2010年02月21日
アンチエイジング情報を啓蒙する活動を行っております
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1HPC2D+123T1O+KOG+1TRYWX)
こんにちは。みなさまと一緒に楽しくアンチエイジング活動に取り組んで
いる「アンチエイジングネットワーク」事務局、安智英二(あんちえいじ)
です。今回もアンチエイジングなエピソードをご紹介します。
<食事で認知症を予防する?>
過去1世紀の間に平均寿命が30歳も延長した先進国。今後、生きがいの
ある寿命を全うするための「予防医学」の必要性が高まっていますが、
そのためには認知症の予防は不可欠です。認知症は食事でも予防できる
可能性があるってご存知でしたか?
今回はそのポイントをご紹介します。
1.カロリー制限…食事は腹八分に。
2.高脂肪食…エネルギー摂取過剰者に認知症の発症率が高い。
3.地中海食…バランスの取れた地中海食は認知症予防に有効です。
4.野菜または果物ジュース…ポリフェノールが認知症予防に効果?
5.赤ワイン…グラス1杯でもレスべラトロールが有効です。
以上、ご参考になればと思います。
【健康の最新記事】
この記事へのコメント