2021年08月12日
栄養豊富で、暑い夏を乗り切るためにもオススメの「バナナ」☆ でも、そのカロリーや栄養についてはよく知らないという方も多いのではないでしょうか?
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U19U9+AQSE2+Y92+5AO2HD)
\バナナのカロリーは意外と低い!/
バナナ1本のカロリーは約86キロカロリー。
ご飯だとお茶椀半分、食パンだと6枚切り1/2枚分
(何もつけない)と同じぐらいです。
栄養バランスに優れたバナナは案外低カロリーなんです!
果物の糖質はエネルギーに変わりやすく、糖質の吸収が
緩やかなので主食代わりにという方が多いのも納得です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\バナナの「自然な甘さ」はカラダに必要!/
バナナの糖質は、ブドウ糖、果糖、ショ糖などいろいろな
種類を含んでいます。
管理栄養士の沼津りえ先生によるとブドウ糖はすぐに脳の
エネルギー源となるそうで、疲れている時や朝にブドウ糖
を摂ると頭がスッキリとするのはこのことからだそうですよ。
果糖はバナナの糖質の中でもっとも多く含まれていて、血糖
を上げにくく緩やかに体内に吸収される性質が♪
このことから、果糖を多く含むバナナは「太りにくいカラダを
作る」と言われているんです!
ショ糖はブドウ糖と果糖からなっています。
いずれも自然な糖質はカラダに必要なんです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\朝の目覚めと安眠を助け、1日のリズムを作る!/
バナナってどんな時に食べていますか?
忙しい朝、エネルギーにすぐに変わり持続する特徴が
あるバナナは、1日のスタートにもってこいですね。
夜に食べると安眠効果も期待出来るそうですよ^^
バナナには美肌効果・貧血予防・むくみ解消・代謝アップ
・便秘予防などのビタミンやミネラル、食物繊維がバラン
スよく含まれているので美容にも嬉しいですね!
糖質、ビタミン、ミネラルなどのいろいろな栄養を1本に
含みながら、持ち運びが便利でいつでもどこでも食べられるバナナ。
それなのに食べるのは「家」だけなんてもったいないと思いませんか?
そこで、
「家」以外でもバナナを食べていただけるように新たな食シーンとして
「オフィスバナナ」をご提案します。
バナナなら包丁もいりませんし、手も汚れず簡単にデスクで食べられます。
いつでもみんなが食べれる場所にバナナを置いて、みんなで声を
掛け合いながら食べればコミュニケーションも広がりますよ!
みんなで楽しくオフィスバナナしてみませんか?
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U19U9+AQSE2+Y92+5AOPMP)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U19U9+AQSE2+Y92+5AJ50H)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1U19U9+AQSE2+Y92+5ANFC1)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10904012
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック