2023年12月30日
一般常識114解答
次の文章を読んで、各問いに答えよ。
A冷戦終結からB東西ドイツ統一、ソ連解体、C湾岸戦争を経て、日本は国際社会に対して新たな対応を迫られるようになった。D貧困や差別、人口爆発や環境破壊などに苦しむ発展途上国に対する援助など、国際化が進む中で、E先進国としての日本の役割は大きい。
@下線部Aについて、冷戦終結を宣言した米ソ首脳の正しい組合せを選び、記号で答えよ。
ア.ブッシューゴルバチョフ
イ.レーガンーゴルバチョフ
ウ.ブッシューエリツィン
エ.レーガンーエリツィン
解答:ア
A下線部Bに先だって、東ドイツの首都にあった冷戦の象徴とされる建造物が破壊された。この建造物を何というか。
解答:ベルリンの壁
B下線部Cについて、この戦争の発端となった侵略を行った国を選び、記号で答えよ。
ア.イラン
イ.イスラエル
ウ.クウェート
エ.イラク
解答:エ:イラクがクウェートに侵攻した
C下線部Dについて、豊かな先進工業国と貧しい発展途上国の間の経済格差をめぐる問題を何というか。また、その問題の解決に向けた具体案を協議する、国際連合の機関を選び、記号で答えよ。
ア.UNEP:国連環境計画
イ.UNCTAD:国連貿易開発会議
ウ.UNHCR:国連難民高等弁務官事務所
エ.DAC:開発援助委員会
解答:先進国が北半球に、発展途上国が南半球に多く位置することから南北問題と呼ばれる・イ
D下線部Eについて、日本のODA(政府開発援助)に関する記述として誤っているものを選び、記号で答えよ。
ア.日本のODAは、無償援助(贈与)の割合がきわめて低いことが問題だとされている。
イ.二国間のODAのうち、アフリカ向けのものが圧倒的に多い。
ウ.1998年の国別ODA総額第1位は日本だったが、2008年の第1位はアメリカとなった。
エ.政府全体ODA予算は、1997年のピーク時に比べると、2021年は約半分の規模である。
解答:イ:アジア向けが多い
A冷戦終結からB東西ドイツ統一、ソ連解体、C湾岸戦争を経て、日本は国際社会に対して新たな対応を迫られるようになった。D貧困や差別、人口爆発や環境破壊などに苦しむ発展途上国に対する援助など、国際化が進む中で、E先進国としての日本の役割は大きい。
@下線部Aについて、冷戦終結を宣言した米ソ首脳の正しい組合せを選び、記号で答えよ。
ア.ブッシューゴルバチョフ
イ.レーガンーゴルバチョフ
ウ.ブッシューエリツィン
エ.レーガンーエリツィン
解答:ア
A下線部Bに先だって、東ドイツの首都にあった冷戦の象徴とされる建造物が破壊された。この建造物を何というか。
解答:ベルリンの壁
B下線部Cについて、この戦争の発端となった侵略を行った国を選び、記号で答えよ。
ア.イラン
イ.イスラエル
ウ.クウェート
エ.イラク
解答:エ:イラクがクウェートに侵攻した
C下線部Dについて、豊かな先進工業国と貧しい発展途上国の間の経済格差をめぐる問題を何というか。また、その問題の解決に向けた具体案を協議する、国際連合の機関を選び、記号で答えよ。
ア.UNEP:国連環境計画
イ.UNCTAD:国連貿易開発会議
ウ.UNHCR:国連難民高等弁務官事務所
エ.DAC:開発援助委員会
解答:先進国が北半球に、発展途上国が南半球に多く位置することから南北問題と呼ばれる・イ
D下線部Eについて、日本のODA(政府開発援助)に関する記述として誤っているものを選び、記号で答えよ。
ア.日本のODAは、無償援助(贈与)の割合がきわめて低いことが問題だとされている。
イ.二国間のODAのうち、アフリカ向けのものが圧倒的に多い。
ウ.1998年の国別ODA総額第1位は日本だったが、2008年の第1位はアメリカとなった。
エ.政府全体ODA予算は、1997年のピーク時に比べると、2021年は約半分の規模である。
解答:イ:アジア向けが多い
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12366715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック