アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年07月11日

忠興 きになっちゃう。


[広告] 楽天市場



  • 細川忠興戦記 本能寺将星録 下【電子書籍】[ 智本光隆 ]

  • 細川忠興戦記 本能寺将星録 上【電子書籍】[ 智本光隆 ]

  • 江戸城の宮廷政治 熊本藩細川忠興・忠利父子の往復書状【電子書籍】[ 山本博文 ]

  • 家紋 ステッカー 蒔絵シール「九曜星/GD 55mm」金 戦国武将 細川忠興 片倉小十郎 ケータイ スマホ iPhone デコ ステッカー 和柄 家紋シール 剣道 胴 武具 シール

  • 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密【電子書籍】[ 野上忠興 ]





忠興 人も地球も健康に


 

 

 

アプリ「ニッポン城めぐり」の地域別家臣団一覧。

ググっても最新版がなさそうなので作りました。

 

まだ全クエストが発生していないため未完成としています。

 

私的メモにもなっているので私が取った家臣は横線で消してあります。

⇒⇒⇒   はクリアしたあとの派生クエスト

(すでに発生しているクエストはメモしていないため派生がわかりません。ごめんなさい。)

もし複数クエストをクリアすることで新しいクエストが発生することがあった場合は、そこまで把握できませんのであしからずご了承ください。

 

--------------------------------------------------------------------------

更新履歴   

 

(2020年2月24日)

 

クリア済のクエスト名を線引き

 

(2020年2月2日)

 

 

(2019年12月27日)

 

               

(2019年11月19日)

 

「大浦三老を登用せよ!」

「宇喜多三老を登用せよ!」

「越後揚北衆10人を登用せよ!」

「越後揚北衆10人を登用せよ!」クリア後の派生クエストなしを追加

 

(2019年11月17日)

 

クエスト「川越夜戦に参戦した武将を10人登用せよ!」を追加

家臣を300人登用せよ!をクリアしたら家臣を400人登用せよ!発生ガーン

 

(2019年11月5日)

 

公式ブログから発生が確実なもので私が発生できていないクエストを追加

個人的に取った武将を線引き

 

(2019年11月3日)

 

廻国異能の者に吉田兼見を追加

 

(2019年11月1日)

 

必要石高を計算していたら北条氏直が二人もいたので一人に統一

 

(2019年10月28日)

 

クエスト「天正壬午の乱に参戦した武将を20人登用せよ!」のリストを追加

 

(2019年10月27日現在)

 

 

(2019年10月22日現在)

 

クエスト「三好三人衆を登用せよ!」クリア後の派生クエストなしを追記。

 

(2019年10月19日現在)

 

廻国異能の者のリスト追加

 

(2019年10月7日現在)

 

自分の登用した家臣を線引き

見にくいのであいうえお順の家臣団クエスト一覧を公開中止。こっちに統一。

 

 

--------------------------------------------------------------------------

現在発生中は 37クエスト / 66クエスト

 

 

  浪人武将を発見して召し抱えよ!

  遠国探索で発見した武将を登用せよ!

真 真田三代を登用せよ!

北 北条五代を登用せよ! ⇒⇒⇒ 夜 

奉 豊臣五奉行を登用せよ!

老 豊臣五大老を登用せよ!

武 武田四名臣を登用せよ!

徳 徳川四天王を登用せよ!

龍 龍造寺四天王を登用せよ!

島 島津四兄弟を登用せよ!

槍 賤ヶ岳七本槍を登用せよ!

美 美濃三人集を登用せよ!

好 三好三人衆を登用せよ!  ⇒⇒⇒ なし  

小 小牧・長久手の戦いの大将3人を登用せよ!  

   配下の家臣を軍師に設定せよ!

   配下の家臣を慰労せよ!

   配下の家臣に加増せよ!

   家臣を5人登用せよ!

   家臣を10人登用せよ!

   家臣を25人登用せよ!

   家臣を50人登用せよ!

   家臣を100人登用せよ!

   遠国探索中のイベントをクリアせよ!

   家臣を400人登用せよ!

   家臣を300人登用せよ!

   家臣を200人登用せよ!

   家臣を150人登用せよ!
  
長 小牧・長久手の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

賤 賤ヶ岳の戦いに参戦した武将を25人登用せよ!

摺 摺上原の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

手 手取川の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 

篠 長篠の戦いに参戦した武将を30人登用せよ! ⇒⇒⇒ 薄 

増 三増峠の戦いに参戦した武将を10人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 

山 山崎の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!

耳 耳川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

川 川中島の戦いに参戦した武将を25人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

東 関ヶ原東軍武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ 幕 

西 関ヶ原西軍武将を20人登用せよ!

姉 姉川の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!
 
厳 厳島の戦いに参加した武将を10人登用せよ!

今 今山の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!
 
上 上田原の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!

沖 沖田畷の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!

桶 桶狭間の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

浦 大浦三老を登用せよ! NEW

喜 宇喜多三老を登用せよ! NEW

剣 剣豪10人を登用せよ!
  
キ キリシタン30人を登用せよ!

僧 僧侶10人を登用せよ!

天 天下人3人を登用せよ!

網 信長包囲網に参加した武将10人を登用せよ!

弾 戦国三弾正を登用せよ!

越 越後揚北衆10人を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

毛 毛利両川を登用せよ!

根 根白坂の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!

戸 戸次川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

三 三方ヶ原の戦いに参戦した武将を30人登用せよ! ⇒⇒⇒ 壬 

幕 大坂冬の陣の幕府方武将を30人登用せよ! NEW

夜 川越夜戦に参戦した武将を10人登用せよ! NEW

中 中富川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!
  
  家臣団を編成せよ!

  貫高を贈呈せよ!

雑 雑賀衆7人を登用せよ!

筒 筒井三家老を登用せよ!  ⇒⇒⇒ なし  

壬 天正壬午の乱に参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

薄 薄葉ヶ原の戦いに参戦した武将を10人登用せよ! NEW

 

------------------------------------------------------------

公式ブログから発生が確実なもので私が発生できていないクエスト

 

大坂の冬の陣の大坂方武将を15人を登用せよ!

人取橋の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!

 

------------------------------------------------------------

 

 

 

蝦夷(北海道)


陸奥(青森・岩手)

兼平綱則 1 陸奥 浦
津軽信牧 1 陸奥 キ
南部利直 1 陸奥 幕
森岡信元 1 陸奥 浦



陸中(岩手・秋田)


陸前(宮城・岩手)

支倉常長 1 陸前 キ


羽前(秋田・岩手)

伊達政宗 15 羽前 摺 幕


羽後(秋田・山形)

秋田実季 1 羽後 幕


磐城(福島・宮城)

片倉景綱 10 磐城 摺
伊達秀宗 1 磐城 幕



岩代(福島)

蘆名義広 1 岩代 摺
猪苗代盛国 1 岩代 摺
伊達成実 10 岩代 摺
富田隆実 1 岩代 摺

南光坊天海 3 岩代 僧


下野(栃木)

宇都宮国綱 1 下野 薄

大関高増 1 下野 薄

大田原綱清 1 下野 薄

大田原晴清 1 下野 薄

那須資晴 1 下野 薄

芳賀高武 1 下野 薄
福原資孝 1 下野 薄

壬生義雄 1 下野 薄

塩谷義綱 1 下野 薄

山田辰業 1 下野 薄


上野(群馬)

上杉憲政 1 上野 夜
小幡信貞 2 上野 篠 三
上泉信綱 1 上野 剣
長野業正 3 上野 夜


常陸(茨城)

岡本禅哲 1 常陸 僧
佐竹義宣 2 常陸 幕



下総(千葉・茨城)

足利晴氏 1 下総 夜
高城胤辰 1 下総 壬

原胤栄 1 下総 増
松平忠直 2 下総 幕


上総(千葉)


安房(千葉)

小野忠明 1 安房 剣


武蔵(東京・埼玉・神奈川)

上田朝直 1 武蔵 増
太田資正 1 武蔵 夜

大道寺政繁 2 武蔵 壬 夜
成田長泰 1 武蔵 夜
難波田憲重 1 武蔵 夜


相模(神奈川)

板部岡江雪斎 2 相模 僧

北条氏勝 1 相模 壬
北条氏邦 4 相模 増 壬

北条氏忠 3 相模 壬
北条氏照 2 相模 増

北条氏直 6 相模 北 壬
北条氏康 13 相模 北 夜
北条氏政 2 相模 北
北条幻庵 1 相模 僧 夜


甲斐(山梨)


秋山虎繁 2 甲斐 三
跡部勝資 1 甲斐 篠
穴山信君 1 甲斐 篠 川 三
甘利虎泰 1 甲斐 上
板垣信方 1 甲斐 上
飯富虎昌 4 甲斐 川
小山田信茂 2 甲斐 篠 川 三
高坂昌信 5 甲斐 武 川 網 三

曽根昌世 1 甲斐 壬
武田勝頼 9 甲斐 篠 増 三
武田信玄 15 甲斐 増 川 上 網 三
武田信繁 6 甲斐 川
武田信豊 1 甲斐 篠 三
武田信廉 1 甲斐 篠 川
武田義信 1 甲斐 川
内藤昌豊 5 甲斐 武 篠 増 川 上 三
馬場信春 5 甲斐 武 篠 増 川 三
山県昌景 5 甲斐 武 篠 増 川 三


越後(新潟)

色部顕長 1 越後 越
色部勝長 2 越後 川 
色部長実 1 越後 手 
上杉景勝 10 越後 老 手 幕
上杉謙信 15 越後 手 川
宇佐美定満 5 越後 川
柿崎景家 3 越後 川
北条高広 2 越後 川
斎藤朝信 4 越後 手

新発田重家 1 越後 

新発田綱貞 1 越後 越

新発田長敦 1 越後 
上条政繁 1 越後 手

直江景綱 4 越後 川
直江兼続 9 越後 幕

長尾政景 1 越後 川

中条藤資 1 越後 川 
本庄実乃 1 越後 川

本庄繁長 4 越後 

水原親憲 2 越後 
安田長秀 2 越後 川 


佐渡(新潟)


越中(富山)

小島職鎮 1 越中 手


能登(石川)

長連龍 2 能登 手
富田重政 1 能登 剣


加賀(石川)

前田利常 6 加賀 幕


越前(福井)

赤座直保 1 越前 西
朝倉景健 1 越前 姉
朝倉義景 5 越前 網

富田景政 1 越前 剣

 

 

若狭(福井)


信濃(長野)

小笠原貞慶 1 信濃 壬

小笠原信浄 1 信濃 浦

木曽義昌 1 信濃 壬
真田昌幸 10 信濃 真 三 壬
真田幸隆 10 信濃 真 川 網
真田信繁 15 信濃 真
真田信綱 1 信濃 篠 三

真田信之 6 信濃 

諏訪頼忠 1 信濃 
高梨政頼 1 信濃 川
保科正俊 1 信濃 網
村上国清 2 信濃 手
村上義清 4 信濃 川 上
依田信蕃 2 信濃 三 壬


伊豆(静岡)

北条氏綱 2 伊豆 北


駿河(静岡)

井伊直孝 4 駿河 幕
今川義元 9 駿河 桶

岡部長盛 1 駿河 幕

岡部正綱 1 駿

河 三  
岡部元信 2 駿河 桶 

太原雪斎 2 駿河 僧
徳川信康 1 駿河 篠


遠江(静岡)

朝比奈泰朝 2 遠江 桶 
井伊直政 5 遠江 徳 長 東 
井伊直盛 3 遠江 桶
徳川秀忠 6 遠江 幕
北条綱成 2 遠江 増 夜
松平忠吉 1 遠江 東

 

 

飛騨(岐阜)


美濃(岐阜)

明智光秀 10 美濃 山
安藤守就 2 美濃 美 手 姉
生駒一正 1 美濃 長 東
稲葉一鉄 5 美濃 美 手 姉
稲葉貞通 1 美濃 長

氏家卜前 2 美濃 美 手 姉

遠藤慶隆 1 美濃 長

織田秀信 1 美濃 キ

金森長近 2 美濃 賤 篠 東

可児才蔵 1 美濃 東

河尻秀隆 4 美濃 篠 桶 
斎藤利三 2 美濃 山
仙石秀久 4 美濃 戸
竹中重門 1 美濃 幕
徳山則秀 1 美濃 賤
原政茂 1 美濃 賤
平塚為広 1 美濃 西
堀秀政 3 美濃 長 賤 山
前田玄以 1 美濃 奉 僧
溝尾茂朝 1 美濃 山
森長可 4 美濃 長
森可成 2 美濃 姉 桶


三河(愛知)

石川家成 1 三河 桶
石川数正 5 三河 長 篠 姉 桶 三

鵜殿長照 1 三河 桶

大久保忠隣 1 三河 三
大久保忠世 2 三河 三 壬
大須賀康高 3 三河 長 壬

奥平信昌 1 三河 篠 壬

加藤嘉明 4 三河 槍 賤 東

酒井家次 1 三河 幕
酒井忠次 5 三河 徳 長 篠 姉 桶 三 壬

酒井忠世 1 三河 幕
榊原康政 5 三河 徳 長 篠 姉 三

徳川家康 15 三河 老 小 長 篠 東 姉 桶 天 三 幕 壬

鳥居元忠 2 三河 篠 三 壬
服部半蔵 1 三河 三

平岩親吉 1 三河 三

本多重次 1 三河 三
本多忠勝 5 三河 徳 長 篠 東 姉 桶 三

本多忠朝 2 三河 幕

本多忠政 1 三河 幕
本多正信 3 三河 桶

山本勘助 5 三河 川
渡辺守綱 1 三河 三



尾張(愛知)

浅野長政 3 尾張 奉
池田恒興 4 尾張 長 山 姉 桶
池田輝政 1 尾張 長 東

織田有楽斎 1 尾張 東 キ
織田信雄 2 尾張 小 長
織田信孝 1 尾張 山
織田信忠 7 尾張 篠
織田信長 15 尾張 篠 姉 桶 天

加藤清正 9 尾張 槍 賤 山

桑山重晴 1 尾張 根
佐久間信盛 6 尾張 篠 姉 桶 三
佐久間盛政 4 尾張 手

佐々成政 6 尾張 手 篠

柴田勝家 9 尾張 賤 手 篠 姉
寺沢広高 4 尾張 東 幕
戸田重政 1 尾張 西
豊臣秀次 4 尾張 長
豊臣秀長 6 尾張 賤 山 根
豊臣秀吉 15 尾張 小 長 賤 篠 山 姉 天

丹羽長秀 5 尾張 賤 手 篠 山 姉

蜂須賀家政 2 尾張 根
蜂須賀小六 4 尾張 山

平野長泰 1 尾張 槍 賤

福島正則 7 尾張 槍 賤 山 東

堀直政 1 尾張 長

前田利家 9 尾張 老 賤 手 篠 桶

増田長盛 1 尾張 奉 山

水野信元 5 尾張 三

武藤舜秀 1 尾張 手
毛受勝照 1 尾張 賤
毛利長秀 1 尾張 桶
毛利良勝 1 尾張 桶
簗田政綱 1 尾張 桶
山内一豊 1 尾張 長 山 東


伊勢(三重)

滝川一益 7 伊勢 手 篠


伊賀(三重)

関一政 1 伊勢 幕


志摩(三重)

九鬼守隆 1 志摩 幕


紀伊(和歌山・三重)

岡吉正 1 紀伊 雑
雑賀孫一 3 紀伊 雑
鈴木重兼 1 紀伊 雑
鈴木重泰 1 紀伊 雑
鈴木重朝 1 紀伊 雑
鈴木重意 1 紀伊 雑
土橋守重 2 紀伊 雑



大和(奈良)

島左近 3 大和 西 筒
筒井定次 1 大和 キ 根
筒井順慶 3 大和 僧
松倉重信 1 大和 筒
松永久秀 5 大和 網
森好之 1 大和 筒
柳生宗矩 1 大和 剣
柳生宗厳 1 大和 剣
 

 

近江(滋賀)

浅井長政 13 近江 姉 網
浅野長晟 1 近江 幕
浅野幸長 1 近江 東
阿閉貞征 1 近江 山 姉
石田三成 10 近江 奉 賤 西

磯野員昌 2 近江 姉

遠藤直経 2 近江 姉

大谷吉継 10 近江 賤 山 西

小川祐忠 1 近江 賤 西

片桐且元 1 近江 槍 賤 幕

蒲生頼郷 1 近江 西 キ

河田長親 2 近江 手
京極高知 1 近江 東
京極高次 1 近江 キ
京極高吉 1 近江 キ

朽木元綱 1 近江 西

小早川秀秋 1 近江 西

田中吉政 1 近江 長 山 東 キ

藤堂高虎 3 近江 東 根 幕

長束正家 2 近江 奉 西

丹羽長重 1 近江 幕

宮部継潤 2 近江 根

脇坂安治 1 近江 槍 賤 西


 

丹後(京都)


山城(京都)

足利義昭 3 山城 網
足利義輝 2 山城 剣
以心崇伝 1 山城 僧
木下昌直 1 山城 龍 今 沖
細川忠興 5 山城 東


丹波(京都・兵庫)

内藤如安 1 丹波 キ


河内(大阪)


和泉(大阪)

小西行長 5 和泉 西 キ


摂津(大阪・兵庫)

高山右近 1 摂津 山 キ
高山友照 1 摂津 キ
中川清秀 2 摂津 賤 山
本願寺顕如 5 摂津 僧 網
三好政康 1 摂津 好 網


播磨(兵庫)

有馬豊氏 1 播磨 東 幕
糟屋武則 1 播磨 槍 賤
黒田官兵衛 10 播磨 山 キ 根
黒田長政 5 播磨 東 キ


但馬(兵庫)

垣屋光成 1 但馬 根


淡路(兵庫)


美作(岡山)


備前(岡山)

明石全登 3 備前 キ
宇喜多秀家 7 備前 老 西 根
岡家利 1 備前 喜

長船貞親 1 備前 喜

戸川達安 1 備前 幕

戸川秀安 1 備前 喜
花房正成 1 備前 幕



備中(岡山)


北条早雲 13 備中 北
毛利秀元 1 備中 西


因幡(鳥取)


伯耆(鳥取)

南条元続 1 伯耆 根


出雲(島根)


石見(島根)

吉見正頼 1 石見 厳


隠岐(島根)


備後(広島)


安芸(広島)

安国寺恵瓊 1 安芸 西 僧
吉川広家 1 安芸 西
吉川元春 10 安芸 厳 毛
吉川元長 1 安芸 根
熊谷元直 1 安芸 キ
小早川隆景 9 安芸 厳 網 根
小早川秀包 1 安芸 キ
乃美宗勝 1 安芸 厳
毛利隆元 1 安芸 厳
毛利輝元 7 安芸 老 根
毛利元就 15 安芸 厳



周防(山口)


陶晴賢 2 周防 厳
弘中隆兼 1 周防 厳



長門(山口)


阿波(徳島)

石成友通 2 阿波 網
小笠原成助 1 阿波 中
七条兼仲 1 阿波 中
十河存保 1 阿波 戸 中

三好長逸 1 阿波 好 網

 


讃岐(香川)

寒川元隣 1 讃岐 中
三好義継 1 讃岐 網



伊予(愛媛)

来島通康 1 伊予 厳
村上武吉 3 伊予 厳



土佐(高知)

一条兼定 1 土佐 キ
吉良親実 1 土佐 中
黒岩種直 1 土佐 中
桑名吉成 1 土佐 戸
香宗我部親泰 5 土佐 中
谷忠澄 2 土佐 戸
長宗我部元親 13 土佐 戸 中
長宗我部信親 8 土佐 戸 中
長宗我部盛親 6 土佐 西
久武親直 1 土佐 中
福留儀重 1 土佐 戸



筑前(福岡)

立花道雪 10 筑前 今
立花宗茂 10 筑前 幕



筑後(福岡)

蒲池鑑盛 1 筑後 耳


豊前(福岡・大分)


豊後(大分)

臼杵鑑速 1 豊後 今
大友宗麟 9 豊後 今 キ
大友親家 1 豊後 キ
大友義統 1 豊後 キ 根
佐伯惟教 1 豊後 耳
志賀親次 2 豊後 キ
田北鎮周 1 豊後 耳

田原親賢 1 豊後 耳

角隈石宗 2 豊後 耳

吉弘鎮信 1 豊後 耳
吉弘鑑理 1 豊後 今

 

 

肥前(佐賀・長崎)

有馬晴信 5 肥前 沖 キ
有馬義貞 1 肥前 キ
宇久純尭 1 肥前 キ
江上武種 1 肥前 今
江里口信常 2 肥前 龍 今 沖
円城寺信胤 1 肥前 龍 今 沖
大村純忠 1 肥前 今 沖 キ
大村喜前 1 肥前 キ
執行種兼 1 肥前 沖

鍋島勝茂 1 肥前 幕

鍋島直茂 10 肥前 今 沖
成松信勝 1 肥前 龍 今 沖

百武賢兼 2 肥前 龍 今 沖

龍造寺隆信 7 肥前 今 沖
龍造寺信周 1 肥前 今
龍造寺長信 1 肥前 今

 

 

壱岐(長崎)

宗義智 1 壱岐 キ


対馬(長崎)


肥後(熊本)

赤星統家 1 肥後 沖
丸目長恵 2 肥後 剣



日向(宮崎)

新納忠元 3 日向 沖
北郷時久 1 日向 根



大隅(鹿児島)

上井覚兼 2 大隅 戸


薩摩(鹿児島)

伊集院忠棟 2 薩摩 沖 根
猿渡信光 2 薩摩 根
島津義久 13 薩摩 島 耳 根
島津義弘 13 薩摩 島 耳 西 根
島津家久 4 薩摩 島 耳 沖 根 戸
島津歳久 2 薩摩 島
島津豊久 1 薩摩 西
山田有信 1 薩摩 耳 沖 戸



琉球(沖縄)


クエストに必要な異能の者

佐々木小次郎 1 異能 剣
茶屋四郎次郎 3 異能 三
宮本武蔵 1 異能 剣

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

廻国異能の者 28人

出雲阿国
板坂法印
出浦盛清
ウイリアム・アダムス
小野小町(現在は廻っていない)

狩野永徳
唐沢玄蕃
近衛前久
小堀遠州

佐々木小次郎
千利休

沢庵宗彭
茶屋四郎次郎

長谷川等伯
風魔小太郎
藤原惺窩
ノ貫
宝蔵院胤栄
堀喜吽斎

曲直瀬道三
宮本武蔵
木食応其
望月千代女

山上宗二

吉田兼見

ルイス・フロイス
呂宋助左衛門
冷泉為和

 

 


忠興の役立つ通販サイト、ショップ店長・バイヤーのおすすめ品満載


アプリ「ニッポン城めぐり」の地域別家臣団一覧。

ググっても最新版がなさそうなので作りました。

 

まだ全クエストが発生していないため未完成としています。

 

私的メモにもなっているので私が取った家臣は横線で消してあります。

⇒⇒⇒   はクリアしたあとの派生クエスト

  は情報提供いただいた等の自身未確認の部分
 

(すでに発生しているクエストはメモしていないため派生がわかりません。ごめんなさい。)

もし複数クエストをクリアすることで新しいクエストが発生することがあった場合は、そこまで把握できませんのであしからずご了承ください。

 

HTML文字数を超えているというメッセージがでたので更新履歴を消して新しい記事にしました。旧バージョンは一応別記事として残してあります。更新は新のみです。

--------------------------------------------------------------------------

更新履歴   

 

(2020年6月11日)

 

 

 

(2020年6月3日)

 

 

(2020年5月9日)

 

し、武将を追加。

 

(2020年4月25日)

 

クエスト「貫高を贈呈せよ!」クリア後の派生クエストなしを追加

クエスト「家臣を400人登用せよ!」クリア後の派生クエスト「家臣を500人登用せよ!」(泣)を追加。

 

(2020年4月11日)

 

中富川の戦いに参戦した武将10人を登用せよ!の略字を「富」に変更

ああああ様より情報提供いただいた「宇喜多三老を登用せよ!」クリア後の派生クエスト「豊臣三中老を登用せよ!」を追加

 

 

(2020年4月4日)

 

 

全てクリア後の派生クエストなしを追加

 

--------------------------------------------------------------------------

私の現在達成状況 7クエスト / 69クエスト

 

 

  浪人武将を発見して召し抱えよ!

  遠国探索で発見した武将を登用せよ!

真 真田三代を登用せよ!

北 北条五代を登用せよ! ⇒⇒⇒ 夜 

奉 豊臣五奉行を登用せよ!

老 豊臣五大老を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

武 武田四名臣を登用せよ!

徳 徳川四天王を登用せよ!

龍 龍造寺四天王を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

島 島津四兄弟を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

槍 賤ヶ岳七本槍を登用せよ!

美 美濃三人集を登用せよ!

好 三好三人衆を登用せよ!  ⇒⇒⇒ なし  

小 小牧・長久手の戦いの大将3人を登用せよ!  

   配下の家臣を軍師に設定せよ!

   配下の家臣を慰労せよ!

   配下の家臣に加増せよ!

   家臣を5人登用せよ!

   家臣を10人登用せよ!

   家臣を25人登用せよ!

   家臣を50人登用せよ!

   家臣を100人登用せよ!

   遠国探索中のイベントをクリアせよ!

   家臣を500人登用せよ!

   家臣を400人登用せよ! ⇒⇒⇒ 500人 人 神 

   家臣を300人登用せよ! ⇒⇒⇒ 400人 浦 喜 

   家臣を200人登用せよ!

   家臣を150人登用せよ!
  
長 小牧・長久手の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

賤 賤ヶ岳の戦いに参戦した武将を25人登用せよ!

摺 摺上原の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

手 手取川の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 

篠 長篠の戦いに参戦した武将を30人登用せよ! ⇒⇒⇒ 薄 

増 三増峠の戦いに参戦した武将を10人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 

山 山崎の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!

耳 耳川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 

川 川中島の戦いに参戦した武将を25人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

東 関ヶ原東軍武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ 幕 

西 関ヶ原西軍武将を20人登用せよ!

姉 姉川の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!
 
厳 厳島の戦いに参加した武将を10人登用せよ!

今 今山の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし 
 
上 上田原の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!

沖 沖田畷の戦いに参戦した武将を15人登用せよ!

桶 桶狭間の戦いに参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

浦 大浦三老を登用せよ!

喜 宇喜多三老を登用せよ! ⇒⇒⇒ 中  

剣 剣豪10人を登用せよ!
  
キ キリシタン30人を登用せよ!

僧 僧侶10人を登用せよ!

天 天下人3人を登用せよ!

網 信長包囲網に参加した武将10人を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

弾 戦国三弾正を登用せよ!

越 越後揚北衆10人を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

毛 毛利両川を登用せよ!

根 根白坂の戦いに参戦した武将を20人登用せよ!

戸 戸次川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

三 三方ヶ原の戦いに参戦した武将を30人登用せよ! ⇒⇒⇒ 壬 

幕 大坂冬の陣の幕府方武将を30人登用せよ!

夜 川越夜戦に参戦した武将を10人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

富 中富川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!
  
  家臣団を編成せよ!

  貫高を贈呈せよ! ⇒⇒⇒ なし 

人 人取橋の戦いに参戦した武将を15人登用せよ! NEW

雑 雑賀衆7人を登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

筒 筒井三家老を登用せよ!  ⇒⇒⇒ なし  

神 神流川の戦いに参戦した武将を10人登用せよ! NEW

壬 天正壬午の乱に参戦した武将を20人登用せよ! ⇒⇒⇒ なし  

薄 薄葉ヶ原の戦いに参戦した武将を10人登用せよ!

 

------------------------------------------------------------

公式ブログから発生が確実なもので私が発生できていないクエスト

 

大坂の冬の陣の大坂方武将を15人を登用せよ!

 

------------------------------------------------------------

情報提供いただいた私が発生できていないクエスト

 

豊臣三中老を登用せよ!

 

------------------------------------------------------------

 

 

蝦夷(北海道)


陸奥(青森・岩手)

兼平綱則 1 陸奥 浦
津軽信牧 1 陸奥 キ
南部利直 1 陸奥 幕
森岡信元 1 陸奥 浦



陸中(岩手・秋田)


陸前(宮城・岩手)

支倉常長 1 陸前 キ


羽前(秋田・岩手)

石川昭光 1 羽前 人
国分盛重 1 羽前 人
伊達政宗 15 羽前 摺 幕 人
原田宗時 1 羽前 人
留守政景 2 羽前 人


羽後(秋田・山形)

秋田実季 1 羽後 幕


磐城(福島・宮城)

片倉景綱 10 磐城 摺 人

小峰義親 1 磐城 人

白石宗実 1 磐城 人

相馬義胤 1 磐城 人
伊達秀宗 1 磐城 幕



岩代(福島)

蘆名義広 1 岩代 摺
猪苗代盛国 1 岩代 摺

鬼庭綱元 1 岩代 人

鬼庭良直 1 岩代 人
伊達成実 10 岩代 摺 人
富田隆実 1 岩代 摺

南光坊天海 3 岩代 僧
亘理元宗 1 岩代 人


下野(栃木)

宇都宮国綱 1 下野 薄

大関高増 1 下野 薄

大田原綱清 1 下野 薄

大田原晴清 1 下野 薄

那須資晴 1 下野 薄

芳賀高武 1 下野 薄
福原資孝 1 下野 薄

壬生義雄 1 下野 薄

塩谷義綱 1 下野 薄

山田辰業 1 下野 薄


上野(群馬)

上杉憲政 1 上野 夜
小幡信貞 2 上野 篠 三 神
上泉信綱 1 上野 剣
長野業正 3 上野 夜



常陸(茨城)

岡本禅哲 1 常陸 僧
佐竹義宣 2 常陸 幕 人

佐竹義重 7 常陸 人


下総(千葉・茨城)

足利晴氏 1 下総 夜
高城胤辰 1 下総 壬

原胤栄 1 下総 増
松平忠直 2 下総 幕



上総(千葉)


安房(千葉)

小野忠明 1 安房 剣


武蔵(東京・埼玉・神奈川)

上田朝直 1 武蔵 増
太田資正 1 武蔵 夜

大道寺政繁 2 武蔵 壬 夜 神
成田長泰 1 武蔵 夜
難波田憲重 1 武蔵 夜



相模(神奈川)

板部岡江雪斎 2 相模 僧

垪和康忠 1 相模 神

北条氏勝 1 相模 壬
北条氏邦 4 相模 増 壬 神

北条氏忠 3 相模 壬
北条氏照 2 相模 増

北条氏直 6 相模 北 壬 神

北条氏規 1 相模 神
北条氏康 13 相模 北 夜
北条氏政 2 相模 北
北条幻庵 1 相模 僧 夜

松田憲秀 1 相模 神

甲斐(山梨)


秋山虎繁 2 甲斐 三
跡部勝資 1 甲斐 篠
穴山信君 1 甲斐 篠 川 三
甘利虎泰 1 甲斐 上
板垣信方 1 甲斐 上
飯富虎昌 4 甲斐 川
小山田信茂 2 甲斐 篠 川 三
高坂昌信 5 甲斐 武 川 網 三

曽根昌世 1 甲斐 壬
武田勝頼 9 甲斐 篠 増 三
武田信玄 15 甲斐 増 川 上 網 三
武田信繁 6 甲斐 川
武田信豊 1 甲斐 篠 三
武田信廉 1 甲斐 篠 川
武田義信 1 甲斐 川
内藤昌豊 5 甲斐 武 篠 増 川 上 三
馬場信春 5 甲斐 武 篠 増 川 三
山県昌景 5 甲斐 武 篠 増 川 三



越後(新潟)

色部顕長 1 越後 越
色部勝長 2 越後 川 越
色部長実 1 越後 手 越
上杉景勝 10 越後 老 手 幕
上杉謙信 15 越後 手 川
宇佐美定満 5 越後 川
柿崎景家 3 越後 川
北条高広 2 越後 川 神
斎藤朝信 4 越後 手

新発田重家 1 越後 越

新発田綱貞 1 越後 越

新発田長敦 1 越後 越
上条政繁 1 越後 手

直江景綱 4 越後 川
直江兼続 9 越後 幕

長尾政景 1 越後 川

中条藤資 1 越後 川 越
本庄実乃 1 越後 川

本庄繁長 4 越後 越

水原親憲 2 越後 越
安田長秀 2 越後 川 越



佐渡(新潟)


越中(富山)

小島職鎮 1 越中 手


能登(石川)

長連龍 2 能登 手
富田重政 1 能登 剣


加賀(石川)

前田利常 6 加賀 幕


越前(福井)

赤座直保 1 越前 西
朝倉景健 1 越前 姉
朝倉義景 5 越前 網

富田景政 1 越前 剣

 

 

若狭(福井)


信濃(長野)

小笠原貞慶 1 信濃 壬

小笠原信浄 1 信濃 浦

木曽義昌 1 信濃 壬
真田昌幸 10 信濃 真 三 壬
真田幸隆 10 信濃 真 川 網
真田信繁 15 信濃 真
真田信綱 1 信濃 篠 三

真田信之 6 信濃 壬

諏訪頼忠 1 信濃 壬
高梨政頼 1 信濃 川
保科正俊 1 信濃 網
村上国清 2 信濃 手
村上義清 4 信濃 川 上
依田信蕃 2 信濃 三 壬



伊豆(静岡)

北条氏綱 2 伊豆 北


駿河(静岡)

井伊直孝 4 駿河 幕
今川義元 9 駿河 桶

岡部長盛 1 駿河 幕

岡部正綱 1 駿

河 三 壬 
岡部元信 2 駿河 桶 

太原雪斎 2 駿河 僧
徳川信康 1 駿河 篠



遠江(静岡)

朝比奈泰朝 2 遠江 桶 
井伊直政 5 遠江 徳 長 東 
井伊直盛 3 遠江 桶
徳川秀忠 6 遠江 幕
北条綱成 2 遠江 増 夜
松平忠吉 1 遠江 東

 

 

飛騨(岐阜)


美濃(岐阜)

明智光秀 10 美濃 山
安藤守就 2 美濃 美 手 姉
生駒一正 1 美濃 長 東

生駒親正   美濃 
稲葉一鉄 5 美濃 美 手 姉
稲葉貞通 1 美濃 長

氏家卜前 2 美濃 美 手 姉

遠藤慶隆 1 美濃 長

織田秀信 1 美濃 キ

金森長近 2 美濃 賤 篠 東

可児才蔵 1 美濃 東

河尻秀隆 4 美濃 篠 桶 
斎藤利三 2 美濃 山
仙石秀久 4 美濃 戸
竹中重門 1 美濃 幕
徳山則秀 1 美濃 賤
原政茂 1 美濃 賤
平塚為広 1 美濃 西
堀秀政 3 美濃 長 賤 山
前田玄以 1 美濃 奉 僧
溝尾茂朝 1 美濃 山
森長可 4 美濃 長
森可成 2 美濃 姉 桶



三河(愛知)

石川家成 1 三河 桶
石川数正 5 三河 長 篠 姉 桶 三

鵜殿長照 1 三河 桶

大久保忠隣 1 三河 三
大久保忠世 2 三河 三 壬
大須賀康高 3 三河 長 壬

奥平信昌 1 三河 篠 壬

加藤嘉明 4 三河 槍 賤 東

酒井家次 1 三河 幕
酒井忠次 5 三河 徳 長 篠 姉 桶 三 壬

酒井忠世 1 三河 幕
榊原康政 5 三河 徳 長 篠 姉 三

徳川家康 15 三河 老 小 長 篠 東 姉 桶 天 三 幕 壬

鳥居元忠 2 三河 篠 三 壬
服部半蔵 1 三河 三

平岩親吉 1 三河 三

本多重次 1 三河 三
本多忠勝 5 三河 徳 長 篠 東 姉 桶 三

本多忠朝 2 三河 幕

本多忠政 1 三河 幕
本多正信 3 三河 桶

山本勘助 5 三河 川
渡辺守綱 1 三河 三



尾張(愛知)

浅野長政 3 尾張 奉
池田恒興 4 尾張 長 山 姉 桶
池田輝政 1 尾張 長 東

織田有楽斎 1 尾張 東 キ
織田信雄 2 尾張 小 長
織田信孝 1 尾張 山
織田信忠 7 尾張 篠
織田信長 15 尾張 篠 姉 桶 天

加藤清正 9 尾張 槍 賤 山

桑山重晴 1 尾張 根
佐久間信盛 6 尾張 篠 姉 桶 三
佐久間盛政 4 尾張 手

佐々成政 6 尾張 手 篠

柴田勝家 9 尾張 賤 手 篠 姉
寺沢広高 4 尾張 東 幕
戸田重政 1 尾張 西
豊臣秀次 4 尾張 長
豊臣秀長 6 尾張 賤 山 根
豊臣秀吉 15 尾張 小 長 賤 篠 山 姉 天

丹羽長秀 5 尾張 賤 手 篠 山 姉

蜂須賀家政 2 尾張 根
蜂須賀小六 4 尾張 山

平野長泰 1 尾張 槍 賤

福島正則 7 尾張 槍 賤 山 東

堀直政 1 尾張 長

堀尾吉晴 1 尾張 

前田利家 9 尾張 老 賤 手 篠 桶

増田長盛 1 尾張 奉 山

水野信元 5 尾張 三

武藤舜秀 1 尾張 手
毛受勝照 1 尾張 賤
毛利長秀 1 尾張 桶
毛利良勝 1 尾張 桶
簗田政綱 1 尾張 桶
山内一豊 1 尾張 長 山 東



伊勢(三重)

滝川一益 7 伊勢 手 篠 神
滝川益重 1 伊勢 神


伊賀(三重)

関一政 1 伊勢 幕


志摩(三重)

九鬼守隆 1 志摩 幕


紀伊(和歌山・三重)

岡吉正 1 紀伊 雑
雑賀孫一 3 紀伊 雑
鈴木重兼 1 紀伊 雑
鈴木重泰 1 紀伊 雑
鈴木重朝 1 紀伊 雑
鈴木重意 1 紀伊 雑
土橋守重 2 紀伊 雑



大和(奈良)

島左近 3 大和 西 筒
筒井定次 1 大和 キ 根
筒井順慶 3 大和 僧
松倉重信 1 大和 筒
松永久秀 5 大和 網
森好之 1 大和 筒
柳生宗矩 1 大和 剣
柳生宗厳 1 大和 剣

 

 

近江(滋賀)

浅井長政 13 近江 姉 網
浅野長晟 1 近江 幕
浅野幸長 1 近江 東
阿閉貞征 1 近江 山 姉
石田三成 10 近江 奉 賤 西

磯野員昌 2 近江 姉

遠藤直経 2 近江 姉

大谷吉継 10 近江 賤 山 西

小川祐忠 1 近江 賤 西

片桐且元 1 近江 槍 賤 幕

蒲生頼郷 1 近江 西 キ

河田長親 2 近江 手
京極高知 1 近江 東
京極高次 1 近江 キ
京極高吉 1 近江 キ

朽木元綱 1 近江 西

小早川秀秋 1 近江 西

田中吉政 1 近江 長 山 東 キ

藤堂高虎 3 近江 東 根 幕

中村一氏 1 近江 

長束正家 2 近江 奉 西

丹羽長重 1 近江 幕

宮部継潤 2 近江 根

脇坂安治 1 近江 槍 賤 西


 

丹後(京都)


山城(京都)

足利義昭 3 山城 網
足利義輝 2 山城 剣
以心崇伝 1 山城 僧
木下昌直 1 山城 龍 今 沖
細川忠興 5 山城 東



丹波(京都・兵庫)

内藤如安 1 丹波 キ


河内(大阪)


和泉(大阪)

小西行長 5 和泉 西 キ


摂津(大阪・兵庫)

高山右近 1 摂津 山 キ
高山友照 1 摂津 キ
中川清秀 2 摂津 賤 山
本願寺顕如 5 摂津 僧 網
三好政康 1 摂津 好 網



播磨(兵庫)

有馬豊氏 1 播磨 東 幕
糟屋武則 1 播磨 槍 賤
黒田官兵衛 10 播磨 山 キ 根
黒田長政 5 播磨 東 キ



但馬(兵庫)

垣屋光成 1 但馬 根


淡路(兵庫)


美作(岡山)


備前(岡山)

明石全登 3 備前 キ
宇喜多秀家 7 備前 老 西 根
岡家利 1 備前 喜

長船貞親 1 備前 喜

戸川達安 1 備前 幕

戸川秀安 1 備前 喜
花房正成 1 備前 幕



備中(岡山)


北条早雲 13 備中 北
毛利秀元 1 備中 西


因幡(鳥取)


伯耆(鳥取)

南条元続 1 伯耆 根


出雲(島根)


石見(島根)

吉見正頼 1 石見 厳


隠岐(島根)


備後(広島)


安芸(広島)

安国寺恵瓊 1 安芸 西 僧
吉川広家 1 安芸 西
吉川元春 10 安芸 厳 毛
吉川元長 1 安芸 

熊谷元直 1 安芸 キ
小早川隆景 9 安芸 厳 網 根

小早川秀包 1 安芸 キ
乃美宗勝 1 安芸 厳

毛利隆元 1 安芸 厳
毛利輝元 7 安芸 老 根
毛利元就 15 安芸 厳


周防(山口)


陶晴賢 2 周防 厳
弘中隆兼 1 周防 厳



長門(山口)


阿波(徳島)

石成友通 2 阿波 網
小笠原成助 1 阿波 富
七条兼仲 1 阿波 富
十河存保 1 阿波 戸 富

三好長逸 1 阿波 好 網

 


讃岐(香川)

寒川元隣 1 讃岐 
三好義継 1 讃岐 網


伊予(愛媛)

来島通康 1 伊予 厳
村上武吉 3 伊予 厳



土佐(高知)

一条兼定 1 土佐 キ
吉良親実 1 土佐 富
黒岩種直 1 土佐 富
桑名吉成 1 土佐 戸
香宗我部親泰 5 土佐 富
谷忠澄 2 土佐 戸
長宗我部元親 13 土佐 戸 富
長宗我部信親 8 土佐 戸 富
長宗我部盛親 6 土佐 西
久武親直 1 土佐 富

福留儀重 1 土佐 戸


筑前(福岡)

立花道雪 10 筑前 今
立花宗茂 10 筑前 幕
原田隆種 1 筑前 今



筑後(福岡)

蒲池鑑盛 1 筑後 今 耳
田尻鑑種 1 筑後 今


豊前(福岡・大分)


豊後(大分)

臼杵鑑速 1 豊後 今
大友宗麟 9 豊後 今 キ
大友親家 1 豊後 キ

大友親貞 1 豊後 今
大友義統 1 豊後 キ 根

佐伯惟教 1 豊後 耳
志賀親次 2 豊後 キ
田北鎮周 1 豊後 耳

田原親賢 1 豊後 耳

角隈石宗 2 豊後 耳

吉弘鎮信 1 豊後 耳
吉弘鑑理 1 豊後 今

 

 

肥前(佐賀・長崎)

有馬晴信 5 肥前 沖 キ
有馬義貞 1 肥前 キ
宇久純尭 1 肥前 キ
江上武種 1 肥前 今

江里口信常 2 肥前 龍 今 沖
円城寺信胤 1 肥前 龍 今 沖
大村純忠 1 肥前 今 沖 キ
大村喜前 1 肥前 キ
執行種兼 1 肥前 沖

鍋島勝茂 1 肥前 幕

鍋島直茂 10 肥前 今 沖
成松信勝 1 肥前 龍 今 沖

百武賢兼 2 肥前 龍 今 沖

龍造寺家就 1 肥前 今

龍造寺隆信 7 肥前 今 沖
龍造寺信周 1 肥前 今
龍造寺長信 1 肥前 今

 

 

壱岐(長崎)

宗義智 1 壱岐 キ


対馬(長崎)


肥後(熊本)

赤星統家 1 肥後 沖
丸目長恵 2 肥後 剣



日向(宮崎)

新納忠元 3 日向 沖
北郷時久 1 日向 根



大隅(鹿児島)

上井覚兼 2 大隅 戸


薩摩(鹿児島)

伊集院忠棟 2 薩摩 沖 根
猿渡信光 2 薩摩 根
島津義久 13 薩摩 島 耳 根
島津義弘 13 薩摩 島 耳 西 根
島津家久 4 薩摩 島 耳 沖 根 戸
島津歳久 2 薩摩 島
島津豊久 1 薩摩 西
山田有信 1 薩摩 耳 沖 戸



琉球(沖縄)


クエストに必要な異能の者

佐々木小次郎 1 異能 剣
茶屋四郎次郎 3 異能 三
宮本武蔵 1 異能 剣

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

廻国異能の者 28人

出雲阿国
板坂法印
出浦盛清
ウイリアム・アダムス

小野小町(現在は廻っていない)

狩野永徳
唐沢玄蕃
近衛前久
小堀遠州

佐々木小次郎
千利休


沢庵宗彭
茶屋四郎次郎

長谷川等伯
風魔小太郎
藤原惺窩
ノ貫
宝蔵院胤栄
堀喜吽斎

曲直瀬道三
宮本武蔵
木食応其
望月千代女

山上宗二

吉田兼見

ルイス・フロイス
呂宋助左衛門
冷泉為和

 

 

タグ:忠興
posted by hanagatumaru at 13:18| 日記
ファン
検索
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。