新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年11月20日
妊娠から子育て記録Part2
働きつつ無事安定期にはいりました。
夜寝るとき少し酔った感じはありましたがありがたいことにつわりがほとんどありませんでした。
でもつわりがないと子供に障害があるとかないとか…性別によってもあるとかないとか…結構調べました
今思えば、仕事して毎日忙しくしていたのもよかったのかも。
職場でも妊娠していることは伝えられ、私の部署は未婚率が高くあまり相談できる人がいなかったのですが
他の部署の先輩ママさんからたくさん声をかけてもらいました。
廊下ですれ違うたび、体調は大丈夫?遅くまで働いてるけど大丈夫?と気にかけてもらえて
正直案外バリバリ働けるけどと思いながらもとってもうれしかったです。
電車でもマタニティキーホルダーつけていると席を譲ってくれたり、なんて妊婦に優しい世界なんだと感動しました
そして、ある日突然子宮当たり?下腹部当たり?空気が動くような、ぽこぽこって集中してないと気付かないくらいの動きが
そうです、体動が始まりました!
エコーで、赤ちゃんが蹴るとおなかがぽこっとなり、あっおなかに赤ちゃんがほんとにいるんだと実感しました。このころ下っ腹が少し出てきて、普段白衣を着てるのですがマタニティ用のズボンをはいてました。
妊婦健診では、赤ちゃんも順調に成長し私の体重も成長し…笑
でも普通に働いていたので極端に体重は増えませんでした。月1㎏弱ぐらい。
たたここで問題になったのが、妊娠糖尿病疑惑
今まで血糖も正常だったのに甘いソーダみたいなものを飲んで一時間後血糖を測定する50gGCT(グルコースチャレンジテスト)法でまさかの陽性に。
ここでも検索検索
妊娠糖尿病になったら…赤ちゃんにどんな影響…再検査で陰性になるにはとか…
一週間後再検査だったので、甘いものを少し控えたりお米を減らしたりしていました。分食がいいと医師は言っていましたが仕事をしていたのでちょっと難しくやりませんでした。
そして検査前日の夜ごはんを21時までに食べ終え当日はごはんを食べずに行ったら見事陰性でした。本当に安心
多分ですが(私の見解)1回目でパスするには、午前中に健診を予約して、再検のように前日の夜ごはんを早めに食べ当日は何も食べないことだと思います。私は、午後予約して、朝ごはん(パン)を食べて行きました…
でも妊娠中は、健康そうなお菓子にしたりジュースを飲むのを控えていました。ジュースはぶどう果糖液糖とかいうのが、あまりよくないみたいで毎回裏の成分表をみて飲んでいました。案外どのジュースにも入っていてびっくり
サプリは、デュアナチュラの葉酸。効果があったのかは謎ですが、今のところ私にも赤ちゃんにも問題なかったので良かったのかなと思っています。
そんなこんなで、安定期はしっかり仕事もしつつ妊婦生活を過ごしました。
ただひたすら赤ちゃんに早く会いたいと思うばかり!
夜寝るとき少し酔った感じはありましたがありがたいことにつわりがほとんどありませんでした。
でもつわりがないと子供に障害があるとかないとか…性別によってもあるとかないとか…結構調べました

今思えば、仕事して毎日忙しくしていたのもよかったのかも。
職場でも妊娠していることは伝えられ、私の部署は未婚率が高くあまり相談できる人がいなかったのですが
他の部署の先輩ママさんからたくさん声をかけてもらいました。
廊下ですれ違うたび、体調は大丈夫?遅くまで働いてるけど大丈夫?と気にかけてもらえて
正直案外バリバリ働けるけどと思いながらもとってもうれしかったです。
電車でもマタニティキーホルダーつけていると席を譲ってくれたり、なんて妊婦に優しい世界なんだと感動しました

そして、ある日突然子宮当たり?下腹部当たり?空気が動くような、ぽこぽこって集中してないと気付かないくらいの動きが
そうです、体動が始まりました!
エコーで、赤ちゃんが蹴るとおなかがぽこっとなり、あっおなかに赤ちゃんがほんとにいるんだと実感しました。このころ下っ腹が少し出てきて、普段白衣を着てるのですがマタニティ用のズボンをはいてました。
妊婦健診では、赤ちゃんも順調に成長し私の体重も成長し…笑
でも普通に働いていたので極端に体重は増えませんでした。月1㎏弱ぐらい。
たたここで問題になったのが、妊娠糖尿病疑惑

今まで血糖も正常だったのに甘いソーダみたいなものを飲んで一時間後血糖を測定する50gGCT(グルコースチャレンジテスト)法でまさかの陽性に。
ここでも検索検索

妊娠糖尿病になったら…赤ちゃんにどんな影響…再検査で陰性になるにはとか…
一週間後再検査だったので、甘いものを少し控えたりお米を減らしたりしていました。分食がいいと医師は言っていましたが仕事をしていたのでちょっと難しくやりませんでした。
そして検査前日の夜ごはんを21時までに食べ終え当日はごはんを食べずに行ったら見事陰性でした。本当に安心

多分ですが(私の見解)1回目でパスするには、午前中に健診を予約して、再検のように前日の夜ごはんを早めに食べ当日は何も食べないことだと思います。私は、午後予約して、朝ごはん(パン)を食べて行きました…
でも妊娠中は、健康そうなお菓子にしたりジュースを飲むのを控えていました。ジュースはぶどう果糖液糖とかいうのが、あまりよくないみたいで毎回裏の成分表をみて飲んでいました。案外どのジュースにも入っていてびっくり
サプリは、デュアナチュラの葉酸。効果があったのかは謎ですが、今のところ私にも赤ちゃんにも問題なかったので良かったのかなと思っています。
そんなこんなで、安定期はしっかり仕事もしつつ妊婦生活を過ごしました。
ただひたすら赤ちゃんに早く会いたいと思うばかり!
タグ:妊娠,妊婦,安定期
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
妊娠から子育て記録Part1
初めての妊娠、初めての出産、初めての子育て…すべてが始めて
今は無事4か月になりました。
なのでこの貴重な体験を忘れないように思いだしながら記録することにしました。
まずは、妊娠から。
2年前結婚し、1年前に結婚式、終わってからすぐに子供が欲しくて妊活を始めました。
まだ30歳だしすぐに妊娠するだろと思ってたら、3回目で妊娠。3回なのでそんなに長期戦ではないですが、妊娠してなかったときの落ち込みようったら…
何となく妊娠してればいいなと思っていれば、そこまでだと思いますが
妊娠したい!と思って意気込むと1か月がほんとに長い
不妊治療をしている方はもっとつらいんだろうなと実感しました。
妊娠しやすくするには、妊娠初期症状、タイミングなど毎日検索する日々。妊娠してから検索魔になりました
インスタの妊娠・出産・子育てに関することばかり出てくるように笑
結果、基礎体温を毎日記録しタイミングを見たら妊娠しました!よく妊娠して驚きましたとか聞きますが妊娠てそんなに簡単じゃないしほんとに奇跡…
でも、妊娠がわかってからも安心できないんです何個も壁がありました。
産婦人科に行ってエコーを見たら、まだ小さい袋と小さなリングみたいなのがあり
医師は妊娠してますねと言ってましたが、早すぎたのでまだ心拍は見れず。
人によっては心拍を見れずに早期流産し、また一からになることも…
なのでうれしい気持ちはありつつも、とりあえず安定期になるまでは毎日不安でした
私の体に起きたことは
1.生理が2週間遅れた(1週間遅れることはたまにあるので)
2.胸がはる(たまに生理中はることはあるけど、今までで一番はれました)
3.胃もたれ、大好きな豆乳があまり飲みたくなくなる
(私の場合、つわりっていうつわりはなかったのですが普段胃もたれしないのに食べた後ずっとむかむかしてました。食べるのが好きでちまちまおかしやらつまんでいたので空腹っていうのがあまりなかったので、私の場合食べづわりであまり気持ち悪くなかったのかな笑)
2回目の診察で無事心拍は見られ、そのまま母子手帳をもらいに健康支援センターへ。
母子手帳とマタニティキーホルダー、クーポンなどいろいろもらいました。
安定期になるまでは不安だったのでマタニティキーホルダーはつけませんでした。
どこで産む予定ですかなど聞かれましたがまだそこまで考える余裕もありません。
両親には報告しとても喜んでもらい、職場にはもともと少人数で迷惑がかかってしまうと思い上司には早めに報告しました。
とうとう妊娠したんだと思いまいたが、別に赤ちゃんが動くわけでもなく実感できず、
妊婦健診が唯一赤ちゃんのことがわかる手段。2週間がほんとに待ち遠しかったです。
健診のたびにもし心拍が止まっていたら…と思いながら受診していました。
産婦人科は家から近くのところにしたのですが16週で別の病院に移らないといけないクリニックだったので
少し遠くても初めからずっと見てくれる病院を選べばよかったです。先生もなんだか若くてそっけない感じで、こっちから聞かないとあまり教えてくれない。初めての妊娠で何を聞けばいいかもわからない状態だったのでそこも不安でした。出生前検査も気づいたら時期が過ぎてました
やったところで、もし異常があったところでおろすというのはあまり考えられなかったので
まっやらなくてよかったのかなと…でも生まれるまでは、健康な子であってくれとずっと願っていました
2つ目の病院は、4Dエコーも見せてくれるところで、そこで赤ちゃんの顔も見ることができました。
基本小さな手で顔を見せてくれなかったけど、つむった目が二つ、ぽってりとしたお口、かわいくてかわいくて少しエコー中涙が出ました
思うことがありすぎてこれは長くなりそう。
ここでいったん切ろうかな

今は無事4か月になりました。
なのでこの貴重な体験を忘れないように思いだしながら記録することにしました。
まずは、妊娠から。
2年前結婚し、1年前に結婚式、終わってからすぐに子供が欲しくて妊活を始めました。
まだ30歳だしすぐに妊娠するだろと思ってたら、3回目で妊娠。3回なのでそんなに長期戦ではないですが、妊娠してなかったときの落ち込みようったら…
何となく妊娠してればいいなと思っていれば、そこまでだと思いますが
妊娠したい!と思って意気込むと1か月がほんとに長い

不妊治療をしている方はもっとつらいんだろうなと実感しました。
妊娠しやすくするには、妊娠初期症状、タイミングなど毎日検索する日々。妊娠してから検索魔になりました

インスタの妊娠・出産・子育てに関することばかり出てくるように笑
結果、基礎体温を毎日記録しタイミングを見たら妊娠しました!よく妊娠して驚きましたとか聞きますが妊娠てそんなに簡単じゃないしほんとに奇跡…
でも、妊娠がわかってからも安心できないんです何個も壁がありました。
産婦人科に行ってエコーを見たら、まだ小さい袋と小さなリングみたいなのがあり
医師は妊娠してますねと言ってましたが、早すぎたのでまだ心拍は見れず。
人によっては心拍を見れずに早期流産し、また一からになることも…
なのでうれしい気持ちはありつつも、とりあえず安定期になるまでは毎日不安でした

私の体に起きたことは
1.生理が2週間遅れた(1週間遅れることはたまにあるので)
2.胸がはる(たまに生理中はることはあるけど、今までで一番はれました)
3.胃もたれ、大好きな豆乳があまり飲みたくなくなる
(私の場合、つわりっていうつわりはなかったのですが普段胃もたれしないのに食べた後ずっとむかむかしてました。食べるのが好きでちまちまおかしやらつまんでいたので空腹っていうのがあまりなかったので、私の場合食べづわりであまり気持ち悪くなかったのかな笑)
2回目の診察で無事心拍は見られ、そのまま母子手帳をもらいに健康支援センターへ。
母子手帳とマタニティキーホルダー、クーポンなどいろいろもらいました。
安定期になるまでは不安だったのでマタニティキーホルダーはつけませんでした。
どこで産む予定ですかなど聞かれましたがまだそこまで考える余裕もありません。
両親には報告しとても喜んでもらい、職場にはもともと少人数で迷惑がかかってしまうと思い上司には早めに報告しました。
とうとう妊娠したんだと思いまいたが、別に赤ちゃんが動くわけでもなく実感できず、
妊婦健診が唯一赤ちゃんのことがわかる手段。2週間がほんとに待ち遠しかったです。
健診のたびにもし心拍が止まっていたら…と思いながら受診していました。
産婦人科は家から近くのところにしたのですが16週で別の病院に移らないといけないクリニックだったので
少し遠くても初めからずっと見てくれる病院を選べばよかったです。先生もなんだか若くてそっけない感じで、こっちから聞かないとあまり教えてくれない。初めての妊娠で何を聞けばいいかもわからない状態だったのでそこも不安でした。出生前検査も気づいたら時期が過ぎてました

やったところで、もし異常があったところでおろすというのはあまり考えられなかったので
まっやらなくてよかったのかなと…でも生まれるまでは、健康な子であってくれとずっと願っていました

2つ目の病院は、4Dエコーも見せてくれるところで、そこで赤ちゃんの顔も見ることができました。
基本小さな手で顔を見せてくれなかったけど、つむった目が二つ、ぽってりとしたお口、かわいくてかわいくて少しエコー中涙が出ました

思うことがありすぎてこれは長くなりそう。
ここでいったん切ろうかな

2024年08月01日
オルビスの最高峰エイジングケア 『オルビスユー ドット』7日間体験セット 980円(税込)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
\最高峰※1エイジングケア※2シリーズ/
ハリも透明感※3も結果主義 『オルビスユー ドット』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
▼エイジング悩みと無縁の肌へ▼
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
オルビスユー ドット 7日間体験セット 980円(税込)
※オルビス初回限定
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
≪セット内容≫
トライアルセット + シワ改善美白※4美容液ミニサイズ
+ クレンジングサンプル2包 + オリジナルヘアバンド


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZD7DQ+FD3PRM+1USQ+3H968Z
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
\\悩みの多い大人肌//
化粧品で悩みをケアできるのか、疑問に思っていませんか?
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・年齢を重なるにつれ、フェイスラインがぼんやりしてきた
・シミ※4やくすみ※5が増えた、ハリの低下を感じる
そんな大人肌に多角的なアプローチをするため、
ポーラ・オルビスグループが着目したのが、成長因子“GDF11”
┌──────────────────────────────────────────────┐
“GDF11”は肌再生に関わるさまざまな因子産生のキーになる因子で、
人間に本来備わっている、通称「若返り因子」。
この知見から、多角的なアプローチを可能にするには
原点に立ち戻ることが重要であるという視点を得ました。
└──────────────────────────────────────────────┘
この発想から生まれたのが『オルビスユー ドット』



1)肌本来の美しさを呼び覚ます「G.D.F.アクティベーター※6」配合
・……………・……………・……………・……………・……………
ポーラ化成研究所が独自研究によって発見。
肌本来のうるおいにアプローチし、
うるおいに満ちた透明感※3とハリ・弾力感がある状態へ導きます。
2)美白※4有効成分※7「トラネキサム酸」配合
・……………・……………・……………・……………・……………
美白※4有効成分※7であるトラネキサム酸が、
メラニン生成を抑制し、シミ※4、そばかすを未然に防ぎます。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[ORBIS]オルビスユー ドット 7日間体験セット 980円(税込)
※オルビス初回限定
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
トライアルセット + シワ改善美白※4美容液ミニサイズ
+ クレンジングサンプル2包 + オリジナルヘアバンド
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZD7DQ+FD3PRM+1USQ+3H968Z


\こだわり抜いたSIMPLE 3STEP/
◆◇──────────────────────────◇◆
【洗顔料】うるおいを残しながら
蓄積した角層をしっかり絡めとるウォッシュ
もっちり濃密泡でなめらかな肌に整えます。

◆◇──────────────────────────◇◆
【化粧水】肌のすみずみに行きわたらせ※8
透明感※3あるハリ肌に導くローション
とろみテクスチャーがサッと浸透※?し、くまなく保湿します。

◆◇──────────────────────────◇◆
【保湿液】まろやかに伸びてうるおいを閉じ込める
弾力感続く濃密クリーム
体温でとろけて密着するクリームでうるおいを閉じ込めます。

◆◇──────────────────────────◇◆


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZD7DQ+FD3PRM+1USQ+3H968Z
※1 オルビス内最高峰の保湿力
※2 年齢に応じたお手入れ ※3 うるおいによる
※4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ ※5 乾燥による
※6 ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス
=うるおいを与えハリと透明感に満ちた肌へ導く保湿成分
(G.D.F=Good Daily Facecareの略称)
※7 エッセンスローション、クリームモイスチャライザーに配合
※8 角質まで
┏━・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・━┓
オルビス株式会社
〒142-0051 東京都品川区平塚2-1-14
TEL 0120-090-090 受付時間 9:00~19:00(日・祝は17:00まで)
MAIL info@orbis.co.jp
┗━・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・━┛


オルビスの最高峰エイジングケア

年齢サインを徹底ケア!7日間体験セット

ハリも透明感も、マルチに叶える【初回限定980円】


悩みの多い大人肌へ。オルビスの最高峰エイジングケア
年齢肌にもう悩まない。進化したオルビスユー ドット
シミ・くすみ、ハリの低下に総合アプローチ
年齢肌のシミ・くすみに透明感の新常識
