2018年07月15日
世情 / 中島みゆき
中島みゆきの【世情】です。
この曲の作詞・作曲は中島みゆきが、編曲は福井峻・吉野金次が、プロデュースは川上源一が担当しています。
当時僕は、毎週金曜夜8時がとても楽しみでした♪
トシちゃんは大人びた感じでいつもクール、マッチは硬派で角刈り、よっちゃんはシャイでナイーブ…『3年B組金八先生』です。
とにかく金八先生は熱かったですね。
短足で変な長髪、少しもカッコよくないんだけど大好きでした。
『金八先生』の後『仙八先生』に変わり、その後に伝説の『3年B組金八先生 第2シリーズ』が始まります。
『第2シリーズ』の中で1人、加藤優だけ存在感が飛び抜けていました。
前作を上回る面白さでしたね♪
加藤優は桜中学に来て、先生が自分に対して正面からぶつかってきてくれたり、クラスの生徒が自分を仲間として迎えてくれたことに驚きます。
前の中学では、先生が自分のことを生徒として扱ってくれなかったからです。
加藤優は前の中学に、当時の仲間をつれて乗り込んみます。
当時の先生に一言謝って欲しかったからです。
するとその中学は、警察を呼んで騒動を治めようとしました。
次々に仲間たちは補導されていきます。
そこでシーンはスローモーションになり、【世情】が流れてきます。
加藤優が連行されていくとき、お母さんが走って追いかけてくるが、加藤優は気付きません。
ここでもまだ【世情】が流れています。
この一連のシーンは【世情】以外には考えられないですね。
加藤優は、警察に迎えに来てくれた金八先生に本気で殴られ、抱きしめられてこう言われます。
「お前たちはオレの生徒だ…忘れんなよ。」
こんな熱い金八先生が大好き!
▼ 収録アルバムCD
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLA32+32QNAQ+2HOM+BWGDT)
↓↓↓探したいブログがあればこちらから探すのが便利です。当ブログも参加しています。↓↓↓
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_03.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com//img/music88_31.gif)
![懐メロランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2183_1.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この曲に関するレビューを自由に投稿してね♪
レビューを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7896458
この記事へのトラックバック