アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月21日

介護も医療もさきも


[広告] 楽天市場



  • オーイ!とんぼ 17/かわさき健/古沢優【1000円以上送料無料】

  • 漫画レッスン宮里道場5【電子書籍】[ かわさき健 ]

  • トンボ 蛍光マーカー 蛍コート 80 むらさき WA-SC97(1本入)

  • パーラービーズ(アイロンビーズ)【単色 5086 夜光むらさき】カワダ

  • さきいか天ぷら 500g マルハニチロ天婦羅 イカ 烏賊 海鮮 魚介類 揚げ物 フライ 夕飯 夕食 おかず オカズ お弁当 惣菜 副菜 おつまみ オツマミ 家庭用 業務用 [店舗にもお勧め] [食卓にもお勧め] [冷凍食品]





さきファッション通販



意思 
心の中に思い浮かべる 何かをしようとする考え
意志
考え、意向、物事をなしとげようとする
積極的な志

同じイシ、という
ことばでも少し意味がちがうんですね

自分の思っていることを伝えるって
案外難しいですよね

家族でも恋人でも友達でも
少し
食い違うこと
誰でも経験があるとおもいます


がん治療を進める上で
大事なことは

患者さんと家族
患者さんと医療者
患者さんとみんな


が、屈託なく話が出来て
はらをわって
思いが通じ合えること

日本人の察する文化は
あまり
こういうとき
よろしくはない

「抗がん剤を何がなんでも
やってほしいんです」
「オプジーボ、打ってください」
「子宮がんが治ったって
書いてありました」
「あいつも治療を希望しています」

そう話される
乳がん患者さんの旦那さん

患者さんからは
「もう効かない治療はしたくない」
「副作用が、つらい」
「今回で終わりって、先生とも
相談したの」

そう伺っていた

あれ?

家族でも話が違うなあ

おふたりで話をしたことは?と
伺った

「ないですよ」
「そんなこと決まってます」
「治療したいに決まってます」

そうだよね、そうだ

家族は第二の患者さん

わがことのようにつらい

だよね…
でもね

ショボーンキョロキョロ

相棒看護師がふ、と
「一度奥様とご主人と
一緒に話をしてみましょうか」
「なんでも話をききますよ」
「お互いに話をしたほうが
いいですよねー」
「大切なのは
本人の気持ちですものね」


ご主人の氷が溶けた


「一緒にいたいだけなんです」
「家のこと全部やらせていた」
「ごはんすら炊けない」
「少しでも長く生きてほしい」
「つらい思いはさせたくない」



そう
そうなの
少しでも長くいきてほしい
つらい思いはさせたくない

それはみんな一緒

一緒に考えること
患者さんにとっての最善を
考えることを
お伝えした

今まで
よく頑張られてますよね
これからも
一緒に
ついていきますね

そう伝えた


まだまだ、生きることできる

あきらめない
つぎのステージで
どう生きるか


自分の気持ちを、ちゃんと相手に
伝える


そこからはじまる



あじさいが
さきほこる

あじさいって
色かわるの?

去年と色が違うような?

きもちを伝える
食べたいものは食べたいって言う
行きたいとこに行きたいって言う
いまは休みたいって言う
今日は体調悪いからって言う

そのまま伝える
日常でもそうだよね











さき しかし、泥棒にだけは、やさしくない家です。


おはようございます。

今朝は小学3,4年生でも問題の意味さえ分かれば解ける大阪大学の問題からです。

計算練習のような問題ですね。

 

【問題1、大阪大学2000年】⇒小学3,4年生向け

どのような0以上の整数M、Nを用いても、「X=3×M+5×N」という形で表すことができない1以上の整数Xをすべて求めよ。

 

小学生向けに表現を少し変えましたが、ほぼそのままの問題です。これが大阪大学の理系の大問として出題されてました。問題の意味が分かるならば小学4年生ぐらいからでも十分解ける整数問題です。小学生なら調べて書き出しても十分答えは出せます。

この時の受験生も書き出して答えを出していたら満点もらえたのかな?お子さんと一緒に考えてみてはどうですか?

答えは下の方に書いています。

 

また、この問題の条件を少し変えて

【問題2】⇒小学5、6年生向け

どのような0以上の整数M、Nを用いても、「X=5×M+8×N」という形で表すことができない1以上の整数Xをすべて求めよ。

となるとどうでしょうか?

さきほどの問題と違うのはどこまで調べたらいいのかがわからないという点かもしれません。

 

ちなみにこの問題は、 というのが背景になっています。

中学受験の教材に知識として結果だけ書いてあるのはみたことがあります。なぜそうなるのかまでは書いてありませんでした。子鉄には結果だけ覚えさせました。中学受験レベルでは記述は限られた学校なので仕方ないでしょう。

が互いに素なとき,円の硬貨と 円の硬貨を使って支払えない金額の最大値は

となるということを知っていれば【問題1】は5×3-5-3=7までの数で調べれば答えは出せます。

【問題2】も5×8-5-8=27までの数を調べれば答えは出せます。

 

さて、どちらの問題もそうですが、答えを出すだけなら書き出して調べれば出せるでしょう。

でも【問題1】で、どうして最大は7なの?本当に8以降の数は全部3と5の組み合わせの和で表すことができるの?

【問題2】もどうして最大は27なの?本当に28以降の数は全部5と8の組み合わせの和で表すことができるの?と思いませんか?

そう思ったらぜひ、なぜそうなるのか考えてみるとこの問題の違った側面が見えるかもしれません。これは中学生以上でないと難しいかもしれませんが。

 

ちなみに【問題1】は、実験の結果から1以上のすべての整数はkを整数とした時に(kは負でもOK)

3k+5×2  =3k+10≡1(mod3)

3(k+2)+5×1=3k+11≡2(mod3)

3(k+4)+5×0=3k+12≡0(mod3)

のいずれかで表すことができます。

kを変えることでMは色んな数をとりますが、Nの値は0,1,2のどれかで表すことができるのです。周期の問題に変わりました。

 

3で割った時のあまりは0,1,2のいずれかなので連続する整数はこの3つのどれかで表すことができます。なのでk=-1の時に8となり、以後kの数字を変えていけば連続する全ての数を表せます。

最大が7となるのもこの式から示すことができるし、3と5の和で表せない数、(答え)1,2,4,7 もこの3つの式から示すことが出来ます。

 

【問題2】も連続する数を【問題1】と同様に表すことができ、その式から27が最大だとわかり27までの数を調べれば答えをだせます。

(答え)1,2,3,4,6,7,9,11,12,14,17,19,22,24,27

 

参考までに整数問題の3つのアプローチポイント
1.倍数、あまりに注目
2.範囲を絞り込む
3.積の形に持ち込む
の1の倍数、あまりに注目して考えています。

ちなみに【問題1】と1997年に甲陽学院中学校で出題された問題を比較してみてください。

【問題】
長さが3mと5mの同じ太さの棒をどちらも1本以上用いて、それらを真っすぐにつないで長い棒をつくります。例えば3mの棒を2本と5mの棒を1本使えば、長さ11mの棒はつくれますが、どのように組み合わせても長さ12mの棒はつくれません。このような「3mの棒と5mの棒をどのように組み合わせてもつくることができない」最大の長さを求めなさい。ただし、長さは整数のみを考えるものとします。

大阪大学の問題とほぼ同じですね。
フロベニウスを知っていたら最大のみ答えればいいので瞬殺でしたね。
大学入試問題を参考に中学入試問題が作られていることはたまにありますが、中学入試問題から大学入試問題が作られるという珍しいケースかも。
タグ:さき
posted by hanagatumaru at 18:07| 日記
ファン
検索
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。