アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2022年11月13日

人間関係重視!雰囲気や人間関係の良い保育園に特化した求人を探すならここ!

保育士の人間関係って、本当に複雑で大変。
私も人間関係で悩んで退職したことがあります。

特に保育士として初めて働くときや、転職等で新しい職場だと分からないことだらけで大変。
そんな時に雰囲気がよく、親切に教えてくれる先輩たちがいるか、
関係性が悪く、常に怒られ、悪口を言われ、面倒な仕事を押しつけられるのでは大違い。


そして、人間関係の良い保育園のみお仕事を紹介しているのが、





人間関係の良い保育園の求人を厳選してご紹介【保育エイド】


保育エイドは、
・実際に保育園まで見学に行き、担当者と話したり、雰囲気や人間関係のフィードバックを実際に働いている保育士から確認。

・人員配置や福利厚生をチェック

・LINEでやりとり出来るので、仕事をしながらの転職の手間を軽減

・コーディネーターも元保育士なので、現場の雰囲気や悩み、仕事のことも理解しやすい

・入職後も連絡を取れるので、悩みや疑問など直接言いにくいことにもサポート



ただ仕事を紹介するだけではなく、事前にしっかりと調査。しかも入職後までサポート。
実際に働いている保育士からのフィードバックは、職場の様子などかなり把握できるので信頼性抜群。





求人を見たり、ホームページを見ただけでは、分りにくいのが人間関係や雰囲気。
私も素敵な職場だと思ったのに、研修終わった途端に。。。と思ったことはありました。


訪問して話を聞くだけではなく、紹介した保育士さんの意見も聞いてくれるのは本当に大事!




人間関係が良いと、フォローやサポートがしやすいし、毎日楽しく子供たちとも接することができる。
やはり気持ちの余裕って大事!


人間関係の悩みで疲れてしまった保育士さんも、もう一度チャレンジしてみる甲斐はあるかも!







人間関係の良い保育園の求人を厳選してご紹介【保育エイド】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11687246
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール