アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2023年11月11日

言葉の指導にぜひ。自閉症の子供がいるお母様に教えてもらった本がこれ!

最近出会った、自閉症のお子様がいるご家族。

ご家庭では、嫌な言葉を子供が言ったら、それはちくちくする言葉と教えているそうです。

今までも、何人もの自閉症の子供たちと関わってきましたが、ちくちくする言葉という表現が珍しかったので理由を聞くと、


ふわふわとちくちく ことばえらびえほん [ 齋藤 孝 ]

価格:1430円
(2023/11/11 16:51時点)
感想(34件)





こちらの本を参考にしていたようでした。

なるほど!

確かに、この本の中では、相手の心が元気になったり、楽しくなったりする「ふわふわことば」、相手の心が痛くなったり、せつなくなったりする「ちくちくことば」と表現しています。

子供の言葉遣いは、ゲームや周りの大人の話から、アニメ、お友達との会話など、あらゆる場面から影響を受けやすいです。

特に発達障害のある子供たちは、表現方法が少なく乱暴な言葉になってしまったり、衝動的に言ってしまったり、お友達とトラブルにもなってしまうことが多いです。もちろん定型発達でも、言葉が乱暴な子供もいます。



どのような言葉で話したら、相手と楽しい時間を過ごせるのか、子供がイメージしやすいような言葉やイラストで説明されていて、とても参考になりました!







ふわふわとちくちく ことばえらびえほん [ 齋藤 孝 ]

価格:1430円
(2023/11/11 16:51時点)
感想(34件)






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12298975
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール