2022年10月10日
一般常識15問題
次の年表を見て、各問いに答えよ。
663年:a白村江の戦いが起こる
672年:b壬申の乱が起こる
858年:@藤原良房が摂政となる
939年:c平将門の乱が起こる
1086年:(A)が院政を始める
1156年:d保元の乱が起こる
1167年:(B)が太政大臣になる
(1)下線部a〜bの戦乱について説明したものをそれぞれ選べ。
ア.皇位継承をめぐる古代最大の内乱。その結果、大海人皇子が即位し、天武天皇となった。
イ.百済を救援しようとした朝廷は、唐・新羅の連合軍に敗れた。
ウ.対立した皇族や貴族は互いに武士を味方に引き入れて戦った。
エ.最初の大規模な武士の反乱。他の武士によって鎮められた。
(2)下線部@の説明として正しいものをすべて選べ。
ア.橘氏などの有力な貴族を退けて摂政となった。
イ.有力な武士と結んで摂政となった。
ウ.蘇我氏や大伴氏と結んで摂政となった。
エ.孫を天皇に即位させて天皇となった。
(3)空欄A・Bにあてはまる人名を答えよ。
663年:a白村江の戦いが起こる
672年:b壬申の乱が起こる
858年:@藤原良房が摂政となる
939年:c平将門の乱が起こる
1086年:(A)が院政を始める
1156年:d保元の乱が起こる
1167年:(B)が太政大臣になる
(1)下線部a〜bの戦乱について説明したものをそれぞれ選べ。
ア.皇位継承をめぐる古代最大の内乱。その結果、大海人皇子が即位し、天武天皇となった。
イ.百済を救援しようとした朝廷は、唐・新羅の連合軍に敗れた。
ウ.対立した皇族や貴族は互いに武士を味方に引き入れて戦った。
エ.最初の大規模な武士の反乱。他の武士によって鎮められた。
(2)下線部@の説明として正しいものをすべて選べ。
ア.橘氏などの有力な貴族を退けて摂政となった。
イ.有力な武士と結んで摂政となった。
ウ.蘇我氏や大伴氏と結んで摂政となった。
エ.孫を天皇に即位させて天皇となった。
(3)空欄A・Bにあてはまる人名を答えよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11627810
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック