2日目@

福島の湯本駅から歩いて旅館の「春木屋」さんへ

温泉を満喫する ← 昨日はここまで

今日はそれから

朝、駅まで送迎をお願いしたところ

高校生の部活の子たちのために送迎車を使うので

駅まで送るのが難しいということを聞いて

朝食を朝7時にお願いしてまた駅まで1時間歩くかと思っていたところ

部活の子たちと一緒に湯本駅まで送ってくださるという

ありがたや

朝食も美味しい

IMG_20201017_070358.jpg

7時30分に送迎車で湯本駅まで送ってもらう

駅前のコンビニで地域共通クーポン1000円をお土産に使う

8時1分のいわき行きにのり

9時30分の原ノ町行にのり双葉駅にむかう

天気は雨だ

IMG_20201017_095810.jpg

双葉駅に10時23分に到着

降りる人は少ない

放射線量モニターを久しぶりにみた

IMG_20201017_102817.jpg

注意事項をしっかり読む

IMG_20201017_103358.jpg

駅前にレンタル自転車がありそれを借りた

直前まで歩きかレンタル自転車か迷ったのだが行動範囲が広がる自転車を選択した

駅から自転車で本大震災・原子力災害伝承館まで約20分といったところ

雨がふっていたのとスマホで撮影していたので時間がかかった

歩いたら約2.5kmなので30分といったところ

IMG_20201017_103804.jpg

時がとまっている

IMG_20201017_104049.jpg

かつて原子力で町に雇用が生まれ人がいたが

原発事故によりそれがたたれた

IMG_20201017_104303.jpg

病院であるが誰もいない

IMG_20201017_104542.jpg

とにかく誰もそして静かに雨が降る

IMG_20201017_104546.jpg

奥に見えるのが東日本大震災・原子力災害伝承館

IMG_20201017_105425.jpg

2020年9月20日に開館したばかりだ

IMG_20201017_105751.jpg

入場料は大人600円

館内の撮影は禁止

この地域の人も来てるのであろうかパネルを見ながら

あとのときはなあと話す夫婦のかたの会話がききとれた

IMG_20201017_110616.jpg

たっぷりと見さしてもらった

隣には食事をとる施設も併設している

そこでお昼をとる

目の前には海が見える護岸工事をしているようだ

IMG_20201017_123429.jpg

ここも静かだ

IMG_20201017_125824.jpg

護岸工事しているすぐそばまでいってみた

IMG_20201017_130127.jpg

駅に戻る

よく見ると電柱が傾いたままなのだ

IMG_20201017_131519.jpg

家の中に人の気配がまったくない

IMG_20201017_131809.jpg

駅前の商店があったところをまわってみる

神社にも入れない

IMG_20201017_132508.jpg

震災で倒れたままなのであろうか

すぐ避難措置が取られ入ることがつい最近まで許可されずそのままなのか

IMG_20201017_132836.jpg

神社も誰も掃除してくれる人がいないのだろう

IMG_20201017_132919.jpg

お寺も

IMG_20201017_133123.jpg

駅前につきレンタル自転車を返して

休息所に入るとパネルがあった

避難指示の解除が出たのは今年の令和2年3月4日

IMG_20201017_134341.jpg

再生計画も進んでいるようだ

駅の西側のエリアはURの住宅を建てるのか工事をしていた

IMG_20201017_134404.jpg

そしてこのパンフレット

そうあの原子炉の廃炉についてである

東京電力から小冊子で出ている

廃炉まで30年いや40年かかるだろう

IMG_20201021_041714.jpg

廃炉の技術者がいるだろうからと震災後に入社されたかたの話が載っていた

IMG_20201021_041739.jpg

つい廃炉にたずさわるかたがいることを我々は忘れがちになる

わたしもこのパンフレットを見なかったら忘れていた

富岡駅にある東京電力のこちらの施設もあわせていくべきだろう

東京電力廃炉資料館

今回はいけなかった

まとめ
・誰もいない町ほどその恐ろしさを無言で教えてくれるものはない

posted by ましゅ at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10284561
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。