2020年06月20日
受験生の見方
受験生があれば 晴れた日は、猫になりたい。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。
「大学の、その先」を考えた教育を提案します。
はじめましての方はもどうぞ。
リブログ、大歓迎です。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
私は、受験生に限らず
学生はスマホに振り回されるべきではないと
思っています。
そのため、予備校講師としては
SNSを行ってきませんでした。
先生方のなかには
SNSをなさっている方がたくさんいますが、
生徒にスマホをいじって欲しくないのに
講師の側が率先していじらせる意味が
分からなかった。
けれど。
今回のコロナの休講で
SNSで生徒の要望や質問をくんでいる
(在校生と直接のやりとりはできないので、くむだけ)
同僚達を見て、
あぁ必要だな と思いました。
で、Twitterを始めてみたのですが。
Twitterは、本当に恐ろしいツールですね。
手始めに、目についた著名人を
フォローしてみました。
落合陽一さんと、てぃ先生と、上野動物園。
なんだこのチョイス。笑
落合陽一さんは頻繁にツイートなさるので、
アプリを開く度に 彼のツイートに圧倒される。
リツイートまでリストに表示する意味、あるのかな。
あんまり多いので、フォロー外しちゃった。
これ、私がたいしたファンじゃないから
わっ!と驚くのであって、
ファンは熱心にツイートを読むのでしょうね。
100人単位でフォローしている場合、
それはそれは すごい量のツイートを
読むことになるのでしょうね。
そりゃ、スマホ中毒にもなるわ。。。
同じことはグループLINEにも言えて。
すごい子だと、100以上のグループに
所属しているんですね。
で、どんどんLINEからお知らせが届く。
読まないと文句を言われるから、
(最悪の場合、いじめられるから)
必死で読む。
・・・不毛。
結論として、
SNSは やらせない方が良いですね。
と言いたいところですが、
今の時代は そうも言っていられない。
個人が気兼ねなく繋がれたり
個人が意見を発信できる
画期的なツールであることは事実です。
でも、一度始めると
自分でコントロールするのは難しいでしょう。
無料のゲームもそうですが、
製作会社は「いかに頻繁にアクセスしてもらうか」を 考えています。
そういう企業の意図を
こちらはきちんと把握する必要がある。
バレンタインの時に
「お菓子会社に 踊らされたくない!」という
発言を耳にしますが、
SNSの本質も これと同じな気がします。
以前もブログで記事にしましたが、
私達の欲望の大半は
企業により コントロールされている。
本当に「欲しい」のではなく
「欲しい」と思うよう 仕向けられている。
SNSを子どもが始める際は、
必ず一緒に基本事項を確認した方が
良いと思います。
反抗期でなかなか声が届かないなら、
本を一緒に読むと良いですよ。
そして本当に必要な情報だけ選択するよう、
きちんと考えるよう 促していきましょう。
受験生を対象としたTwitter→
受験生なら品質・価格・安心の通販サイトへ
深くは聞いてはないんだけど
多分医学部の話だと思う。
小論文と面接があるのは、医学部だわね
予備校で昨日聞いてきてたみたいだけど
今年は
その小論文と面接で落とされてる受験生が多かったらしい。
こうゆう事は今までではほとんどなかったらしいですね。
これはどう捉えたらいいでしょうね?
まあ、うちの子にはそこまでの域に達していないので
関係なかったのですがね
気を取り戻して
買い物したらゾロ目でたよ
3333
タグ:受験生
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by hanagatumaru at 07:51| 日記