2020年10月13日
どれもこれも知ってる曲は筒美京平さんの作曲
駅のホームにこのような広告がされていた
AC japanの日本動物愛護協会の広告だ
「親切な人に見つけてもらってね」
「優しそうに聞こえてもこれは犯罪者のセリフです」
なんと静かで過激な広告だろうか
本日は どれもこれも知ってる曲は筒美京平さんの作曲
筒美京平さんが亡くなられた
どんなかたなのかあまり知らず、wikiでみたらなんとすごい作曲家であろうか
1966年 26才でデビューしてから
2019年まで
いった何曲作曲されたのだろうか
この曲もあの曲も筒美さんなのだ
わたしが小学生のとき大人気だった近藤真彦さんの
・スニーカーぶる〜す(1981年)
・ギンギラギンにさりげなく(1981年)
にはじまり
横道それるが
いつだったか日帰り銭湯で「ギンギラギンにさりげなく」を熱唱する小学生に出くわしたが
わたしと同じくらいの父親の影響から聴いたのであろう
それだけ歳を隔てても口ずさむことができる歌は少ないはず
小泉今日子さんの「ヤマトナデシコ七変化」(1984年)、なんてったってアイドル(1985年)
C-C-Bさんの「Romanticが止まらない」(1985年) えっこれも
中山美穂さんの「BE-BOP-HIGHSCHOOL」(1985年) えっこれも
「ツイてるねノッてるね」(1986年)「WAKU WAKUさせて」(1986年)
少年隊さんの「仮面舞踏会」(1985年)
今井美樹さんの「野性の風」(1987年)
映画「漂流教室」で流れていた つい先日、監督の大林宣彦さんも亡くなられた
1985年~1987年にかけてすごく作曲されてる
まさにわたしが過ごした青春時代
いやわたしと同じ40代以降の人は皆知っているはずだ
作詞家の松本隆さんとのコンビも多い
どんだけ凄かったのか
作品を思いかえしてあらためて思う
まとめ
・今も空で歌える「ギンギラギンにさりげなく」
AC japanの日本動物愛護協会の広告だ
「親切な人に見つけてもらってね」
「優しそうに聞こえてもこれは犯罪者のセリフです」
なんと静かで過激な広告だろうか
本日は どれもこれも知ってる曲は筒美京平さんの作曲
筒美京平さんが亡くなられた
どんなかたなのかあまり知らず、wikiでみたらなんとすごい作曲家であろうか
1966年 26才でデビューしてから
2019年まで
いった何曲作曲されたのだろうか
この曲もあの曲も筒美さんなのだ
わたしが小学生のとき大人気だった近藤真彦さんの
・スニーカーぶる〜す(1981年)
・ギンギラギンにさりげなく(1981年)
にはじまり
横道それるが
いつだったか日帰り銭湯で「ギンギラギンにさりげなく」を熱唱する小学生に出くわしたが
わたしと同じくらいの父親の影響から聴いたのであろう
それだけ歳を隔てても口ずさむことができる歌は少ないはず
小泉今日子さんの「ヤマトナデシコ七変化」(1984年)、なんてったってアイドル(1985年)
C-C-Bさんの「Romanticが止まらない」(1985年) えっこれも
中山美穂さんの「BE-BOP-HIGHSCHOOL」(1985年) えっこれも
「ツイてるねノッてるね」(1986年)「WAKU WAKUさせて」(1986年)
少年隊さんの「仮面舞踏会」(1985年)
今井美樹さんの「野性の風」(1987年)
映画「漂流教室」で流れていた つい先日、監督の大林宣彦さんも亡くなられた
1985年~1987年にかけてすごく作曲されてる
まさにわたしが過ごした青春時代
いやわたしと同じ40代以降の人は皆知っているはずだ
作詞家の松本隆さんとのコンビも多い
どんだけ凄かったのか
作品を思いかえしてあらためて思う
まとめ
・今も空で歌える「ギンギラギンにさりげなく」
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10267740
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック